開催終了
那珂川歴史物語「神功皇后と裂田溝」
なかがわe-studio第11回定期公演

那珂川歴史物語「神功皇后伝承と裂田溝」チラシ
なかがわe-studioが、朗読形式の公演に初挑戦。那珂川市にある「裂田溝」(さくたのうなで)にまつわる神功皇后伝説や神功皇后について語る。
裂田溝は日本書記に記載された日本最古の農業用の人工用水路。1300年経った現在も、現役の用水路として活躍している。
- 開催日
-
2022年1月30日(日)
- 開催時間
-
13:30 〜 15:00
- 開催場所
-
ミリカローデン那珂川多目的ホール
〒8111253 福岡県那珂川市仲2丁目5-1
- 料金
- 一般(中学生以上)800円(前売り500円)、小学生無料
- 定員
- 100人
- 参加条件
- 要チケット 未就学児入場不可
- 主催者
-
なかがわe-スタジオ制作プロジェクト、那珂川市教育文化振興財団
- 問合せ
-
ミリカローデン那珂川
※ 新型コロナウイルスの感染状況により、イベントによっては主催者判断で中止・延期に変更する可能性があります。お出かけの際は主催者にご確認ください。
※ 天候などによりスケジュールが変更になる場合がございます。問い合わせは、各イベント問い合わせ窓口へお願いいたします。
※ 福岡イベント情報への掲載希望をお寄せください。投稿フォームはこちら