政治社会 自公、改選過半数上回る勢い 2022/6/24 6:01 (2022/6/24 6:06 更新) 拡大 各党の推定獲得議席数 拡大 無党派層の比例代表投票先 共同通信社は第26回参院選について22、23両日、全国の有権者に電話情勢調査を実施し、3万8千人以上から回答を得た。取材も加味して公示直後の序盤情勢を探ったところ、自民、公明両党は改選124議席の過半数(63議席)を上回る勢いだ。立憲民主党は改選1人区での共闘が限定的となり、伸び悩む。日本維新の会は選挙区、比例代表ともに議席増が見込まれ、立民と野党第1党の座を争う構図だ。 自公に日本維新の会、国民民主党などを加えた「改憲勢力」は、国会発議に必要な3分の2以上の議席維持をうかがう。投票先未定は選挙区で31・2%おり、今後、情勢が変わる可能性もある。 あわせて読みたい記事 九州でも頻発する豪雨災害 線状降水帯から命を守るには 台風4号、あす九州上陸へ 速度遅く影響が長引く恐れ 熊本豪雨2年 亡き父に誓う 「人吉の味」漬物を次世代に 難民政策「開国」なるか ウクライナ優遇に複雑な思い 参院選注目区ルポ・大分選挙区 きしむ「非自民の牙城」 共同通信
「女性」アピール、戦略さまざま 九州7県の選挙区で16人出馬 社会政治 7/3 6:00 10日投開票の参院選は、女性の候補者が全国で過去最多の181人を数え、全候補者に占める割合は国政選挙で初めて3割を超えた。九州でも全7選挙区に計16人が出馬。前回2019...
熾烈な比例票争奪戦、各党の戦略は 自民の気がかり、立民の不安 政治 6/29 6:00 7月10日投開票の参院選は、定数の4割(50議席)を占める比例代表も熾烈(しれつ)な争いを繰り広げている。組織力を頼みとする政党は、集票の衰えに気を配りつつ、さらなる票固...
比例で自民28%、立民8% 政治社会 6/28 16:54 共同通信社は26~28日、参院選の有権者動向を探るため全国電話世論調査(第2回トレンド調査)を実施した。比例代表の投票先は、自民党が18、19日の前回調査より1・0ポイン...
HOT 怒ってます 役所 【画像・追加中】「きたる」看板、対応できない自治体 【投稿】福岡市のJR博多駅筑紫口付近の街路樹や電灯に「6月22日(水)午前10時警固公園麻生太郎来る!!」という看板が複数張られていました。堂々と張ってあり、景観も損ねて... 101 人共感 110 人もっと知りたい 2022/06/21 19:41 (2022/07/04 15:50 更新)
NEW ちょっと聞いて 役所 日本の難民政策、どうあるべきでしょうか【参院選「選択」⑤】 【参院選「選択」⑤】<難民政策「開国」なるかウクライナ優遇に複雑な思い>ロシアのウクライナ侵攻で、日本がこの間に受け入れた同国民は1432人に上る。対して昨年認定された難... 1 人共感 0 人もっと知りたい 2022/07/04 13:07 (2022/07/04 13:26 更新)
「おかしくなりそう」福岡市の商業施設殺害事件、遺族が苦悩する少... 社会福岡 6/26 6:00 福岡市の商業施設で2020年8月、当時15歳だった少年に娘を刺殺された母親(51)が西日本新聞の取材に応じ「事件を思い出さない日はない。この悔しさは、一生引きずらないとい...
利用低迷「マイナ保険証」 患者にも医療機関にも見えないメリット 医療・健康 6/20 17:30 この記事のポイントは✓そもそもマイナンバーカードを取得している国民が約4割にとどまる✓国民にとっては保険証も使えるので変えるメリットなし。医療機関も使う患者がいないのでコ...
100円均一「続けるのがきつい」それでも下ろさない“看板” 経済 6/3 6:00 100円ショップが、曲がり角を迎えている。ロシアのウクライナ侵攻や円安で商品の原価が高騰し、低価格を維持するのが厳しくなっている。100円より高い商品にシフトする大手もあ...
なぜ?久留米市でため池の水抜かれる 農家たまらない「少雨続けば…」 社会福岡 5/31 6:00 福岡県久留米市の2カ所の農業用ため池で、排水口の栓が抜かれる被害が発生した。このうち1カ所は池の水がほぼ全部抜かれ、底が見える状態だ。ため池は周囲にもあり、直ちに農業への...
行政計画、廃止要望17件New 政治 15:46 内閣府の地方分権改革推進室は4日、作成しなければならない行政計画が乱立し事務負担が増大しているとして、自治体から50件の改善要望が寄せられたと明らかにした。このうち具体的...
コロナ貸付金、返済免除拡大をNew 政治 14:37 新型コロナウイルスの影響で生活に困った人を対象に電話相談を行っている弁護士らのグループは4日までに、困窮者支援に関する政策提言をまとめた。コロナ禍で減収した世帯に生活資金...
松野氏、山際再生相を注意 政治 12:53 松野博一官房長官は4日、参院選を巡り、山際大志郎経済再生担当相が街頭演説で野党批判の発言をしたとして山際氏を注意した。木原誠二官房副長官が記者会見で明らかにした。山際氏は...
国会議員所得、2255万円 政治社会 10:00 衆参両院は4日、国会議員の2021年分の所得に関する報告書を公開した。対象は578人。1人当たり所得総額の平均は2255万円で、前回20年分の公開時より162万円減った。...