力の源は愛の連鎖
●月イチ活動報告
初のドキュメンタリー映画「尾崎支配人が泣いた夜 DOCUMENTARY of HKT48」が、大いに話題を呼んでいるHKT48。全国4都市を巡るアリーナツアーもスタートし、少女たちの歩みは早くも全速力だ。そんな彼女たちの日々を記録する「月イチ活動報告」。今回は、メンバーが大活躍した「AKB48リクエストアワー」など1月の出来事を、岡本尚子(19)、駒田京伽(19)、山本茉央(19)、そして映画で大きくフィーチャーされ注目度急上昇中の上野遥(16)に語ってもらった。 (古川泰裕)
-リクエストアワー(AKB48グループの楽曲をファン投票で順位付けし、3日間で100曲を披露するコンサート)では、HKT48が大活躍。ランクインしてうれしかった曲は
岡本「私は『恋の指先』(43位)と『メロンジュース』(11位)です。『恋の指先』はまどさん(森保まどか)のピアノの生伴奏で歌ったんですけど、初披露だったのでなおさら緊張しました。『メロン-』はもともと選抜なので、当時のミュージックビデオの衣装着て、自分のポジションで歌ってるのをファンの人が喜んでくださってうれしかったです」
駒田「(谷)真理佳もいたね」
岡本「そう、オリジナルメンバーで歌えてうれしかった」
駒田「私『大人列車』です。HKT史上最高の6位」
上野「(駒田、坂口理子、冨吉明日香、秋吉優花の)4人が踊ってて…それだけでもう泣ける」
-うれしかったんだ
上野「うれしいですよね~。総選挙でランクインしても選抜に入れなくて…そんなときに『大人列車』で選抜で…すごく感動しました…」
駒田「はるたん(上野)くらいですよ、言ってくれるの(笑)」
山本「チームHの曲(カメレオン女子高生・18位、Buddy・39位)が2曲ともけっこう上位で、うれしかったです。すごかった」
岡本「HKTのカップリング曲のセンターって固定されてなくて、若ちゃん(若田部遥)だったり、じーな(神志那結衣)だったりして、メンバーの代表曲みたいになってるから、ファンの人も投票しやすかったろうし、そこはHKTの魅力の一つだよね」
-1月16日と30日はイベント。メンバーの家庭のカレーをファンの人に食べてもらった
岡本「家のカレーのレシピをそれぞれ提出して、作っていただいたのを味見してチェックしたよね」
駒田「なおぽん(岡本)のカレーすごかった」
岡本「スペアリブカレーなんですけど…」
上野「そんなの初めて聞いた」
山本「(小声で)なんですか…? 『すぺりゃりぶ』って…」
岡本「骨付きのお肉。ナンで食べるんですよ。けっこう好評でした」
駒田「うちのは、焼き肉のたれが入ってます。宮崎で有名な『戸村』っていうお店のたれで、ちょっと辛いです」
岡本「ゆうたん(田中優香)のは甘かった。何使ってるのって聞いたら、子ども用で(笑)」
駒田「色が違うんですよ、一人だけ。黄色いんです(笑)」
上野「私のとこも甘口のやつ使ってるんですけど、ヨーグルトと蜂蜜とチョコレートと、リンゴとか(入れる)」
-それカレー?
山本「私のは、3種類のルーを混ぜて辛めになってます。なつみかんさん(田中菜津美)の食べたんですけど、めっちゃおいしかった。トマトジュース1本使うやつ。(人気投票で)最下位だったけど、なんで最下位だったのか分かんなかった」
-1月29日に映画が公開
岡本「メンバーから見ても胸が苦しくなるというか、『ウッ』てくるところがたくさんありましたね」
-主人公を1人挙げるとするなら、上野さん
駒田「マジでうれしかった」
上野「はあぁ~…泣きそう…。最初は指原(莉乃)さんとインタビューがあるよって言われて、『ちょっと映ったらラッキーだな』くらいに思ってたんですけど…あんなに大きく使われるなんて思ってもないし…」
-ちょっとどころではなかった(笑)
上野「夢のようです。毎日、劇場公演だけをやってきたんですよ。テレビとかもぜんぜん出てないし、こういう取材もなかったです。なのに、舞台あいさつとか、急に大きなところに行かせていただいて…素直にうれしいし、誰かが見ていてくれたんだって思います」
-主題歌はどんな曲ですか
上野「メンバーの優しさが歌になってるんですけど…。たとえば、誰か落ち込んでるメンバーを助けるとするじゃないですか。でも、その助けたメンバーも誰かに支えられていて、そういう愛の連鎖でつながって、その力でみんなで夢に向かって頑張ろうっていう、優しい、HKTらしい歌です。初めて言いました! 『この曲について』みたいな! ずっと考えてたんです! うれしいぃ~!」
-流れるタイミングも最高
岡本「(感動の)ピークでした。メンバーの頑張りだったり、いろんなことを思い出して…。ほんとに、すてきな曲をありがとうございますって感じですね」
-それぞれの感動ポイントは
岡本「はるたんのところかな」
上野「自分のところって見てられない(笑)」
3人「かわいい!」
上野「りこぴ(坂口)ファンのおじさんが涙したのに泣きました」
駒田「(メンバーの)卒業発表かなぁ」
岡本「あ、卒業発表の場面のBGMで、『あれっ、どっかで聞いたことある声だな』と思ってたら、歌い方聞いて『うわぁ~』って! 直接触れてるわけじゃないのに、そういう使い方するんだって。あそこ、一番びっくりしました」
-エンドクレジットまで見逃せない。茉央ちゃんはまだ見てない?(1月31日現在)
山本「今、すごい見たくなってきました」
3人爆笑
駒田「いもメン(いもむchu!メンバー=駒田、坂口、冨吉、谷、後藤泉)で見に行きたいな。映画館に」
岡本「ちよっさん(中西智代梨)も見られるといいね」
-上野さんにとってはチャンスの時
上野「そうなんですよね。それ(チャンス)がどうやったら形になるのかが、すごく重要だなって思ってます」
=2016/02/09付 西日本スポーツ=