ソフトバンク福岡 栗原選手の「くりモン」を「国産」と誤表記 2022/5/11 6:00 拡大 ペイペイドーム プロ野球のソフトバンクは10日、本拠地の福岡ペイペイドーム(福岡市中央区)内などで販売している商品「栗原選手のモンブラン『くりモン』」(税込み1050円)で産地の誤表記が判明したと発表した。原材料の中国産の栗あんを公式サイトで「国産」と表記していたもので、球団は謝罪するとともに「再発防止と品質管理の一層の強化に努めてまいります」などとコメントした。 あわせて読みたい記事 大刀洗町役場、女性管理職が46.7%に 町議や区長への広がり期待 【速報】福岡市、6月1日から4回目接種 60歳以上と重症化リスク高い人対象New 建築家池田武邦さん死去 霞が関ビル、HTB、アクロス福岡など設計 うきは市で茅葺きフォーラム 新川田篭地区の重伝建地区選定10年 チャチャがないと困るちゃ 【ふらっと歩記】 西日本新聞
重盗、本盗、スクイズ…ハム足攻に鷹たじたじ 10失点で最下位に3連敗 ソフトバンク 6:02 今季初の同一カード3連敗を最下位相手に喫した。2桁失点の大敗から約50分後。首脳陣ミーティングを終え、報道陣の前に姿を見せた藤本監督は「野球には流れがある。ミスが出たら向...
柳田先制2ランはふい 24イニングぶり得点、勝利呼び込めず ソフトバンク 6:00 柳田がチームに24イニングぶりの得点をもたらした。初回1死二塁、日本ハム先発杉浦の甘い146キロをバックスクリーンに運ぶ6号先制2ラン。5試合ぶりの一発を「ストレートに少...
沈黙の鷹、2試合連続零封負け 好機に打てず23イニング無得点 ... ソフトバンクスポーツ 5/15 6:02 ◆日本ハム2-0ソフトバンク(14日、札幌ドーム)ソフトバンク打線が打ちまくった黄金週間が遠い昔のようだ。最下位の日本ハムを相手に2試合連続零封負け。23イニング連続無得...
先発大関が3敗目 六回途中2失点、粘りの投球でも援護なく ソフトバンクスポーツ 5/15 6:00 ◆日本ハム2-0ソフトバンク(14日、札幌ドーム)先発の大関が、粘りの投球を見せながらも今季3敗目を喫した。三回に下位打線の連打で2死一、二塁とされると、今川に左翼線二塁...
「生え抜きvs.外様」プロ野球監督に見る人事《九経調・調査マン手帳》 経済 5/15 6:00 九州経済調査協会(福岡市)は、年間約70に及ぶ多彩なテーマを調査研究する九州最大のシンクタンクです。研究スタッフが日々感じていることを柔らかい筆致で紹介するコラム「調査マ...
ちょっと聞いて トラブル サークルで体育館や公民館を借りる手続き、問題では? 【投稿】校区内のサークル活動についてです。福岡市内では、公民館や小学校の体育館などを使い、ダンスや英会話、料理教室のほか剣道や空手、バスケットボールなどのサークル活動が活... 27 人共感 36 人もっと知りたい 2022/05/13 12:00 (2022/05/16 16:41 更新)
困っています 教育 高額なランドセル、必要ですか? 【投稿】消費者の高級志向や物価高で、ランドセルの価格が高騰しているという記事を読みました。なぜ小学生はランドセルを使うのでしょうか。中学校や高校は、時代とともに学生かばん... 149 人共感 138 人もっと知りたい 2022/04/18 18:00 (2022/05/16 16:33 更新)
「はなちゃんのみそ汁」から10年、喪失感やいじめと向き合った父... 福岡くらし 5/3 6:00 5歳だった娘にみそ汁作りを通して生きる力を教え、がんで他界した安武千恵さん(享年33)と家族の思いをつづった「はなちゃんのみそ汁」(文芸春秋)の出版から10年。残された夫...
妻へ「今までありがとう。お世話になったね」 佐賀の男性の電話、... 福岡佐賀社会 4/26 6:00 北海道・知床半島沖の観光船遭難事故では、佐賀県有田町の男性3人が乗船していた可能性がある。このうち1人は遭難直前とみられるタイミングで、妻と電話で話をしていたという。25...
摂食障害、進む低年齢化 九大病院への相談最多 「周囲が気付いて」 医療・健康 4/18 17:30 スリムな体形への憧れをきっかけに、食事の量を減らして極端に痩せたり、過剰に食べて吐いたりする「摂食障害」。10~20代の若者がかかりやすいことで知られるが、多数の症例があ...
【脳性まひ児救済漏れ】なぜ…24時間介護の母親苦悩 かさむ出費... 社会福岡医療・健康 4/18 6:00 「すべてがガラガラと崩れ落ちるようだった」。福岡県内の40代女性は、2014年8月に緊急帝王切開で双子を産んだ。長男に続く出産で、仮死状態だった三男は脳性まひとなった。産...
歯科医師は看護師の最大16倍 同じコロナワクチン打ち手なのに…... 福岡社会医療・健康 3/30 6:00 新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場で打ち手を担う看護師と比べ、国の特例措置で接種を認められた歯科医師の賃金(時給)が最大で約16倍高いことが、宇部フロンティア大(山...
【速報】福岡市、6月1日から4回目接種 60歳以上と重症化リス...New 福岡速報政治医療・健康 15:02 福岡市は16日、新型コロナワクチンの4回目接種を6月1日から開始すると発表した。対象は3回目接種から5カ月以上経過した60歳以上と18~59歳で基礎疾患があったり、医師か...
危険度・避難、どう判断?【災害情報を自分のものにする心得】 福岡気象 12:30 近年、大雨災害が頻発しています。差し迫る危険をいかに把握し、行動につなげるかは難しいと思われるかもしれません。気象庁や市町村はさまざまな方法で情報発信をしており、強い〝味...
「責務」は手書き文字の復興【かわすじ今日談】 福岡社説・コラム 6:02 一休宗純禅師(1394~1481)の墨跡を見たのは、今は亡き作家司馬遼太郎さんの「街道をゆく」シリーズのうち、「大徳寺散歩」を映像化したNHKの番組だった。随分前になる。...