初甲子園で勝った!立役者は「センターのせんた君」名前の由来は? 高校野球 3/22 17:55 ◆選抜高校野球大会1回戦具志川商8-3八戸西(22日、甲子園)具志川商の春夏通じて初の甲子園は、八戸西との21世紀枠対決。8-...
選抜高校野球中止 甲子園は夢か「みんなでほっぺをたたいた」、沖... 高校野球 3/21 18:07 第93回選抜高校野球大会第3日は21日、雨のため予定されていた3試合が22日に順延された。同日に試合予定だった具志川商(沖縄)、明豊(大分)も室内練習場で調整した。第4日...
5年ぶり「21世紀枠」対決 機動力VSプロ注目の長身腕 高校野球 2/23 18:29 ◆選抜高校野球大会組み合わせ抽選会(23日)春夏通じて甲子園初出場の具志川商は、同じ21世紀枠の八戸西と初戦でぶつかる。同枠同士の対戦は2016年の釜石(岩手)-小豆島(...
沖縄の高校野球独自大会の組み合わせが決定 決勝は8月2日 高校野球 2020/6/24 6:00 新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となった全国高校野球選手権の地方大会に代わり、沖縄県で開催される独自大会の組み合わせ抽選会が23日、沖縄県沖縄市であり、参加チームの...
高校野球の九州大会中止、146回目で初 「無力感」関係者は無念 高校野球 2020/4/4 17:14 九州地区高校野球連盟は4日、福岡市内で臨時理事会を行い、5月16日から大分市などで開催予定だった春季九州大会(第146回九州大会)を新型コロナウイルス感染拡大のため中止す...
沖縄尚学 台湾人留学生・崔が3安打 「甲子園は素晴らしかった」 高校野球 2019/8/10 6:00 ◆全国高校野球選手権1回戦:沖縄尚学4-5習志野(9日・甲子園)台湾人留学生の5番崔が躍動した。4回に左中間を破る2点三塁打を放つなど、3安打2打点と活躍。台湾でテレビな...
令和最初、夏の甲子園が開幕 高校野球 2019/8/6 9:19 令和最初の甲子園大会となる第101回全国高校野球選手権大会は6日、兵庫県西宮市の甲子園球場で49代表校が参加して開幕した。開会式の入場行進は、北海(南北海道)の辻本倫太郎...
夏の甲子園、6日に開幕 高校野球 2019/8/5 15:43 令和最初の甲子園大会となる第101回全国高校野球選手権大会は6日、甲子園球場で開幕する。49代表校が出場し、16日間(準々決勝と準決勝翌日の休養日を含む)の熱戦がスタート...
令和初の甲子園、6日に開幕 高校野球 2019/8/4 18:14 令和で初めての甲子園大会となる第101回全国高校野球選手権大会は、49代表校が参加して6日に甲子園球場で開幕し、16日間(準々決勝と準決勝翌日の休養日を含む)の熱戦が始ま...
沖縄尚学VS習志野 主将は美爆音「気にならない」 高校野球 2019/8/4 6:00 ◆全国高校野球選手権組み合わせ抽選会(3日・大阪市フェスティバルホール)■第4日(9日)第3試合:習志野(千葉)―沖縄尚学(沖縄)V候補の一角でもある習志野との対戦が決ま...
九州勢の甲子園組み合わせ 筑陽学園-作新学院、佐賀北-神村学園 高校野球 2019/8/3 17:34 2019年夏の高校野球・組み合わせ抽選会が3日、大阪市フェスティバルホールで開かれ、九州・沖縄勢の対戦相手が決まった。(日程は3日現在)■6日第1日佐賀北(佐賀)-神村学...
興南のプロ注目エース宮城、痛恨228球目「悔い残るボール」 高校野球 2019/7/22 6:00 ◆高校野球沖縄大会決勝:興南7―8沖縄尚学【延長13回】(21日・沖縄セルラースタジアム那覇)興南の3年連続甲子園出場はならなかった。プロ注目左腕、宮城大弥(3年)が延長...
「まさか」監督も驚く猛攻 沖縄尚学、プロ注目左腕打ち5年ぶり甲子園 高校野球 2019/7/22 6:00 ◆高校野球沖縄大会決勝:興南7―8沖縄尚学【延長13回】(21日・沖縄セルラースタジアム那覇)沖縄尚学が3年連続甲子園出場を狙う興南を下し5年ぶり8度目の甲子園出場を決め...
高校野球、龍谷大平安が初戦突破 高校野球 2019/7/8 18:34 第101回全国高校野球選手権大会の出場を懸けた地方大会は8日、新潟で開幕して、12大会で試合が行われ、京都大会では昨夏、今春に続く3季連続の甲子園大会を目指す龍谷大平安が...
高校野球沖縄大会2日連続中止 興南・我喜屋監督バースデー星ならず 高校野球 2019/6/23 11:06 第101回全国高校野球選手権(8月6日から甲子園)沖縄大会は、雨のため23日に予定されていた興南-宮古総合実など全6試合が中止となり、7月1日に行われることになった。試合...
沖縄は大雨の中で開幕 高校野球地方大会始まる 高校野球 2019/6/22 11:58 第101回全国高校野球選手権大会(8月6日から甲子園)の出場49校を決める地方大会が22日、全国のトップを切って沖縄、南北海道で開幕した。沖縄大会は那覇市の沖縄セルラース...
高校野球、沖縄と南北海道で開幕 高校野球 2019/6/22 9:27 第101回全国高校野球選手権大会の出場49校を決める地方大会が22日、全国のトップを切って、沖縄と南北海道で開幕した。沖縄大会では南部農林の大城優一朗主将が「令和という新...
興南が優勝争いの軸に/沖縄大会の展望 高校野球 2019/6/12 6:00 第101回全国高校野球選手権の沖縄大会の組み合わせ抽選会が11日、行われた。22日に開幕し、順調なら7月21日に那覇市の沖縄セルラースタジアム那覇で決勝が行われる。優勝争...
興南18季ぶり6度目決勝進出 大分に7-5 春季九州高校野球 高校野球 2019/4/26 6:00 ◆春季九州高校野球準決勝:大分5-7興南(25日・平和リース球場)興南(沖縄)が逆転勝ちし、優勝した2010年春以来18季ぶり6度目の決勝進出を決めた。26日の決勝で、と...
興南エース宮城17イニング27K 春夏連覇10年以来の決勝へ 高校野球 2019/4/25 18:52 ◆春季九州高校野球準決勝:大分5-7興南(25日・平和リース球場)興南(沖縄)のエース宮城大弥(3年)が6回から救援で登板し、4回1安打無失点、9奪三振の好投でチームの逆...