<p></p>
スポーツスポーツ 梅木、根こそぎ抑え込みV 復活へのろし GS柔道女子78キロ級 2021/3/8 6:00 [有料会員限定記事] 拡大 女子78キロ級準々決勝で韓国選手(下)を攻める梅木真美=タシケント(国際柔道連盟提供・共同) 残り 267文字 有料会員限定 西日本新聞meアプリなら、有料記事が1日1本、無料で読めます。 アプリ ダウンロードはこちら。 共同通信 スポーツ面
鷹の祭典、今年は赤く 着用ユニホームを発表 ソフトバンク 6:00 福岡ソフトバンクは21日、今年の「鷹の祭典」で選手が着用するユニホーム「鷹く!レッド2021」を発表した。今年は赤がベースで医療従事者への感謝を込めたネービーブルーのスト...
グラシアル、3度目猛打賞 工藤監督「めっちゃ頼ってます」 ソフトバンク 6:00 グラシアルが今季3度目の3安打猛打賞で勝利に貢献した。三回1死一、二塁。則本昂の外角スライダーを中前先制打とした。「引きつけるイメージでうまくセンター方向に返すことができ...
鳥栖3連敗 外国人FWオフォエドゥ、ドゥンガがデビュー スポーツ 6:00 鳥栖は新外国人FWがそろってデビューした。先発出場したナイジェリア出身のFWオフォエドゥは「(コロナ禍で)試合に出場したのは1年3カ月ぶりだったが、とてもうれしかった」と...
新加入クルークスが決勝弾 福岡が鳥栖に競り勝つ ルヴァン杯1次L スポーツ 6:00 自ら蹴ったコーナーキックのこぼれ球に駆け寄り、強烈な左足シュートを突き刺した。後半37分。新外国人のクルークスが強烈な一振りで実力を証明した。「自分のところにボールが転が...
サッカー日本男子、難敵ぞろい 五輪組み合わせ抽選 スポーツ 6:00 東京五輪のサッカー組み合わせ抽選会が21日、スイスのチューリッヒで行われ、男子の日本と同じ1次リーグA組には、五輪やワールドカップ(W杯)で実績のあるフランス、メキシコ、...
とめ、はねで1年生に0点 先生、厳しすぎませんか? 福岡教育 4/4 6:00 習字のような「とめ、はね、はらい」ができていないと、漢字ドリルは全てやり直し。テストは0点―。小学1年の担任のこうした指導に対し、保護者から「厳しすぎる」という悩みが届い...
おりに1匹…シロテテナガザル謎の出産 DNA鑑定で「夫」探し 長崎社会 3/25 20:37 おりの中で1匹だけで飼育していたのになぜ-。長崎県佐世保市の九十九島動植物園森きららで、雌のシロテテナガザル「モモ」(10歳)が“謎の出産”をした。雄ザルと接触した形跡は...
【動画】中国でコロナワクチン受けてみた 国際 3/23 20:22 【北京・坂本信博】中国政府は、北京に駐在する外国人への国産新型コロナウイルスワクチンの任意接種を始めた。中国では全国民への無償接種が進み、投与数は約7500万回に上る。た...
気象予報士、12歳にサクラサク 小学生で九州初 福岡気象 3/16 6:02 合格率5・5%の難関国家資格、気象予報士の試験に、福岡市早良区の西新小6年、島田有吾さん(12)が九州の小学生として初めて合格した。平日2時間、休日5時間の勉強で高校レベ...
「ひどいことを…」亡き妻と幼子へ、10年消えぬ後悔 福岡社会 3/12 6:00 東日本大震災10年、消えない後悔―10年たっても消えない後悔がある。宮城県石巻市の消防士(39)はあの日の朝、妻を怒鳴りつけ、仕事に出た。アパート1階のベランダで顔を紅潮...
対馬市の国境マラソン大会中止 長崎スポーツ 11:30 対馬市で6月27日に開催予定だった「国境マラソンIN対馬」の実行委員会は20日、新型コロナウイルスの全国的な拡大に伴い、昨年に続いて大会の中止を決めた。
大分県内あすから聖火リレー「動画で視聴」実行委が呼び掛け 大分社会スポーツ 11:30 九州で最初の東京五輪聖火リレーが23日、県内で始まる。2日間で計180人のランナーが全18市町村をトーチでつなぐ。東京五輪・パラリンピック組織委員会や聖火リレー県実行委員...
鳥栖3連敗 外国人FWオフォエドゥ、ドゥンガがデビュー スポーツ 6:00 鳥栖は新外国人FWがそろってデビューした。先発出場したナイジェリア出身のFWオフォエドゥは「(コロナ禍で)試合に出場したのは1年3カ月ぶりだったが、とてもうれしかった」と...
新加入クルークスが決勝弾 福岡が鳥栖に競り勝つ ルヴァン杯1次L スポーツ 6:00 自ら蹴ったコーナーキックのこぼれ球に駆け寄り、強烈な左足シュートを突き刺した。後半37分。新外国人のクルークスが強烈な一振りで実力を証明した。「自分のところにボールが転が...
道下選手支える71歳、聖火と走る 自身も視覚障害者「諦めない」 福岡スポーツ 6:00 東京五輪の聖火リレーが23日、九州で始まる。大分県から南に下り、沖縄県から北上、5月11日に福岡県に入る予定だ。久留米市を走るのは、東京パラリンピックの視覚障害者マラソン...