ウエンツ瑛士、公式YouTube開設 「やりたいことをやる」をコンセプトに“歌”にも意欲
タレントのウエンツ瑛士が4日、自身の公式YouTubeチャンネル『ウエンティービー』を開設した。同チャンネルはシンプルに「やりたいことをやる」をコンセプトとしており、小池徹平とユニットを組んでいたWaT時代にやり残したことがあるそうで、再び歌にも挑戦していきたいと意欲。初回配信は、実家で撮影されている。
【写真】貴重な金髪時代!「11年前の自分」と2ショットを撮るウエンツ瑛士
ゆる~い感じでやりたい事をやっていくとともに、芸能人とは思えない地味な私生活も、ありのままに見せていくというウエンツ。これまでのテレビでのタレント活動のように事務所や番組スタッフの力に頼らず、やれることは全て自分でやろうと意気込んだものの、新たに購入した照明をセッティングするのに大苦戦。ぶつぶつ文句を言いながら、照明を組み立てるのに10分以上を費やしてしまう。
その様子を撮影した動画を見ながら、ウエンツ本人が自分に突っ込むナレーションを差し込んだ構成になっているが…最後まで見ると初回としてはありえない、まさかの結末が待ち受けることに。この続きは編集中とのこと。その冒頭で「みなさんに謝りたいことがあります」と、いきなり謝罪することになる。
またウエンツがYouTubeを始めた一番の理由は、テレビよりも視聴者と近い距離感で、自分の思っていることを伝えたり、視聴者が自分に対してどんな風に思っているのかを知りたかったからとのこと。
この3月に12年間MCを務めてきた日本テレビ系バラエティー『火曜サプライズ』が最終回を迎えたが、番組のアポなしロケなどでお世話になった飲食店が、いまだ収束の見えないコロナに苦しむ今、新たに朝食メニューを始めたお店や様々な工夫で感染対策に取り組む店などを紹介し、少しでも恩返しをしたいと展望する。
今後のラインナップは、私服のほとんどがユニクロというウエンツが、人気の『+J』の初日、行列に並んで服を購入した様子などを配信していく予定。初回以降は週1~3回のペースで配信予定となっている。
関連リンク
- 【写真】ドキッ!一夜をともに…女性を抱き寄せしっぽり姿のウエンツ
- 松本人志、英国留学中のウエンツ瑛士と対面試みるも「無視された…」
- 【写真】「少し老けたような気が…」「なんか生え際が…」帰国後のウエンツ瑛士
- 【写真】過去に熱愛報道…大島優子、イビザ島で開放的に魅惑のボディを披露
- 留学発表のウエンツ瑛士、1年前に語っていた「一度リセットしてみるのもいいかな」【インタビュー再掲】