冨安健洋も「いいGK」と認める同学年 レギュラー獲りへ勝負の年 アビスパ福岡 9:00 今季のJ1は26日に開幕する。九州からは過去最多の3クラブが参戦。27日にサガン鳥栖がアウェーで湘南、大分トリニータがホームで...
「5年周期」ジンクス打破へ本気の補強 福岡残留は最低限ノルマ アビスパ福岡 8:00 今季のJ1は26日に開幕する。九州からは過去最多の3クラブが参戦。27日にサガン鳥栖がアウェーで湘南、大分トリニータがホームで徳島と対戦。28日には、5年ぶりのJ1に挑む...
新判定基準は“追い風” VARは…福岡の中盤の要が語る アビスパ福岡 2/24 19:20 28日にホームで名古屋との開幕戦に臨むJ1アビスパ福岡は24日、福岡市内で練習を公開した。Jリーグの開幕直前オンライン会見に出席した主将のMF前寛之(25)は「昨季のベー...
福岡移籍の助っ人FW 開幕戦で元同僚・柿谷曜一朗との「再会」心待ち アビスパ福岡 2/24 19:14 28日にホームで名古屋との開幕戦に臨むJ1アビスパ福岡は24日、福岡市内で練習を公開し、得点源として期待される新加入のFWブルーノメンデス(26)が開幕戦でのゴールに意欲...
J1福岡、副主将に4人 主将は2年連続でMF前寛之 アビスパ福岡 2/21 21:50 J1アビスパ福岡は21日、今季の主将にMF前寛之(25)が就任したと発表した。前は移籍1年目だった昨年に続いて2年連続で主将を務める。副主将はDF輪湖直樹(31)、DFド...
アビスパ監督の「まだまだ」に見た確信と自信 5年ぶりJ1へ「去年より“チームになる”のは早い」 アビスパ福岡 2/20 6:00 【アビスパ取材20年超ライター・島田徹コラム】アビスパ福岡サポーターの皆さん!昨季途中からスタートした企画「行くぞ!アビスパ!」を今季も随時掲載します。5年ぶりのJ1の舞...
J1福岡の「負のサイクル」今度こそ崩す 金森が開幕直前に古巣復帰 アビスパ福岡 2/19 6:00 J1アビスパ福岡は18日、J1鳥栖からMF金森健志(26)を完全移籍で獲得したと発表した。5年ぶりの復帰となり、この日からチームに合流。練習後にオンラインで会見した金森は...
J1福岡復帰の金森、緊急オファーに「すごくうれしかった。即決だった」 アビスパ福岡サガン鳥栖 2/18 16:57 J1アビスパ福岡に加入が決まったFW金森健志(26)が18日、オンラインで会見し、J1サガン鳥栖からの移籍についての思いを明かした。この日からチームに合流した金森は、練習...
アビスパに金森健志が帰ってきた「ただいま」鳥栖から電撃復帰 アビスパ福岡サガン鳥栖 2/18 11:15 J1アビスパ福岡は18日、J1サガン鳥栖からFW金森健志(26)を完全移籍で獲得したと発表した。金森は2016年以来のアビスパ復帰。クラブを通じて「生まれ育った福岡の街で...
J1昇格→降格の「5年周期」はなぜ繰り返されたのか 過去のデータを教訓に アビスパ福岡 2/17 6:00 5年ぶりのJ1に挑むアビスパ福岡は28日にホームで名古屋で開幕戦を戦う。福岡の歴史には、決して繰り返したくない「5年周期」のサイクルが刻まれている。これを打破する鍵を読み...
外国籍2人がベンチ外のぜいたく J1福岡に7人目のカウエ加入 長谷部監督が描く起用法は アビスパ福岡 2/16 19:06 J1福岡のMFカウエ(31)が16日、福岡市内での全体練習に初参加した。1月末に来日し、2週間の隔離期間を経てチーム合流。28日に名古屋とホームで対戦する開幕戦について「...
J1福岡の新外国人カウエが練習に初合流 ポルトガル1部リーグのベレネンセスから加入 アビスパ福岡 2/16 11:19 J1アビスパ福岡に新加入したブラジル出身のMFカウエ(31)が16日、チームの練習に初合流した。ポルトガル1部リーグのベレネンセスから加入したカウエはチームウエアを着用し...
J1福岡カウエ獲得、19年は新潟で35試合に出場、ボランチで起用か サッカーJリーグアビスパ福岡 2/15 16:36 J1アビスパ福岡は15日、ブラジル出身で、大宮や新潟でプレーしたMFカウエ(31)と契約したと発表した。クラブを通じて「私のプレーに信頼を寄せてくれたアビスパ福岡に感謝し...
J1福岡に新加入の杉本、外から見た「長所は一体感」 アビスパ福岡 2/10 21:36 J1アビスパ福岡は10日、福岡市で練習を公開し、長谷部茂利監督が9日に打ち上げた宮崎でのキャンプを総括した。「現状はまだまだ。感触はいいので、これから連携がもっと高まって...
特命アビスパ応援団長が活躍を確信 金髪で濃い顔の後輩にリモート直撃 アビスパ福岡 2/9 6:00 5年ぶりにJ1での戦いに挑むアビスパ福岡は9日に宮崎キャンプを打ち上げる。コロナ禍で今年は無観客。いつもなら宮崎に足を運んでチームの仕上がりをチェックしていたであろう、よ...
「禁断の移籍」も今や昔…変わってきた近隣クラブの関係性 アビスパ福岡サガン鳥栖V・ファーレン長崎ギラヴァンツ北九州大分トリニータロアッソ熊本鹿児島ユナイテッドFC 2/6 12:55 2021年シーズンの開幕を前に計8人(期限付き移籍期間の延長は除く)の九州内クラブ間の移籍が成立した。福岡はFW渡大生ら最多の3選手を迎え入れた。J1大分から移籍した渡は...
新天地に飛び込んだJリーガー「このままでは終われない…」それぞれの理由 サガン鳥栖アビスパ福岡 2/6 6:00 九州から過去最多の3クラブがJ1に参戦する今季、九州内での移籍で新天地に飛び込んだ選手にスポットを当てた。サガン鳥栖のFW和田凌(25)は昨季J3鹿児島ユナイテッドFCで...
福岡移籍の点取り屋ブルーノメンデスは「想像以上」初実戦に同僚驚き アビスパ福岡 2/3 8:00 J1アビスパ福岡は2日、宮崎市の生目の杜運動公園陸上競技場でJ3宮崎と練習試合を行った。チームにとって今季初の対外試合で、新加入のFWブルーノメンデス(26)も出場。40...
J1福岡、練習試合でJ3宮崎に敗れる 長谷部監督は渋い顔 アビスパ福岡 2/2 18:51 J1アビスパ福岡は2日、宮崎市の生目の杜運動公園陸上競技場でJ3宮崎と練習試合を行った。チームにとって今季初の対外試合で、初黒星を喫した。今季からJ3に参入する宮崎に対し...
厳戒宮崎、響くのは選手の声と風の音 見えない敵と闘うJ1福岡、無観客キャンプ アビスパ福岡 1/31 6:00 【記者コラム】J1アビスパ福岡は30日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、宮崎県独自の緊急事態宣言が発出されている宮崎市でのキャンプをスタートした。例年とは違う異例の無...