政治 接種日程公表は承認後、官房長官 2021/1/20 13:01 (2021/1/20 13:04 更新) 拡大 記者会見する加藤官房長官=20日午前、首相官邸 加藤勝信官房長官は20日の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチンを巡り、2月中旬を念頭に置く国内承認の後、具体的な接種の日程を公表する考えを明らかにした。「国民に責任を持って伝えるには、承認が少なくとも必要だ」と述べた。 平井卓也デジタル改革担当相が意欲を示す接種記録とマイナンバーのひも付け管理について、接種時にマイナンバーカードを持参してもらうことは想定していないと説明した。自衛隊による接種支援に関しては「自治体側のニーズや状況を踏まえ、検討したい」と語った。 共同通信
みんな敵だった。同級生も先生も、父親も 社会連載福岡 2/21 6:00 #生きづらさ抱えて01―――福岡市・天神の警固公園で、マスク姿のナツキ(22)=仮名、福岡県=はいつもの縁石に座っていた。昨年12月上旬の深夜、気温は5度。ナンパしてきた...
倦怠感、脱毛、足指腫れ…軽症でも長引く後遺症 社会 2/18 6:00 新型コロナウイルスに感染し軽症で済んだのに、倦怠(けんたい)感や脱毛、においや味がしないといった後遺症に長期間苦しむ人が相次いでいる。発症のメカニズムは分かっておらず、根...
コロナ便乗「パクリ屋」被害者が語った手口 社会経済 2/9 6:00 【東京ウオッチ】┃突然のビジネスチャンス「助かった」コロナ禍にあえぐ企業が「取り込み詐欺」の標的になっている。新規取引を装い、商品が納入されると代金を支払わず雲隠れすると...
ウィズマスクいつまで? ワクチンで集団免疫期待 九州ニュース社会 2/1 3:36 新型コロナウイルスのワクチン接種について、政府は今月下旬から始めたい考えを示す。医療従事者や高齢者を優先させ、一般の人が続く計画。接種が順調にいけば、免疫を持つ人の増加で...
工藤会壊滅へ―本部長が組員に語り掛けた「異例の言葉」秘話 九州ニュース社会 2/1 3:36 福岡県警元本部長・樋口真人氏を訪ねてこの人は何を話してるんだ…。ふいに胸を揺さぶられ、思わず発表ペーパーから目を上げた。2014年10月1日、午前10時。私は西日本新聞の...
女性候補目標「達成困難」66%New 政治社会 21:23 「国政選挙の女性候補者割合を2025年までに35%とする」との政府目標に関し、共同通信が全女性国会議員に行ったアンケートで、回答した61人のうち66%が「達成困難」と考え...
首相動静 6日 政治 6:00 【午前】7時32分、JR東京駅。9時13分、やまびこ123号でJR郡山駅。平沢勝栄復興相同行。37分、福島県郡山市の陸上自衛隊郡山駐屯地。10時2分、陸自ヘリコプターで同...
復興予算30兆円「今こそ検証を」 元東北財務局長 福岡政治社会 6:00 遠賀信用金庫(福岡県岡垣町)理事長の岡部憲昭さん(65)は東日本大震災の発生当時、東北地方を管轄する財務省東北財務局の局長だった。迅速な被害の把握と予算査定で復興に尽くし...
「昼間は自粛対象外」繰り返される伝え方の失敗 政治社会連載 6:00 【東日本大震災10年コロナと3・11】2月初旬の休日、東京都内の下町は昼間から人であふれていた。「千円でべろべろに酔える」とうたう飲食店では、マスクを外した酔客が大声で会...