くらし 関空、4月の旅客数2倍に 2022/5/25 18:20 (2022/5/25 18:23 更新) 関西エアポートが25日発表した4月の関西空港の運営概況(速報値)によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比で約2倍の43万9084人だった。3年ぶりに緊急事態宣言など新型コロナウイルス対策の行動制限がないゴールデンウイークとなり、国内線の回復が目立った。 国内線は96%増の38万6241人だった。国際線も入国制限の緩和に伴って約2・8倍に増えたが、旅客数は5万2843人と、コロナ流行前と比べると極めて限定的な水準が続いた。 大阪(伊丹)空港の旅客数は76%増の81万6678人、神戸空港は34%増の17万3628人となった。 あわせて読みたい記事 原鶴温泉 豪雨復興の象徴に 「鵜飼い」を守る会発足 【速報】福岡県大牟田市で1時間85ミリの雨 7月史上最大 各地で道路冠水New 台風4号、長崎上陸 台風4号「人的被害の報告ない」 松野官房長官New 「全員野球」のはずが…隣接市町で法廷闘争にも発展した水害対策 共同通信
NEW ちょっと聞いて くらし 新電力の相次ぐ破綻、エネルギー確保に難題【参院選「選択」⑥】 【参院選「選択」⑥】<新電力苦境で「電力難民」にウクライナ侵攻で状況一変も…論戦低調>「全エリア、全メニューの供給を停止いたします」。3月末、福岡市博多区の女性団体職員(... 0 人共感 1 人もっと知りたい 2022/07/05 10:22 (2022/07/05 11:19 更新)
HOT 怒ってます 役所 【画像・追加中】「きたる」看板、対応できない自治体 【投稿】福岡市のJR博多駅筑紫口付近の街路樹や電灯に「6月22日(水)午前10時警固公園麻生太郎来る!!」という看板が複数張られていました。堂々と張ってあり、景観も損ねて... 105 人共感 114 人もっと知りたい 2022/06/21 19:41 (2022/07/05 10:47 更新)
「おかしくなりそう」福岡市の商業施設殺害事件、遺族が苦悩する少... 社会福岡 6/26 6:00 福岡市の商業施設で2020年8月、当時15歳だった少年に娘を刺殺された母親(51)が西日本新聞の取材に応じ「事件を思い出さない日はない。この悔しさは、一生引きずらないとい...
利用低迷「マイナ保険証」 患者にも医療機関にも見えないメリット 医療・健康 6/20 17:30 この記事のポイントは✓そもそもマイナンバーカードを取得している国民が約4割にとどまる✓国民にとっては保険証も使えるので変えるメリットなし。医療機関も使う患者がいないのでコ...
100円均一「続けるのがきつい」それでも下ろさない“看板” 経済 6/3 6:00 100円ショップが、曲がり角を迎えている。ロシアのウクライナ侵攻や円安で商品の原価が高騰し、低価格を維持するのが厳しくなっている。100円より高い商品にシフトする大手もあ...
なぜ?久留米市でため池の水抜かれる 農家たまらない「少雨続けば…」 社会福岡 5/31 6:00 福岡県久留米市の2カ所の農業用ため池で、排水口の栓が抜かれる被害が発生した。このうち1カ所は池の水がほぼ全部抜かれ、底が見える状態だ。ため池は周囲にもあり、直ちに農業への...
サマージャンボ宝くじ発売New くらし 9:49 1等と前後賞を合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」が5日、全国で発売された。8月5日まで。1等(5億円)24本、1等の前後賞(1億円)48本、2等(5万円)24...
奄美の離島でドローン実験 くらし 8:20 鹿児島県・奄美大島南端や有人3島などから成る瀬戸内町で6月、定期船の欠航時や災害時、高齢者など「買い物弱者」の支援を想定したドローンによる物資輸送の実証実験が始まった。実...
早食い須藤さん、8回目の優勝 くらし 7:36 【ニューヨーク共同】米独立記念日の4日、ニューヨークのコニーアイランドで恒例のホットドッグ早食い大会が開かれた。女性の部で米国在住の須藤美貴さん(36)が規定の10分間で...
祇園祭山鉾の織物を新調 くらし 7/4 21:12 京都・祇園祭に使われる山鉾の一つ「鶏鉾」を飾る織物の「水引」4枚が新調された。鶏鉾の運営団体「鶏鉾保存会」が4日、京都市内で報道関係者に公開した。昨年3月には完成していた...
岩手日報、天文学者に記者の辞令 くらし 7/4 19:10 岩手日報社(盛岡市)は4日、国立天文台水沢VLBI観測所(岩手県奥州市)特任助教の酒井大裕さん(31)に「編集局特任記者」の辞令を交付した。同観測所で研究に従事するととも...