政治 自民、「GoTo」の延長提言 2020/11/30 12:53 (2020/11/30 12:55 更新) 共同通信 Facebook Twitter はてなブックマーク 自民党の下村博文政調会長は30日、首相官邸で菅義偉首相と会談し、党でまとめた追加経済対策の提言を手渡した。提言は「Go To トラベル」の期間延長や国土強靱化の推進を求めた。政府は12月上旬に対策を取りまとめ、裏付けとなる2020年度第3次補正予算案を閣議決定する。提言は対策に党の意見を反映させる狙いがある。 提出後、下村氏は記者団に「大型の3次補正予算を組んでほしいとお願いした」と述べ、20年7~9月期の需給ギャップから算出される34兆円程度の需要不足を埋める対策を求めたことを明らかにした。
コロナで会えず衰弱…逝った夫 「天国で聞いて」形見手に朗読会 福岡社会政治 1/13 6:00 僕を1人にせんで-。北九州市小倉南区の戸次(べっき)隆子さん(77)は、昨年7月に亡くなった夫、邦夫さん(享年86)の口癖が頭...
亡き娘が振り袖姿に…油絵で成人式 級友と笑顔の“再会” 熊本社会 1/11 6:00 熊本県荒尾市で10日に開かれた成人式の会場では、晴れの日を迎えた新成人の席に、振り袖姿の女性を描いた1枚の油絵が置かれた。3年前、いじめを苦に自ら命を絶った県立高3年の女...
老人ホームで消えた1140万円 施設は関与否定、福岡市が調査へ 福岡社会 1/1 6:00 「福岡市内の老人ホームに入居していた認知症の叔母の口座から、計約1140万円が複数のコンビニなどで引き出されていた」。めいに当たる女性から、西日本新聞「あなたの特命取材班...
残価設定ローン、もらい事故で失った下取りの価値 賠償請求は可能? 社会 2020/12/21 16:09 軽乗用車の購入時に5年後の残価(下取り価格)を設定し、それを差し引いた額を分割払いする「残価設定型」ローンを使った男性から、「こちらに全く非のない事故に巻き込まれ、残価が...
教室で防寒着ダメ?コロナ対策で真冬も窓全開…凍える生徒 福岡社会 2020/12/19 6:00 「コロナ禍で換気のために窓を開けて寒いのに、防寒着の着用が認められない」「一日中、窓の開放が必要なのか」-。日増しに寒くなる中、学校の換気や防寒着に関する調査依頼が本紙「...
コロナ特措法改正案 政権浮揚狙い早期審議へ New 政治社会 6:00 新型コロナウイルス対策を巡る特別措置法や感染症法の改正案が22日、国会提出された。政府、与党は法案の作成段階から野党を議論に巻...
「核の傘」依存 被爆国批准に及び腰New 長崎社会政治 6:00 日本政府は米国の「核の傘」に頼る安全保障政策を理由に、核兵器禁止条約と距離を置く姿勢を変えておらず、菅義偉首相は22日も「署名する考えはない」と明言した。だが、唯一の被爆...
核被害救済へ知見を ICAN国際運営委員川崎哲氏New 政治社会 6:00 核保有国が入っていないから条約の実効性がないとよく言われるが、誤りだ。これから核保有国は政治的、経済的、社会的な圧力に包囲されていく。核兵器の生産が国際法違反になるため、...
日本、韓国に強く是正要求 政治 0:11 茂木敏充外相は23日、元慰安婦への賠償を日本政府に命じた韓国のソウル中央地裁判決の確定について「国際法に反する。極めて遺憾で、断じて受け入れられない」との談話を発表した。...
特例措置、宣言解除翌月まで延長 政治 1/22 21:54 政府は22日、休業手当の一部を補填する雇用調整助成金の上限額引き上げなどの特例措置を現在の2月末から、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が全国で解除された月の翌...