HKT48九州7県ツアーで6県を“統一”残すは福岡公演 この旅成長いたしました
結成3年目に入り、新たなステージへと突入したHKT48。そんな彼女たちの活動を、毎月西スポ読者にお届けしている「月イチ活動報告」。今回は、1月11日の大分を皮切りに、残すところ福岡のみとなった九州7県ツアー「可愛(かわい)い子には旅をさせよ」の感想や、期間中に発表された新たなチーム編成への思いなどを、穴井千尋(18)、兒玉遥(17)、宮脇咲良(15)、朝長美桜(15)に語ってもらった。 (古川泰裕)
●自信ついた
-九州ツアーも、残すところあと1カ所。手応えはどうですか
兒玉「今までとは違ってすごく演出にこだわっていて、1曲目を『ザ☆ピ~ス!』(モーニング娘。)にしたりとか、客席に行ってお客さんをあおったりして、たくさん仕掛けがあるので、新しい挑戦ができたなーって思う。スタッフさんやファンの反響がよくて、『すごくよかったよ』って言われるから、自信がつきました」
-確かに「ザ☆ピ~ス!」は驚きました。この選曲を聞いたとき、どう思った?
穴井「びっくりしてくれるだろうなって、反応が楽しみでした」
●リハでは涙
-ブランコでステージに降りてくる演出。初日は誰が乗ってた?
咲良「みおたす(美桜)と(田島)芽瑠とさっしー(指原莉乃)」
美桜「私、高所恐怖症なので、リハーサルでは涙しちゃったんです」
-兒玉さんは「ワイヤでつるされたい」と言ってましたが
兒玉「はい(笑)。ひとつ夢がかなったかなと思います」
-客席に行く演出では、劇場以上に近い距離に行ってますよね
咲良「すごい近いです」
穴井「台の上に立つんですけど、(お客さんの)目線と同じで。真ん前にいるから」
咲良「お互いに恥ずかしいよね(笑)」
穴井「目を合わせられない(笑)」
-宮脇さんは出身地の鹿児島県で「みやわきー」(NMB48・渡辺美優紀の『わるきー』のアレンジ)を歌った
咲良「鹿児島は尾崎支配人に『今まででいちばん盛り上がってた』って言ってもらえてうれしかったし、地元の友達も前から4列目ぐらいのところで見てくれてて恥ずかしかったんですけど、小さなころから立ってた鹿児島市民文化ホールのステージにHKTとして立ってるんだなーと思うと、なんか不思議な感じがしました」
-大分の夜公演終盤「クラス替え」があった
咲良「福岡ではなんかあるだろうなって思ってたけど、初日にあるとは思ってなかったから、びっくり」
-クラス替えの結果、チームHがちょうど二分されるような形になった
穴井「みんな大泣きでしたね。Hは1期生でずっとやってきたのが当たり前だったから、劇場公演でも1期生がそろうことはあまりなくなるのかなって思うと寂しいけど、研究生も昇格して一緒にステージに立てるので、また新しい絆が芽生えそうで楽しみです」
●楽しいMV
-鹿児島の夜公演で3rdシングル発売(3月12日)発表
咲良「さらっと発表されてびっくりした」
穴井「すぐ次の曲にいったしね」
咲良「あと1週間で誕生日だったんですけどねー(咲良の誕生日は3月19日)。いつもなんです。1stシングルも誕生日の前日で」
-3rdはどんな曲ですか
穴井「春にぴったりの曲です」
咲良「ミュージックビデオ(MV)のテーマが『今までにないMV』。見てて絶対楽しいだろうなっていうくらい、私たちも撮影が楽しかったので、体を張ったところもあったんですけど、早送りせずにフルで見てほしいです」
兒玉「私も早く見たい」
咲良「CGを使っているので、完成形がまだ分からないんです」
美桜「振りは簡単でしたよね」
咲良「サビは『恋するフォーチュンクッキー』みたいに、みなさんに踊ってほしいです」
-「九州統一」を掲げて各県を回っていますが、「各地のファンをつかむ」という観点で、手応えはありますか
兒玉「ライブはすごく楽しんでもらえてるっていう実感はあるので、その感じは持ち続けたいです」
穴井「さいたまスーパーアリーナ(4月5日に単独公演)とか大きな規模になったときに、ちょっと分かるのかなって思います」
●緊張あった
-初日の昼公演が始まるまでの緊張感はありましたか
穴井「ありましたね…。楽しみでもあったんですけど」
咲良「どこがやばいか分かってないのがやばいよねって、いう話はしてましたね。(練習で)ちゃんとできてるけど、自分たちの中で(本番の)イメージがつかめてなかったから、ふわふわした感じでした」
-残るは福岡だけ。意気込みなどがあれば
兒玉「最後だからとかじゃなくて、全部の公演で全員によかったなって思ってもらえる公演にしたいです」
穴井「一県一県、成長できてたらいいなーと思うので、福岡でちょっと成長したHKTを見せたいです」
咲良「福岡は3rdシングルも発売した後なので、勢いをみなさんに届けられたらと思います」
美桜「たくさんの県を回らせてもらって、それぞれ学んだこととかもたくさんあるから、それを出し切って、48人で新しいものを出せていけたらなって思います」
●やったね!14日Mステ単独初出演!!
8日に長崎市の長崎ブリックホールで行われた公演では、昼公演で3rdシングル「桜、みんなで食べた」(3月12日発売)を初披露したほか、夜公演ではテレビ朝日の人気音楽番組「ミュージックステーション(Mステ)」に2月14日に初出演することがサプライズで発表された。
HKT48単独での出演は、メンバーにとっても念願だっただけに、発表直後、穴井千尋はその場で座り込んで涙し、松岡菜摘は自分よりずっと身長の小さい矢吹奈子に抱きつくなど、喜び爆発。ステージと客席の両方が歓喜の渦に包まれた。同番組の司会を務めるタモリは、福岡出身。「笑っていいとも!」で共演中の指原莉乃を中心に、「同郷」の大先輩とどのようなやりとりを繰り広げるのか。パフォーマンスはもちろん、トークコーナーにも期待大だ。
=2014/02/11付 西日本スポーツ=