開催終了
第94回 親子で茶道体験

ちらし画像
茶道初心者の親子(子は小中高生)を対象とした、気軽に参加できる茶道体験。茶室の説明のあと、お点前(てまえ)と作法を見学して実際にお茶をたてる。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、見学は不可。
当日は開始時間の5分前までに集合。足袋または白い靴下、ハンカチを持参する。
- 開催日
-
2022年5月22日(日)
- 開催時間
-
10:00 〜 15:30
①午前10~11時②午前11時半~午後0時半③午後1~2時④午後2時半~3時半の全4回。
- 開催場所
-
九州国立博物館 茶室(宝満亭)
※第2駐車場(東側)横
〒8180118 福岡県太宰府市石坂4丁目7-2
- 料金
- 500円(お茶、お菓子代) 当日茶室にて支払う。釣り銭の出ないようにすること。
- 定員
- 各回先着8人
- 参加条件
- 要申し込み 参加希望者は電話で空き状況を確認した後に参加申込書(URLからダウンロード可能)に記入し、ファクス=092(929)3980=で申し込む。電話でも受け付ける。
- 主催者
-
九州国立博物館
- 問合せ
-
九州国立博物館交流課
午前9時~午後5時。月曜休館。
※ 新型コロナウイルスの感染状況により、イベントによっては主催者判断で中止・延期に変更する可能性があります。お出かけの際は主催者にご確認ください。
※ 天候などによりスケジュールが変更になる場合がございます。問い合わせは、各イベント問い合わせ窓口へお願いいたします。
※ 福岡イベント情報への掲載希望をお寄せください。投稿フォームはこちら