沖縄戦、研究継承も課題
1944年8月に那覇市を出航した疎開船が米潜水艦に撃沈され、学童ら約1500人が犠牲になった対馬丸事件。子どもを失った父親は「どこかで生きているかも」と何十年間も毎朝、地元紙を広げて生存を伝える記事を探し続けた-。
沖縄国際大非常勤講師の吉川由紀さん(52)=豊見城市=は17年前に遺族から聞いた...
この記事は会員限定です。
月額1,100円で、全ての記事が読み放題。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。

すべての記事が読み放題

記者渾身の特集が読み放題

福岡で使える会員特典 プレミアムコース