月と太陽に導かれ…「世界的に珍しい」北九州の山中、枯れた沢にあふれる水
◆北九州市小倉南区「満干の潮」
「世界的にも珍しいもんがあるよ」。福岡県文化財保護指導委員の桃坂豊さん(61)=同県香春町=から、枯れたように見えるのに突然、大量の水があふれ出す不思議な沢があると聞いた。月の引力も関係するといい、その名も「満干(みちひ)の潮(しお)」。新緑が美しい今月初め、専門家の案内で特別に北九州市の山中にある“秘境”に足を踏み入れた。
...
この記事は会員限定です。
月額1,100円で、全ての記事が読み放題。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。

すべての記事が読み放題

記者渾身の特集が読み放題

福岡で使える会員特典 プレミアムコース