<p></p>
国際政治 茂木外相、月内の訪米見送り 2021/2/9 6:00 [有料会員限定記事] 残り 151文字 この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。 共同通信 総合面 政治行政・選挙
福岡知事選 服部氏が自民や立民に推薦依頼 New 福岡政治 11:30 小川洋知事の辞職に伴う県知事選(25日告示、4月11日投開票)への立候補を表明している服部誠太郎副知事(66)は4日、自民党に推薦願を提出した。立憲民主党や連合福岡にも推...
遠田氏が再選出馬表明 苅田町長選New 福岡政治 11:30 任期満了に伴う苅田町長選(10月26日告示、同31日投開票)に、現職の遠田孝一氏(70)が4日、再選を目指し無所属で立候補する意向を表明した。定例町議会の一般質問に答えた...
「スタフラ転出させない」北九州市長が答弁New 福岡政治 11:30 北九州市は4日、新型コロナウイルス禍で業績が落ち込んだ地元航空会社スターフライヤーに補助金10億円を支給するにあたり、本社機能を市内から転出させないことを同社に文書で確認...
災害復旧費に3億円大町町当初予算案New 佐賀 11:30 佐賀県大町町は4日、総額49億1800万円の2021年度一般会計当初予算案を発表した。前年度当初比2・7%減。8日開会の町議会定例会に提出する。予算案では、19年8月の記...
過去最大62億円超「江北駅」改称費も江北町当初予算案New 佐賀 11:30 佐賀県江北町は2日、総額62億2500万円の2021年度一般会計当初予算案を発表した。前年度当初比11%増で過去最大。22年度の運用開始を目指すデジタル防災行政無線の配備...
みんな敵だった。同級生も先生も、父親も 社会連載福岡 2/21 6:00 #生きづらさ抱えて01―――福岡市・天神の警固公園で、マスク姿のナツキ(22)=仮名、福岡県=はいつもの縁石に座っていた。昨年12月上旬の深夜、気温は5度。ナンパしてきた...
倦怠感、脱毛、足指腫れ…軽症でも長引く後遺症 社会 2/18 6:00 新型コロナウイルスに感染し軽症で済んだのに、倦怠(けんたい)感や脱毛、においや味がしないといった後遺症に長期間苦しむ人が相次いでいる。発症のメカニズムは分かっておらず、根...
コロナ便乗「パクリ屋」被害者が語った手口 社会経済 2/9 6:00 【東京ウオッチ】┃突然のビジネスチャンス「助かった」コロナ禍にあえぐ企業が「取り込み詐欺」の標的になっている。新規取引を装い、商品が納入されると代金を支払わず雲隠れすると...
ウィズマスクいつまで? ワクチンで集団免疫期待 九州ニュース社会 2/1 3:36 新型コロナウイルスのワクチン接種について、政府は今月下旬から始めたい考えを示す。医療従事者や高齢者を優先させ、一般の人が続く計画。接種が順調にいけば、免疫を持つ人の増加で...
工藤会壊滅へ―本部長が組員に語り掛けた「異例の言葉」秘話 九州ニュース社会 2/1 3:36 福岡県警元本部長・樋口真人氏を訪ねてこの人は何を話してるんだ…。ふいに胸を揺さぶられ、思わず発表ペーパーから目を上げた。2014年10月1日、午前10時。私は西日本新聞の...
菅首相、6日に福島の被災地訪問New 政治 11:08 加藤勝信官房長官は5日の記者会見で、東日本大震災から10年を迎える11日を前に、菅義偉首相が6日に福島県を訪問すると発表した。復興状況を確認し犠牲者を追悼する。大熊町の大...
NTT接待に5千円負担New 政治 10:52 総務省の谷脇康彦総務審議官は5日の参院予算委員会で、NTTから高額の接待を受けたとされる問題を巡り、昨年7月の接待で5千円を負担したと答弁した。「全体額がどれくらいかもそ...
NTT接待で総務相陳謝 政治 9:56 武田良太総務相は5日の記者会見で、谷脇康彦総務審議官らがNTTから高額接待を受けた問題について「重ね重ね行政と国家公務員に対する疑念を招くに至ったことをおわび申し上げたい...
GoTo、月内再開は「困難」 政治社会 9:16 赤羽一嘉国土交通相は5日の記者会見で、緊急事態宣言を21日まで延長する政府の方針に合わせ、観光支援事業「GoToトラベル」の全国停止を8日以降も継続する考えを示した。菅義...
啓蟄。寒さ緩むと虫たちが、規律が緩むと… 春秋政治 6:00 「MOF(モフ)担」。かつての大蔵省の担当記者なら誰もが知る言葉だ。MOFは同省の略称。省幹部と密接な関係を築き、金融検査の日程などの情報を得る銀行や証券会社の担当者を指...