五輪柔道代表の素根、日大入学へ 柔道 3/4 2:00 東京五輪の柔道女子78キロ超級代表で、昨年7月に環太平洋大を退学した素根輝(20)が4月から日大に入学することが3日、複数の関係者の話で分かった。活動拠点は実業団のパーク...
試合巡る係争、IJFに差し戻し 柔道 3/2 10:06 スポーツ仲裁裁判所(CAS)は1日、柔道の2019年世界選手権でイラン政府が同国選手に敵対するイスラエルの選手との対戦回避を目的に棄権するように圧力をかけたとして、国際柔...
丸山、ベイカーらが出場 柔道 3/1 20:53 全日本柔道連盟は1日、全日本選抜体重別選手権(4月3、4日・福岡国際センター)の出場選手を発表し、男子66キロ級で昨年12月に阿部一二三との東京五輪代表決定戦に敗れた丸山...
4月の柔道選抜体重別に丸山城志郎がエントリー 柔道 3/1 19:13 全日本柔道連盟は1日、4月3、4日に福岡市の福岡国際センターで開催される全日本選抜体重別選手権(西日本新聞社など共催)の出場選手を発表した。男女全14階級で東京五輪代表の...
3月の大会に臨む柔道五輪代表永瀬がいつもより減量に時間をかけるわけ 柔道 2/28 8:00 リオデジャネイロ五輪柔道男子81キロ級銅メダリストで東京五輪同級代表の永瀬貴規(旭化成)=長崎市出身=が、グランドスラム(GS)タシケント大会(3月5~7日)を前にオンラ...
柔道五輪代表素根が1年4カ月ぶり実戦へ「いつも通り全力で」 柔道 2/28 6:00 東京五輪柔道女子78キロ超級日本代表の素根輝(福岡県久留米市出身)が2019年11月以来の実戦となるグランドスラム(GS)タシケント大会(3月5~7日)を前に取材に応じ、...
全柔連の山下会長、辞任を示唆 柔道 2/26 17:15 全日本柔道連盟(全柔連)の前事務局長による職員へのパワハラ疑惑について、山下泰裕会長は26日、都内の講道館で記者会見し「私の責任が非常に大きい。職責を果たせなかった」と述...
柔道・阿部詩、永瀬貴規らを派遣 柔道 2/26 16:35 全日本柔道連盟(全柔連)は26日、グランドスラム(GS)タシケント大会(3月5~7日)の派遣選手を発表し、東京五輪代表は女子で52キロ級の阿部詩、63キロ級の田代未来、7...
全柔連でパワハラ疑惑、公表せず 柔道 2/26 12:37 全日本柔道連盟(全柔連)の前事務局長が複数の職員に対して威圧的な言動を繰り返すなどパワーハラスメントが疑われる行為を繰り返していたことが26日、関係者への取材で分かった。...
柔道、丸山が選抜体重別出場へ 柔道 2/25 20:50 昨年12月に阿部一二三(パーク24)との東京五輪代表決定戦に敗れた柔道男子66キロ級の丸山城志郎(ミキハウス)が、全日本選抜体重別選手権(4月3、4日・福岡国際センター)...
イランから亡命しイスラエルで銀 柔道 2/20 16:35 【エルサレム共同】イスラエルで19日に開かれた柔道のグランドスラム・テルアビブ大会に、元イラン代表で亡命後にモンゴル国籍を取得したサイード・モラエイ選手が出場し、81キロ...
柔道・選抜体重別は無観客開催、4月に福岡市 柔道 2/15 17:55 全日本柔道連盟(全柔連)の中里壮也専務理事は15日、オンラインで取材に応じ、4月3、4日に福岡市の福岡国際センターで開催される全日本選抜体重別選手権(西日本新聞社など共催...
JOCに情報786件、性的撮影 柔道 2/9 17:46 日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は9日、アスリートの性的な撮影や画像拡散の被害把握のため、昨年11月に設置した特設サイトに今月7日時点で786件の情報提供が...
2月の柔道GS、選手派遣せず 柔道 1/26 18:32 全日本柔道連盟(全柔連)は26日、イスラエルで開催予定のグランドスラム・テルアビブ大会(2月18~20日)に選手を派遣しないと発表した。国内外で猛威が続く新型コロナウイル...
4月の男女の全日本柔道を延期 柔道 1/22 18:16 全日本柔道連盟(全柔連)は22日、4月の全日本女子選手権(18日・横浜武道館)と全日本選手権(29日・千葉ポートアリーナ)を10月以降に延期すると発表した。新型コロナウイ...
行動制限だらけコロナ禍厳戒国際大会経験 柔道日本代表「意味あるスタート」 柔道 1/17 6:00 柔道の世界ランキング上位者が争うマスターズ大会(ドーハ)を終えて帰国した日本代表の男子・井上康生、女子・増地克之両監督が16日、オンラインで報道陣の取材に応じ、大会を総括...
井上康生監督、負傷した五輪代表・原沢の状態を説明 柔道 1/16 20:36 柔道の世界ランキング上位者が争うマスターズ大会(ドーハ)を終えて帰国した日本代表の男子・井上康生、女子・増地克之両監督が16日、オンラインで報道陣の取材に応じた。井上監督...
柔道・増地監督「力は出した」 柔道 1/16 17:30 13日終了の柔道のマスターズ大会(ドーハ)から帰国した日本代表の男女両監督が16日、オンラインで取材に応じ、女子57キロ級を制した芳田司ら東京五輪代表3人を含む全6選手が...
柔道、金野委員長「経験が収穫」 柔道 1/15 16:45 全日本柔道連盟の金野潤強化委員長は15日、オンラインで報道陣の取材に応じ、13日終了のマスターズ大会(ドーハ)の総括を行った。新型コロナウイルス禍で日本勢にとっては昨年2...