経済 JR西、採用550人減へ 2021/3/1 11:58 (2021/3/1 12:02 更新) JR西日本は1日、新卒と既卒、契約社員を合わせた2022年度入社の採用を21年度より550人少ない約200人とする計画を発表した。約7割減となる。新型コロナウイルス感染拡大の影響で事業環境が大幅に悪化したため。 22年度入社の新卒採用は約130人となる。このうち「総合職採用」が約30人で、乗務員や技術系などが含まれる「プロフェッショナル職採用」は、技術系のみの募集に限定して約100人とする。契約社員や既卒の採用は約70人を見込んでいる。 あわせて読みたい記事 コロナ後遺症、ホルモンの乱れも関係 全国規模で診療体制整備を 【速報】福岡県で1240人感染確認 新型コロナ、3人死亡 来年のG7サミットは広島で 岸田首相 スターフライヤー社長に町田氏 3代続けて全日空から マスク着用緩和「もっと」若年層ほど多く 高年女性35%は「反対」 共同通信
JR西社長「より一層対話を」 経済 4/13 19:18 JR西日本の長谷川一明社長は13日の記者会見で、個別収支を公表したローカル線について、沿線自治体と「速やかに状況を共有し、より一層対話を深めたい」と述べ、存廃を含めた今後...
JR西、17路線30区間で赤字 経済 4/11 16:52 JR西日本は11日、利用者が少ないローカル線の収支を初めて公表した。対象とした1日の平均乗客数2千人未満の17路線30区間は、本業のもうけを示す営業損益が2017~19年...
JR西、2年連続のベア見送り 経済 3/31 17:12 JR西日本は31日、2022年春闘で従業員の基本給を底上げするベースアップ(ベア)を実施しないと各労働組合に回答した。ベア見送りは2年連続。新型コロナウイルス禍の長期化で...
JR西日本、運賃値上げへ 経済 3/29 18:12 JR西日本は29日、京阪神エリアの一部区間で普通運賃と通勤定期を来年4月1日発売分から値上げすると発表した。6カ月通勤定期は99区間で平均約10%値上げする。うち34区間...
HOT ちょっと聞いて コロナ コロナ感染、言い合える環境になって 【投稿】放課後児童クラブ(学童保育)の職員です。コロナ禍の子どもの心の発見を、聞いていただけますか?実は私も4月末、とうとう新型コロナウイルスに感染しました。「コロナでし... 97 人共感 11 人もっと知りたい 2022/05/18 18:00 (2022/05/23 18:05 更新)
ちょっと聞いて トラブル サークルで体育館や公民館を借りる手続き、問題では? 【投稿】校区内のサークル活動についてです。福岡市内では、公民館や小学校の体育館などを使い、ダンスや英会話、料理教室のほか剣道や空手、バスケットボールなどのサークル活動が活... 45 人共感 60 人もっと知りたい 2022/05/13 12:00 (2022/05/23 17:39 更新)
「はなちゃんのみそ汁」から10年、喪失感やいじめと向き合った父... 福岡くらし 5/3 6:00 5歳だった娘にみそ汁作りを通して生きる力を教え、がんで他界した安武千恵さん(享年33)と家族の思いをつづった「はなちゃんのみそ汁」(文芸春秋)の出版から10年。残された夫...
摂食障害、進む低年齢化 九大病院への相談最多 「周囲が気付いて」 医療・健康 4/18 17:30 スリムな体形への憧れをきっかけに、食事の量を減らして極端に痩せたり、過剰に食べて吐いたりする「摂食障害」。10~20代の若者がかかりやすいことで知られるが、多数の症例があ...
【脳性まひ児救済漏れ】なぜ…24時間介護の母親苦悩 かさむ出費... 社会福岡医療・健康 4/18 6:00 「すべてがガラガラと崩れ落ちるようだった」。福岡県内の40代女性は、2014年8月に緊急帝王切開で双子を産んだ。長男に続く出産で、仮死状態だった三男は脳性まひとなった。産...
歯科医師は看護師の最大16倍 同じコロナワクチン打ち手なのに…... 福岡社会医療・健康 3/30 6:00 新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場で打ち手を担う看護師と比べ、国の特例措置で接種を認められた歯科医師の賃金(時給)が最大で約16倍高いことが、宇部フロンティア大(山...
【記者がラジオに出演しました!】名簿まで区別されるなんて 同じ... 教育福岡 3/27 6:00 【FM福岡の「あな特GOW!!支局」で記者が記事を解説(4月5日放送)】再生ボタンを押すとポッドキャストで音声が聴けます。無料です。「名簿まで区別されるなんて…。ショッ...
水際緩和で「国際線上向く」New 経済 20:18 ANAホールディングスの芝田浩二社長(64)が23日、共同通信のインタビューに応じ、政府が新型コロナウイルスの水際対策を緩和することについて「国際線には非常にポジティブ。...
新経済圏構想IPEFの要旨New 経済 19:44 新経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」の要旨は次の通り。一、米国が主導する枠組みで、アジアで存在感を拡大する中国に対抗。一、発足メンバーは米国、日本、インド、...
世界の総就労時間がさらに減少New 経済 19:20 【ジュネーブ共同】国際労働機関(ILO)は23日、今年1~3月期の世界全体の総就労時間が、新型コロナ感染症流行前の19年10~12月期と比較して3・8%減となり、21年1...
経団連、米TPP復帰に期待New 経済 19:04 経団連の十倉雅和会長は23日の記者会見で、米国主導で発足し日本も参加した新経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」に関し、「環太平洋連携協定(TPP)に戻ってくる...
新築マンション、4カ月ぶり下落New 経済 18:33 不動産経済研究所が23日発表した首都圏(1都3県)の4月の新築マンション1戸当たりの平均価格は前年同月比19・0%減の6291万円で、4カ月ぶりに下落した。前年同月に都心...