休場の白鵬と鶴竜に初の「注意」 大相撲 2020/11/23 20:56 日本相撲協会の諮問機関、横綱審議委員会(横審)は23日、東京都墨田区の両国国技館で定例会合を開き、3場所連続休場中の白鵬、鶴竜...
琴奨菊の現役生活「大好きな相撲を追究できた」 16年は白鵬ら横... 大相撲 2020/11/14 11:25 最後まで「大好きな相撲を追究できた」と振り返る現役生活だった。大相撲の元大関で西十両3枚目の琴奨菊(36)=佐渡ケ嶽部屋、福岡県柳川市出身=が現役引退の意向を固めた。15...
新大関・正代が初の休場 左足首じん帯損傷で全治3週間 大相撲 2020/11/12 11:38 左足首を痛めている大相撲の新大関正代(29)=本名正代直也、熊本県宇土市出身、時津風部屋=が11月場所(東京・両国国技館)5日目の12日、日本相撲協会に「左遠位脛腓靭帯(...
新大関・正代が左足首痛で休場 大相撲 2020/11/12 9:45 大相撲の東大関正代(29)=本名正代直也、熊本県出身、時津風部屋=が11月場所5日目の12日、休場した。逆転勝ちした3日目の小結高安戦で左足首付近を痛めていた。新大関の今...
大関朝乃山が初の休場 大相撲 2020/11/10 10:49 大相撲の西大関朝乃山(26)=本名石橋広暉、富山県出身、高砂部屋=が11月場所3日目の10日、日本相撲協会に「右肩三角筋挫傷で約4週間の治療を要する見込み」との診断書を提...
11月場所、大関朝乃山が初黒星 大相撲 2020/11/9 18:33 大相撲11月場所2日目(9日・両国国技館)白鵬、鶴竜の2横綱不在の場所で、大関朝乃山が小結照ノ富士の上手投げに屈し、早くも初黒星を喫した。照ノ富士は2連勝。新大関正代は霧...
11月場所初日、正代辛くも勝利 大相撲 2020/11/8 18:56 大相撲11月場所初日(8日・両国国技館)白鵬と鶴竜は休場で、初日から2場所連続の横綱不在。新大関正代は平幕若隆景を土俵際で際どく突き落とし、物言いのつく勝負を辛くも制して...
11月場所、国技館で始まる 大相撲 2020/11/8 16:29 一年納めの大相撲11月場所が8日、東京都墨田区の両国国技館で初日を迎え、新型コロナウイルス禍の中で観客数の上限が先場所までの2倍の約5千人に増え、熱戦に大きな拍手が送られ...
鶴竜は「腰椎すべり症」 大相撲 2020/11/8 12:24 日本相撲協会は8日、大相撲11月場所を初日から休場した横綱鶴竜の診断書を公表し、4日付で「腰椎すべり症による腰痛の増悪のため11月場所の休場を要する」との内容だった。症状...
新大関正代「緊張感出てきた」 大相撲 2020/11/6 16:54 大相撲の新大関正代が6日、11月場所(8日初日・両国国技館)の2日目までの対戦相手が決まったことを受けて報道陣の電話取材に応じ「だいぶ緊張感は出てきた。場所に向けてあまり...
白鵬が休場、初の3場所連続 大相撲 2020/11/6 12:11 大相撲の東横綱白鵬(35)=本名白鵬翔、モンゴル出身、宮城野部屋=が11月場所(8日初日・両国国技館)を休場することが6日、決まった。日本相撲協会に「右膝関節鏡手術、術後...
横綱鶴竜、11月場所も休場 大相撲 2020/11/5 14:40 大相撲の西横綱鶴竜(35)=本名マンガラジャラブ・アナンダ、モンゴル出身、陸奥部屋=が5日、腰痛のため11月場所(8日初日・両国国技館)を休場すると明言した。休場は3場所...
鶴竜不安、ペース上がらず 大相撲 2020/11/3 16:58 大相撲で2場所連続休場中の横綱鶴竜は3日、東京都墨田区の陸奥部屋で四股などの基礎運動で調整し、相撲は取らなかった。稽古のペースが上がらず、11月場所(8日初日・両国国技館...
鶴竜、11月場所へ慎重判断 大相撲 2020/10/27 18:19 大相撲で腰痛などを理由に2場所連続休場中の横綱鶴竜が27日、報道陣の電話取材に応じ、11月場所(11月8日初日・両国国技館)の出場可否を慎重に判断する意向を示した。「相撲...
新大関正代は東の2番目 大相撲 2020/10/26 6:23 日本相撲協会は26日、大相撲11月場所(11月8日初日・両国国技館)の新番付を発表し、先場所で初優勝して大関に昇進した正代は東の2番目に就いた。新大関の誕生は7月場所の朝...
横綱鶴竜、出場は直前に判断へ 大相撲 2020/10/22 17:34 大相撲で2場所連続休場中の横綱鶴竜は22日、東京都墨田区の陸奥部屋で稽古し、四股やすり足などの基礎運動に終始し、相撲は取らなかった。稽古後、代表取材に応じ、11月場所(1...
教習所で相撲の合同稽古実施へ 大相撲 2020/10/5 19:15 日本相撲協会の芝田山広報部長(元横綱大乃国)は5日、出稽古の希望者を両国国技館内にある相撲教習所に集めて合同稽古を実施する方針を明らかにした。新型コロナウイルス対策で禁止...
重圧に弱い正代、初優勝と大関昇進を結実…要因はポジティブ思考 大相撲 2020/10/1 6:00 至誠一貫の土俵で故郷の熊本を元気に-。伝達式で正代関は「大関の名に恥じぬよう、至誠一貫の精神で相撲道にまい進してまいります」と口上を述べた。2016年の地震、今年の豪雨と...
横審、休場横綱は来場所に様子見 大相撲 2020/9/28 21:43 日本相撲協会の諮問機関、横綱審議委員会(横審)は28日、東京・両国国技館で定例会合を開き、秋場所をそろって初日から休場した白鵬と鶴竜の両横綱について、来場所の様子を見るこ...
秋場所、幕内照ノ富士が休場 大相撲 2020/9/25 10:56 大相撲の元大関で東前頭筆頭の照ノ富士(28)=本名ガントルガ・ガンエルデネ、モンゴル出身、伊勢ケ浜部屋=が秋場所13日目の25日、休場した。11日目に勝ち越しを決めて三役...