<p></p>
全国・海外ニュース文化 「プレステ生みの親」が学部長に 2021/3/17 6:00 [有料会員限定記事] 拡大 近畿大情報学部の学部長に就任する久多良木健氏(近畿大提供) 残り 162文字 有料会員限定 西日本新聞meアプリなら、有料記事が1日1本、無料で読めます。 アプリ ダウンロードはこちら。 共同通信 経済面 教育・子育て
「落ちない鈴」の縁、磨きを掛けるユニホーム 福岡教育 6:00 火災に遭いながら焼け落ちなかった「落ちない鈴」が受験生の間で人気となっている太郎丸神社(福岡市西区)に、Tシャツが“お目見え”した。氏子と一緒になって毎週土曜日、鈴を磨く...
「さようなら下田小」 久留米市城島町で閉校イベント 福岡教育 6:00 児童減少などのため3月末で閉校し城島小に統合された福岡県久留米市城島町の下田小跡で11日、「さよなら閉校イベント」が開かれた。太鼓演奏やマグロ解体ショー、給食の提供などが...
ピカピカの7300人 北九州市立小128校で入学式 福岡教育 6:00 北九州市立小128校で12日、入学式が行われた。約7300人が新1年生となり、期待と不安を胸に小学校の門をくぐった。小倉北区の寿山小には36人が入学。式典は、新型コロナウ...
教育実習評価良ければ筆記など免除 福岡市教委2022年度から 福岡教育 5:57 福岡市教育委員会は2022年度の教員採用試験から、教育実習の評価が良かった学生の筆記試験や模擬授業を免除する特別選考を実施する。制度の導入に向けて3月30日、特別選考の対...
とめ、はねで1年生に0点 先生、厳しすぎませんか? 福岡教育 4/4 6:00 習字のような「とめ、はね、はらい」ができていないと、漢字ドリルは全てやり直し。テストは0点―。小学1年の担任のこうした指導に対し、保護者から「厳しすぎる」という悩みが届い...
おりに1匹…シロテテナガザル謎の出産 DNA鑑定で「夫」探し 長崎社会 3/25 20:37 おりの中で1匹だけで飼育していたのになぜ-。長崎県佐世保市の九十九島動植物園森きららで、雌のシロテテナガザル「モモ」(10歳)が“謎の出産”をした。雄ザルと接触した形跡は...
【動画】中国でコロナワクチン受けてみた 国際 3/23 20:22 【北京・坂本信博】中国政府は、北京に駐在する外国人への国産新型コロナウイルスワクチンの任意接種を始めた。中国では全国民への無償接種が進み、投与数は約7500万回に上る。た...
気象予報士、12歳にサクラサク 小学生で九州初 福岡気象 3/16 6:02 合格率5・5%の難関国家資格、気象予報士の試験に、福岡市早良区の西新小6年、島田有吾さん(12)が九州の小学生として初めて合格した。平日2時間、休日5時間の勉強で高校レベ...
「ひどいことを…」亡き妻と幼子へ、10年消えぬ後悔 福岡社会 3/12 6:00 東日本大震災10年、消えない後悔―10年たっても消えない後悔がある。宮城県石巻市の消防士(39)はあの日の朝、妻を怒鳴りつけ、仕事に出た。アパート1階のベランダで顔を紅潮...
俳優の貫地谷さんがコロナ感染New 文化芸能 22:55 俳優の貫地谷しほりさん(35)が新型コロナウイルスに感染したと13日、所属事務所が公式ホームページで発表した。容体は安定しているという。事務所によると、貫地谷さんは10日...
「仁徳天皇陵」18年台風で被害 社会文化 10:34 近畿地方を中心に大きな被害をもたらした2018年の台風21号で、宮内庁が仁徳天皇陵として管理する国内最大の前方後円墳・大山古墳(堺市、5世紀中ごろ)に多数の倒木が発生し、...
対局結果 4月5日~4月11日 文化 6:00 ●第47期天元戦本戦○(5、8日)=前者が勝者▽2回戦李沂修八段-柳時熏九段、本木克弥八段-村川大介九段●お~いお茶杯第62期王位戦紅白リーグ○(7日)=前者が勝者、丸数...
よさこい祭り、規模縮小し開催へ 文化 4/12 16:47 高知県の夏の風物詩、よさこい祭りを主催する「よさこい祭振興会」が、今年は規模を縮小して8月19、20日に高知市の「りょうまスタジアム」で開催する方針であることが12日、振...