共同農作業で団地活性化 飯塚市・明星寺 自治会員らが野菜栽培 「歳の市」で販売、朝市も [福岡県]

昨年12月に行われた「歳の市」で、収穫した野菜を手にする小池正博会長(左)と肘井充秋さん
-
金賞を受賞した平尾孝市さんの「実りつくし」
-
ロケットランチャーの発射体験で、先端から火花が出た瞬間(永芳健太さん提供)
-
ガス警報器の使い方などの説明を手話で受ける参加者たち
-
車両の上から交通安全を呼び掛ける「DJポリス」
-
多くの来場者でにぎわう昨年3月の「第6回くらてのまるしぇ」(鞍手町提供)
-
寄付者の名前がアルファベットで刻印された新庁舎4階天井のイメージ図(嘉麻市提供)
-
「九州ブランドで世界に挑む」と題して講演する村岡浩司代表
-
添田町のオークホールにあるピアノの名器「スタインウェイ」
-
開館から30年を迎えたオークホール
-
筑豊フィルハーモニー管弦楽団と共演したバレエダンサーたち
-
ケーキ形のオブジェを作った飯塚高製菓コースの生徒たち
-
辻養蜂場の辻諒太代表(左)から養蜂について説明を受ける楢原太我さん