現役高校生のトラックメイカー・SASUKE、数学番組で初演技に挑戦
NHK・Eテレで放送されている『アクティブ10 マスと!(中学・高校向け 数学)』(毎週木曜深夜=金曜 前0:55~1:05※新作放送の翌週は再放送)の2月5日放送分「#9」に、同番組のテーマ音楽を制作した17歳のトラックメイカー・SASUKEがゲスト出演。初めて演技に挑戦した。
【場面写真】お昼を食べながら2人がもめた理由とは?
番組は、とある中学校に通う主人公・ゆうり(TSUKUSHI)たちが、ちょっとした問題に直面する日常をミュージックビデオ風に紹介。いったいどんな問題に悩んでいるのか、どうやって考えればいいのか、どうすれば解決できるのか、数学を使ってひもといていく。
SASUKEは、ゆうりの兄役として登場。仲良くダンスの練習をしていた兄妹。しかし、帰宅後、お昼ごはんを食べようとしたとき、2人はあることでもめはじめる。そのあることとは…。そのもめ事から「図形の相似」について考える。
ダンサーとして国内外で活躍するTSUKUSHIとSASUKEのダンスコラボも見どころ。SASUKEは「普段演技をやることがないので新鮮でしたし、楽しかったです。どういう風に仕上がっているのか放送が楽しみです。僕もまだ高校生なので数学を勉強しています。『マスと!』を見て一緒に数学がんばりましょう!」と、コメントしている。
■番組ホームページ
https://www.nhk.or.jp/school/sansuu/active10_mathto/
関連リンク
- TSUKUSHIのダンス×SASUKEの音楽=新感覚の“数学”番組
- 庭師・村雨辰剛、数学番組で自慢の“筋肉”を披露
- 北海道の高校生を応援する架空のブカツ「NHK高校放送部」始動
- 井ノ原快彦、放送60周年『みんなのうた』大使に「みんなが知っている歌がある」
- 明日海りお、一人芝居でシンデレラ 大原櫻子は人魚姫 『おはなしのくに』新作