古い民家は晴れ着が映える…築100年超「多田家住宅」の維持費確保策
国の登録有形文化財である築100年以上の福岡県筑前町の民家「多田家住宅」を結婚式の前撮り会場として貸し出す取り組みを地元関係者有志が進めている。多田家住宅は老朽化が進んでおり、維持には多額の費用が必要。会場費を家の維持、修理代に充てることで旧家の歴史を後世に伝えたいと考えている。 (西田昌矢)
「もう少し笑顔、頑張りましょうね」。写真家の重松洋介さん(41)が文化財登録の渡り廊下で晴れ着に身を包んだ新婦役の女性を前にシャッターを切る。...
この記事は会員限定です。
月額1,100円で、全ての記事が読み放題。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。

すべての記事が読み放題

記者渾身の特集が読み放題

福岡で使える会員特典 プレミアムコース