政治 総務省以外にも予算案誤り 2022/1/24 20:26 (2022/1/24 20:27 更新) 衆院予算委員会の谷公一・与党筆頭理事(自民党)は24日、2022年度予算案の総務省の支出明細書に誤りがあった問題を受け、各省庁に確認したところ総務省以外の複数の省でもミスが見つかったと記者団に明らかにした。25日の予算委理事会に該当する省の幹部が出席して説明するという。 自民幹部によると、文部科学省や国土交通省が含まれているという。岸田文雄首相は24日の衆院予算委で、総務省の誤りについて陳謝した。 あわせて読みたい記事 東京都の時短命令「違法」 地裁判決、損害賠償請求は棄却 【速報】福岡市、6月1日から4回目接種 60歳以上と重症化リスク高い人対象 【速報】福岡県で1209人感染確認 新型コロナ、3日連続で前週下回る 大刀洗町役場、女性管理職が46.7%に 町議や区長への広がり期待 沖縄の痛み、本土に伝え続ける 共同通信
運航補助歴「4年半」と社長申告 社会 5/14 18:47 北海道・知床半島沖の観光船「KAZU1(カズワン)」沈没事故で、運航会社「知床遊覧船」の桂田精一社長(58)が昨年3月、自らを「運航管理者」に選任したと国に届け出た際、「...
国交省、監査で改善不備見抜けず 社会 5/13 19:44 北海道・知床沖の観光船「KAZU1(カズワン)」の沈没事故で、国土交通省は13日、運航会社「知床遊覧船」が昨年の事故後、監査を受けて改善を報告したにもかかわらず、今回の事...
建設統計の過大計上、最大5兆円 政治社会 5/13 17:39 国土交通省の有識者会議は13日、建設統計書き換えと二重計上の影響を検証した報告書を斉藤国交相に提出した。過大計上は最大で年間5兆1千億円(全体の6・6%)と試算。国内総生...
ちょっと聞いて トラブル サークルで体育館や公民館を借りる手続き、問題では? 【投稿】校区内のサークル活動についてです。福岡市内では、公民館や小学校の体育館などを使い、ダンスや英会話、料理教室のほか剣道や空手、バスケットボールなどのサークル活動が活... 29 人共感 38 人もっと知りたい 2022/05/13 12:00 (2022/05/17 0:03 更新)
困っています 教育 高額なランドセル、必要ですか? 【投稿】消費者の高級志向や物価高で、ランドセルの価格が高騰しているという記事を読みました。なぜ小学生はランドセルを使うのでしょうか。中学校や高校は、時代とともに学生かばん... 149 人共感 138 人もっと知りたい 2022/04/18 18:00 (2022/05/16 16:33 更新)
「はなちゃんのみそ汁」から10年、喪失感やいじめと向き合った父... 福岡くらし 5/3 6:00 5歳だった娘にみそ汁作りを通して生きる力を教え、がんで他界した安武千恵さん(享年33)と家族の思いをつづった「はなちゃんのみそ汁」(文芸春秋)の出版から10年。残された夫...
妻へ「今までありがとう。お世話になったね」 佐賀の男性の電話、... 福岡佐賀社会 4/26 6:00 北海道・知床半島沖の観光船遭難事故では、佐賀県有田町の男性3人が乗船していた可能性がある。このうち1人は遭難直前とみられるタイミングで、妻と電話で話をしていたという。25...
摂食障害、進む低年齢化 九大病院への相談最多 「周囲が気付いて」 医療・健康 4/18 17:30 スリムな体形への憧れをきっかけに、食事の量を減らして極端に痩せたり、過剰に食べて吐いたりする「摂食障害」。10~20代の若者がかかりやすいことで知られるが、多数の症例があ...
【脳性まひ児救済漏れ】なぜ…24時間介護の母親苦悩 かさむ出費... 社会福岡医療・健康 4/18 6:00 「すべてがガラガラと崩れ落ちるようだった」。福岡県内の40代女性は、2014年8月に緊急帝王切開で双子を産んだ。長男に続く出産で、仮死状態だった三男は脳性まひとなった。産...
歯科医師は看護師の最大16倍 同じコロナワクチン打ち手なのに…... 福岡社会医療・健康 3/30 6:00 新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場で打ち手を担う看護師と比べ、国の特例措置で接種を認められた歯科医師の賃金(時給)が最大で約16倍高いことが、宇部フロンティア大(山...
首相、二階氏巡り発言ミス 政治 5/16 21:20 岸田文雄首相と自民党の茂木敏充幹事長が16日、二階派パーティーで、同派会長の二階俊博元幹事長を持ち上げようとした際、そろって同じ言い間違いをした。二階氏が党本部で使う国土...
維新の岬麻紀氏「確認甘かった」 政治 5/16 20:45 日本維新の会の岬麻紀衆院議員(比例東海)は16日、国会内で記者会見し、2019年参院選の選挙公報の経歴に虚偽の疑いがあるとして刑事告発されたことを巡り「確認が甘かった」と...
補正予算、与党が月内成立目指す 政治 5/16 19:48 政府、与党は2022年度補正予算案について、月内成立に向けて25日に審議入りさせる方向で調整に入った。今国会の会期末は6月15日。他の法案より優先して補正予算成立を図る方...
首相「ジューシーで元気出た」 政治 5/16 18:45 岸田文雄首相は16日、全国有数のメロン産地である茨城県鉾田市の「ほこたブランド大使」の浅賀結月さん(22)らと官邸で会い、メロンを贈呈された。贈られたのは「クインシー」と...
維新・石井氏「顔で選べば1番」 政治社会 5/16 18:32 日本維新の会の石井章参院議員(65)が、参院選栃木選挙区に同党から出馬を予定する新人女性の事務所開きで「顔で選んでくれれば1番を取る」などと容姿に関する趣旨の発言をしたこ...