本来の姿戻ってきた CS打線のキーマン/藤原満氏の目 ソフトバンク 2019/10/4 10:37 プロ野球の日本シリーズ出場を懸けたクライマックスシリーズ(CS)はセ、パ両リーグとも5日に開幕する。パのファーストステージ(S...
「打線」として攻めろ/藤原満氏の目 ソフトバンク 2019/9/22 6:00 ◆ソフトバンク1-8日本ハム(21日・ヤフオクドーム)ホークスは打線になっていない。シーズンを通して言えることだ。各打者があまりに自分の打撃だけを考えすぎている。調子が良...
実力差は紙一重 ソフトバンクと楽天の明暗分けたのは/藤原満氏の目 ソフトバンク 2019/9/6 6:00 ◆ソフトバンク3-2楽天(5日・ヤフオクドーム)ソフトバンクは、日本ハムに3連勝して岸、則本昂、美馬の3本柱で挑んできた楽天に3連勝したが、実力差は紙一重だった。明暗を分...
流れ渡さなかった松田宣の一発/藤原満氏の目 ソフトバンク 2019/9/5 6:00 ◆ソフトバンク5-1楽天(4日・ヤフオクドーム)則本昂が相手では、ホークス打線といえども連打は望みにくい。岸と対戦した前日3日もそうだったが、好投手の失投を見逃さずに一発...
福田 状況判断、一発で決める技術さすが/藤原満氏の目 ソフトバンク 2019/8/12 6:00 ◆ソフトバンク2-0日本ハム(11日・ヤフオクドーム)日本ハム2番手のロドリゲスにてこずった。打者の手元で微妙に変化し、150キロを超える球でも真っすぐボールがこない。ボ...
大竹、自分でリズム崩した/藤原満氏の目 ソフトバンク 2019/7/26 6:00 ◆ソフトバンク4―7ロッテ(25日・ヤフオクドーム)大竹は初回、先頭打者に三塁打を打たれて開き直った。しっかり腕を振った真っすぐを右打者の内側に投げ込み、攻めのピッチング...
この日の甲斐野に満塁策は「?」/藤原満氏の目 ソフトバンク 2019/7/17 6:00 ◆ソフトバンク2―3日本ハム(16日・ヤフオクドーム)甲斐野は力むと球が抜ける悪い癖が出た。スライダーも投げるが、基本線は真っすぐとフォーク。真っすぐがコントロールできな...
混戦脱出へ打線の「つながり」を/藤原満氏の目 ソフトバンク 2019/6/28 6:00 プロ野球は交流戦を終え28日にリーグ内の対戦が再開する。パ・リーグは上位4チームが3ゲーム差以内にひしめく大混戦。交流戦を制した首位ソフトバンクはまず4位日本ハムと対戦す...
高橋礼はもっと大胆な投球を/藤原満氏の目 ソフトバンク 2019/6/16 6:00 ◆ソフトバンク4―3DeNA(15日・ヤフオクドーム)高橋礼は2回以降、完璧だった。真っすぐに威力があり、完全に詰まらせての内野ゴロが多かった。下手投げの特徴を存分に発揮...
虎の「いやらしさ」見習うべき/藤原満氏の目 ソフトバンク 2019/6/13 6:00 ◆ソフトバンク2-8阪神(12日・ヤフオクドーム)和田は6回の梅野のタイムリーで、阪神を勢いに乗せてしまった。追い込んだ後、5球目の外角直球をファウルにされた時点で、空い...
ソフトバンク、負けてもおかしくない内容/藤原満氏の目 ソフトバンク 2019/6/7 6:00 審判に言っておきたい。プロ野球は興行の世界。お客さんがあって成立する。初回に釜元が一度は四球と判定されながら、結局三振になった。見ている側は何が起こったか全く分からない。...
悪天候での2連勝は大きい/藤原満氏の目 ソフトバンク 2019/5/20 6:00 ◆ソフトバンク4-2日本ハム(19日・鹿児島)雨の中の観戦に加え、試合も9回まで行われなかった。年に1度の試合を楽しみにしていた鹿児島のファンには残念な試合になったかもし...
プロ初先発の椎野が痛打された原因/藤原満氏の目 ソフトバンク 2019/5/15 6:00 ◆ソフトバンク7-11西武(14日・北九州)プロ初先発だった椎野は西武打線につかまったものの、今後が楽しみな投手だ。長身から投げ下ろす真っすぐに角度があり、腕が出てくるの...
ソフトB、お祭り男3連戦の嫌な流れ変えた/藤原満氏の目 ソフトバンク 2019/5/4 6:00 ◆ソフトバンク12x-11楽天(3日・ヤフオクドーム)さすがはお祭り男だ。松田宣の初回の3ランが、低調だった打線に素晴らしい勢いをつけてくれた。カード初戦で零封され、勝っ...
高橋純の起用法気になった/藤原満氏の目 ソフトバンク 2019/5/2 6:00 ◆ソフトバンク0-9楽天(1日・ヤフオクドーム)勝負のポイントは嶋と甲斐の対決だった。武田が危険球退場した直後の攻撃、2回2死一、三塁。甲斐は内角中心に直球で攻められて凡...
ソフトバンク武田、先頭打者を出さない投球を/藤原満氏の目 ソフトバンク 2019/4/25 6:00 ◆ソフトバンク2-3オリックス(24日・ヤフオクドーム)先発の武田は1点しか取られていないとはいえ、内容が悪かった。投手はまず先頭打者を出さないことが大事。3回から4度も...
加治屋の起用法に迷い 大竹は成長見えた/藤原満氏の目 ソフトバンク 2019/4/11 6:00 11回は両チームとも1番から始まる打順。ホークスはホームでの延長戦でもあり、ここは投手をつぎ込むべきだった。回またぎで加治屋を続投させたが、最初から嘉弥真を出し、その後も...
ソフトB、連敗の伏線に「千賀」/藤原満氏の目 ソフトバンク 2019/4/7 6:00 ミランダは窮屈な内容だった。いい時と比べると今は手先で投げている。カウント球を打たれ、怖くなって四球のパターン。2者連続アーチを許した3回、決して初球を打つタイプではない...
ソフトバンクがこけたら順位予想もこける?/西スポ評論家座談会1 ソフトバンク 2019/3/28 6:00 プロ野球は29日にセ、パ両リーグで開幕する。パは福岡移転30周年のソフトバンクが新元号初のリーグ優勝と球団初の3年連続日本一を狙い、昨年リーグ王者の西武は連覇と11年ぶり...
楽天2位予想の斉藤和巳氏「大人の事情です」/西スポ評論家座談会2 ソフトバンク 2019/3/28 6:00 プロ野球は29日にセ、パ両リーグで開幕する。パは福岡移転30周年のソフトバンクが新元号初のリーグ優勝と球団初の3年連続日本一を狙い、昨年リーグ王者の西武は連覇と11年ぶり...