下関球場 ホエールズ発祥地 港町の誇り プロ野球 2016/12/27 17:52 西日本スポーツ、中日スポーツ、東京中日スポーツ、デイリースポーツによる4紙合同企画「ボクの思い出スタヂアム」。今回は源平の昔か...
川崎球場 打たれた阿波野 運命の一発 プロ野球 2016/12/26 17:50 1988(昭和63)年10月19日。ペナントの行方が懸かったロッテと近鉄のダブルヘッダーは「10・19」と呼ばれ、今なお名勝負として語り継がれている。その舞台となり、残り...
藤崎台県営野球場 熊本野球の聖地 ONが現役最終戦 プロ野球 2016/12/26 17:25 西日本スポーツ、中日スポーツ、東京中日スポーツ、デイリースポーツによる4紙合同企画「ボクの思い出スタヂアム」。前回まで現存しない球場を主に取り上げてきたが、今回は「特別編...
大阪球場 南海本拠地はミナミの超一等地 ヤジに笑い身売りに泣く プロ野球 2016/12/26 16:47 西日本スポーツ、中日スポーツ、東京中日スポーツ、デイリースポーツによる4紙合同企画「ボクの思い出スタヂアム」。今回は大阪ミナミの超一等地で威容を誇り、南海ホークスとファン...
広島市民球場 コイ育んだ郷土愛 判定巡りファン暴徒化も プロ野球 2016/12/22 17:41 デイリースポーツ、中日スポーツ、東京中日スポーツ、西日本スポーツによる4紙合同企画「ボクの思い出スタヂアム」。今回は、広島東洋カープ(創設時は広島カープ)の本拠地として、...
ナゴヤ球場 中日と巨人が優勝かけ最終戦 今中の心砕いた落合 プロ野球 2016/12/21 17:44 視聴率48・8%各世代の野球ファンが「10・8」を「ジュッテンハチ」と読み、その意味を知っている。巨人を率いた長嶋茂雄は「国民的行事」と言ってこの試合に臨み、衝撃の210...
藤井寺球場 猛牛の思わぬ苦悩 照明設置に近隣住民は猛反発 プロ野球 2016/12/21 17:21 西日本スポーツ、デイリースポーツ、中日スポーツ、東京中日スポーツによる4紙合同企画「ボクの思い出スタヂアム」。今回は、猛牛軍団、いてまえ打線などの異名で、1950年から2...
東京スタジアム 下町の「光の球場」 私財投じ総工費30億円 プロ野球 2016/12/20 17:57 東京の下町、まだ高層ビルもなかった住宅地の一角に、光り輝く球場があった。現在のおしゃれな街並みになる前、畑に囲まれた球場で「暴れん坊」と呼ばれた男たちがまさに暴れ回った。...
阪急西宮球場 「大衆の阪神」に挑む 球史彩る創業者の情熱 プロ野球 2016/12/19 17:01 阪神電鉄に遅れること5年。箕面有馬電気軌道(現阪急電鉄)が1910年、営業運転を開始する。海寄りの、大衆の足となった阪神に対し、沿線を上質な土地開発で対抗しようとした阪急...
平和台球場 西鉄の本拠地、ファン暴発 選手は装甲バスで脱出 プロ野球 2016/12/15 17:23 西鉄ライオンズの「野武士軍団」が1956年からV3を達成し、福岡のファンが歓喜した平和台球場(福岡県)。九州は熱狂的なファンが多い土地柄とあって、ファンが暴発する「大事件...
鳴海球場 1936年、日本初のプロ野球試合 巨人の沢村がKO プロ野球 2016/12/12 17:46 球場に歴史あり-。かつて強者(つわもの)どもが投げ、捕り、打った名球場がある。そのドラマを掘り起こし、紹介する4紙合同企画。第1回は「日本初のプロ野球試合」が行われた鳴海...