「ちょっとずらされているように見えたが」/工藤監督一問一答 8.24西武戦
◆ソフトバンク3-2西武(24日・ヤフオクドーム)
-千賀が12奪三振の好投
気合が入っていた。今日は絶対に何とかするんだという思いがヒシヒシと伝わってきた。前半飛ばしすぎてバテてしまったところはあるけど、バテたら何回であろうと継投と考えていた。よく投げてくれた。
-1番起用の今宮が初回先頭打者で初球ホームラン
あれは本当に見事なホームラン。初球からタイミングを合わせているのは、準備ができている証拠。その中で、初球から勇気を持って振って、いい結果を出してくれた。みんなにも勇気を与えてくれた。
-3回は同点にされた直後に勝ち越せた
取られた後だけに何とか点を取りたかった。柳田はちょっとタイミングをずらされてるように見えたが、それをあそこまで飛ばすのは、まあ、さすがだなと。
-1点リードで救援陣も踏ん張った
このところ連投が続いているところもあるが、みんな集中して投げてくれてありがたかった。あの3人(嘉弥真、加治屋、森)がしっかり投げてくれたのが、1点差を乗り切ることにつながった。
-嘉弥真の無失点が続いている
左打者の内角にしっかり投げ切れている。今日も秋山君への初球から内角にしっかり投げ切れた。
-5月に秋山に逆転3ランを浴びた際には苦言も
んっふっふ…。投手は打たれるときもある。今日のような場面ですごく緊張しただろうが、しっかり投げられている。充実しているのかなと感じる。
-西武・菊池に勝って3連戦の初戦を取った
今日勝てたのは非常に大きいが、今日は終わったのでまた明日。とにかく負けられないゲームが続く。みんなで力を合わせて頑張る。
=2018/08/25 西日本スポーツ=