「地域文化って何だろう?研究会」/プロローグ「九州ってどんなところ?」展

告知イメージ
福岡・九州を中心とした郷土玩具、器、木工製品、竹細工、靴、衣類、キッチン道具や化粧品などを販売する地域文化商社「うなぎの寝床」が、「地域文化って何だろう?」を1年間の研究テーマにして、毎月視点や切り口を変えて開催する、企画展。うなぎの寝床ららぽーと福岡店の後、旧寺崎邸で行われる。
第1回(プロローグ)は「九州ってどんなところ?」と題して、「木」「土」「石」「竹」「ゴム」「わた」「染」「織」「紙」「鋳」「茶」「食」の12のテーマで、原料の展示や、作り手の商品を通して、素朴な疑問などを一緒に考え、同店が定義する「地域文化」について知ってもらう。
- 開催日
-
2022年5月14日(土) 〜 2022年5月30日(月)
休館日:火・水曜定休
- 開催時間
-
11:00 〜 17:00
- 開催場所
-
うなぎの寝床 旧寺崎邸
〒8340031 福岡県八女市本町327
- 主催者
-
うなぎの寝床
- 問合せ
-
うなぎの寝床 旧寺崎邸
※ 新型コロナウイルスの感染状況により、イベントによっては主催者判断で中止・延期に変更する可能性があります。お出かけの際は主催者にご確認ください。
※ 天候などによりスケジュールが変更になる場合がございます。問い合わせは、各イベント問い合わせ窓口へお願いいたします。
※ 福岡イベント情報への掲載希望をお寄せください。投稿フォームはこちら