東京は4店が11年連続で三つ星 ミシュランガイド
日本ミシュランタイヤは28日、レストラン格付け本「ミシュランガイド東京2018」の掲載店を発表した。最高評価の「三つ星」は昨年と同じ顔ぶれの12店。東京版は今年で11年目で、「すきやばし次郎本店」(すし)、「かんだ」(日本料理)、「カンテサンス」(フランス料理)、ジョエル・ロブション(同)の4店が11年連続で三つ星を維持した。
「二つ星」は56店、「一つ星」は166店だった。
ガイドは12月1日発売。3240円。
日本ミシュランタイヤは28日、レストラン格付け本「ミシュランガイド東京2018」の掲載店を発表した。最高評価の「三つ星」は昨年と同じ顔ぶれの12店。東京版は今年で11年目で、「すきやばし次郎本店」(すし)、「かんだ」(日本料理)、「カンテサンス」(フランス料理)、ジョエル・ロブション(同)の4店が11年連続で三つ星を維持した。
「二つ星」は56店、「一つ星」は166店だった。
ガイドは12月1日発売。3240円。