3年ぶり、夜空に大輪の花火 筑後川花火大会、わっしょい百万夏まつり
待ちに待った大輪の花々が、夏の夜空に咲いた。
西日本最大級の「第363回筑後川花火大会」(西日本新聞社などでつくる実行委員会主催)が5日、福岡県久留米市の筑後川河川敷で開かれた。コロナ禍の影響で開催は3年ぶりで、感染対策のため時間と玉数を縮小。それでも浴衣姿の親子連れなど約40万人(主催者発表)...
この記事は会員限定です。
月額1,100円で、全ての記事が読み放題。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。

すべての記事が読み放題

記者渾身の特集が読み放題

福岡で使える会員特典 プレミアムコース