目を見張る完成度とマウンド度胸 プロ野球 3/31 10:00 プロ野球楽天のドラフト1位左腕・早川隆久が、開幕カードとなる日本ハムとの第3戦に先発。6回を4安打8奪三振の好投で、初先発初勝利の快挙をやってのけた。本拠地での開幕戦。初...
注目される巨人・原辰徳監督の発言 プロ野球 3/15 11:34 3月26日のプロ野球開幕を前にして、巨人の原辰徳監督の発言が注目を集めている。今月8日、報道陣を前にして、切り出したのは外国人に関しての問題だった。今年はコロナ禍で、外国...
群を抜くパワーと存在感 プロ野球 3/1 12:44 これぞ金の卵である。プロ野球阪神のドラフト1位、佐藤輝明の評判がすこぶるいい。キャンプを訪れた評論家の10人が10人とも高評価を与えるのは珍しい。ともかく大きい。187セ...
「野村野球」と教え子たちの現在地 プロ野球 2/15 11:29 2月11日は、プロ野球の名将として知られる野村克也氏の一周忌だった。昨年、心不全のため84歳で亡くなった野村氏だが、現役時代の多くを過ごした南海(現ソフトバンク・ホークス...
日本一奪回の切り札となるか プロ野球 1/30 10:00 今年のプロ野球界は、巨人が話題を独占して幕を開けた。一つはエース菅野智之の去就。昨オフ、ポスティングシステムでのメジャーリーグ(MLB)挑戦を表明して獲得合戦が繰り広げら...
ソフトバンク、小久保ヘッドコーチ誕生 プロ野球 1/15 10:00 巨人を破って4年連続日本一を決めたばかりの昨年12月、ソフトバンクは次なる改革に乗り出した。工藤公康監督を補佐するヘッドコーチとして、小久保裕紀氏の就任を発表したのだ。9...
絶対エースの菅野がMLB挑戦 プロ野球 2020/12/15 14:28 プロ野球巨人のエース菅野智之投手が、ポスティングシステムを申請してメジャーリーグ(MLB)入りを目指す。12月8日に球団が申請を認めたことにより、米国での争奪戦が始まった...
日本シリーズ4連覇 プロ野球 2020/11/30 10:00 滅多に見ることのできない光景だった。巨人に4連勝して、パ・リーグ初の日本シリーズ4連覇。歓喜に沸く本拠地グラウンドの片隅で、ソフトバンクの孫正義オーナーと工藤公康監督が互...
「攻める守備」で守備率10割の金字塔 プロ野球 2020/11/16 14:29 球界を代表する守備の名人、広島・菊池涼介が新たな金字塔を打ち立てた。11月11日に今季の全日程を終了した広島だが、菊池は二塁手として史上初の守備率10割の無失策記録を達成...
リーグ制覇は通過点 プロ野球 2020/10/30 10:00 コロナ禍でのソフトバンクのパ・リーグ制覇。歓喜の胴上げもない。グラウンド中央に全選手、監督、コーチ、スタッフが集まった輪が出来上がると、孫正義オーナー、王貞治球団会長も加...
ヤンキースとの7年契約終了 プロ野球 2020/10/15 10:00 日本球界より一足早く、メジャーリーグ(MLB)のポストシーズンが大詰めを迎えている。今年のMLBは、日本同様にコロナ禍により7月下旬に開幕してペナントレースは60試合とい...
球界にも「秋田の時代」はやって来るのか? プロ野球 2020/9/30 11:30 菅義偉内閣総理大臣が誕生した。安倍晋三首相の下で7年半近く「大番頭」である官房長官を務めた実務派らしく、就任早々に規制改革やデジタル庁の新設に意欲を示すなど、精力的な動き...
移籍か残留か、注目される今オフ プロ野球 2020/9/15 10:00 9月3日、ヤクルトの山田哲人が国内フリーエージェント(FA)の権利を取得した。出場登録日数が通算8年に達したもので、今オフには他球団へ移籍する権利が生まれる。「素直にうれ...
かみ合わない投打 プロ野球 2020/8/31 14:02 それは珍しい光景だった。8月27日、メットライフドームで行われた対日本ハム戦。息詰まるシーソーゲームは最終回までもつれ込んだ。1点ビハインドの西武は一死満塁の好機に主砲・...
「求められた場所で野球を」 プロ野球 2020/8/14 10:00 7月31日、埼玉県熊谷。一人の元メジャーリーガーが日本のマウンドに立っていた。独立リーグにあたるBCリーグの埼玉に入団が決まったばかりの田沢純一投手だ。栃木相手の6回、田...
選手起用にみる愛情と非情 プロ野球 2020/7/30 13:41 プロ野球巨人の原辰徳監督が、7月28日のDeNA戦に快勝して両リーグトップの20勝一番乗りを果たした。原監督の下での20勝一番乗りは4度目で、過去3度はいずれもリーグ優勝...
プロ11年目で打撃開眼 プロ野球 2020/7/15 12:23 プロ野球は開幕から約1カ月。120試合に短縮されたとはいえ、各チームともまだ90~100試合近くを残す。開幕前、大方の評論家が最下位予想したヤクルトが首位に躍り出ても、ロ...
今季初登板で快投 プロ野球 2020/6/29 12:40 プロ野球が6月19日に開幕した。試合数は120に短縮、交流戦もオールスターゲームも中止になるなど、新型コロナウイルスの影響下での船出は多難ではあるが、いざ勝負が始まると白...