【ミサキペディア】粉モノ・ダイバーシティ テイストの違いに舌鼓
三崎亜記さん寄稿
多様性の時代…らしい。「ダイバーシティ」とも言われるこの言葉、簡単なようで難しく、なんとも奥が深い。「多様性」とは何かについて、日本人の誰しもにとって身近な、「粉モノ」の視点から考えてみようと思う。
まずは福岡では「回転焼き」の名前でおなじみの、小麦粉の皮であんこを包んだ丸い形のお菓子。実は、まったく同じお菓子が、...
この記事は会員限定です。
月額1,100円で、全ての記事が読み放題。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。

すべての記事が読み放題

記者渾身の特集が読み放題

福岡で使える会員特典 プレミアムコース