
梶田舞が開幕レースを制す/ミッドナイトF2
小倉競輪のF2ミッドナイトが8日に開幕した。1Rのガールズ予1は1角5番手から捲った梶田舞が快勝。山本知佳の単騎カマシにはまって2番手捲った中川諒子を、最終直線できっちりとつかまえた。
山本が早いペースで動いたことで「仕掛けるのが少し遅くなった」と梶田は振り返ったが、それでもHSすぎから反撃捲り。4月の函館2日目以来で、実に15走ぶりの白星をつかみ取った。「シッティングの(座った)状態で踏むのが得意な(中川)諒子さんを外から捲れたので良かった。調子はまだまだ上がっていくと思います」。久々に勝利を味わった元GP女王が、その勢いをどんどん加速させていく。
7レース制で争うチャレンジ戦の最終7Rは、上原直樹が逃げる同県の田中和磨をゴール前で差し切った。
<2日目の見どころ>
(1R)強豪不在で梶田の連勝が濃厚。組み合わせ的に、たとえ先行になっても押し切れる。
【3連単】4―35―1357。
(2R)柳原が一走したことでさらに良化。対抗格は中川だが、柳原には「先着したことがない」。
【3連単】5―3―167。
(3R)補充・秋永のパワーが最上位。菅原は初日転倒で状態どうか…?
【3連単】4―15―1235。
(4R)ここも補充・藤崎の機動力が断然。マーク竹内は近況好調で逆転も十分だ。
【3連単】1=5―346。
(5R)国井に任せる渋川に1着チャンス。ただ先行ペースを誤ると浅井が逆襲。
【3連単】1―7―345。浅井は3―15―145。
(6R)清水の若さを支持したが、初日の失速は気になる。狙いはまだタテ脚ある加藤の台頭と、テクニックで応戦する吉田の両立。
【3連単】1―247―247。加藤なら4―27―27。
(7R)栗本と大知の力比べとみたが、大知がロング発進なら菅藤のアタマ十分。
【3連単】7=2―145。菅藤なら4―27―257。
(8R)及川の実力が突出も、野崎が食い下がれるかは微妙なところ。なので連下は手広く狙いたい。
【3連単】7―23―1235。
(9R)バック22本の田中が堂々と押し切るぞ。喜納は離れないと思いたいが、岡田の揺さぶり次第では連下はスジ違いも。
【3連単】7―1―2356。喜納が切れれば7―25=2356。