増える熱中症なぜ? 「脱マスク」進まぬ学校、体の慣れ「暑熱順化」不足
本格的な夏を迎える前に、熱中症になる人が増えている。総務省消防庁によると、5月1日~6月19日までに熱中症で救急搬送されたのは全国で5479人(昨年比683人増)に上る。体が暑さに慣れる「暑熱順化(しょねつじゅんか)」が十分ではないことが原因の一つで、軽い運動で汗をかき、水分や食事をしっかり取ることが大切だ。場面によってはマスクを外す必要もある。
神戸市の私立高羽六甲アイランド小で6月8日午前、体育のリレーで...
この記事は会員限定です。
月額1,100円で、全ての記事が読み放題。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。

すべての記事が読み放題

記者渾身の特集が読み放題

福岡で使える会員特典 プレミアムコース