「自分自身を破綻させかねない」 松山ケンイチ×東出昌大が語る職業“俳優”の怖さ オリコン 4/11 9:00 松山ケンイチ(36)と東出昌大(33)。将棋をテーマにした映画『聖の青春』では“天才”“怪童”と呼ばれたライバルとして対峙した...
羽生善治九段、里見香奈女流名人の12連覇を祝福「勝ち続けるのは... オリコン 4/7 14:07 棋士・里見香奈女流名人(29)の女流名人就任式および祝賀パーティーが7日、都内ホテルで行われた。【全身ショット】艶やかな着物姿で登場した里見香奈女流名人1月から2月にかけ...
“マナカナ”が大反響 朝ドラ『ふたりっ子』BS12で放送 オリコン 3/31 16:34 女優の岩崎ひろみと菊池麻衣子がヒロインを務めたNHK連続テレビ小説『ふたりっ子』(1996年)が、BS12にて4月5日から毎週6話連続(全150話毎週月曜後7:00~8:...
ソフトバンク和田が39歳で現役を続けられる理由「つくり上げた作... ソフトバンク 2020/2/11 6:00 ソフトバンクの選手に直撃する西日本スポーツの企画「キーマンに聞く」春季キャンプ編第2弾は和田毅投手だ。単独では初となる著書「だから僕は練習する天才たちに近づくための挑戦」...
都内で平成最後の将棋イベント 羽生、藤井らトップ出演 芸能 2019/4/29 20:25 元号が令和となる5月1日を前に、将棋界で数々の金字塔を打ち立てた羽生善治九段(48)や、最年少の藤井聡太七段(16)らトッププロが一堂に会したイベント「棋才平成の歩」が2...
将棋、藤井七段がJT杯に初出場 トップ12棋士のトーナメント戦 芸能 2019/4/19 16:55 将棋日本シリーズ、第40回JTプロ公式戦の開催要項が19日、主催者から発表された。最年少プロの藤井聡太七段(16)が初登場し、8月11日の福岡大会で三浦弘行九段(45)と...
将棋連盟の森内専務理事が退任へ 立候補せず 芸能 2019/4/5 20:00 日本将棋連盟理事の任期満了に伴う予備選挙の立候補が5日に締め切られ、専務理事の森内俊之九段(48)は届け出なかった。現職1期目で、6月に退任することになった。会長の佐藤康...
将棋、豊島二冠が最優秀棋士 藤井七段は升田幸三賞 芸能 2019/4/1 16:06 第46回将棋大賞選考委員会が1日、東京都内で開かれ、2018年度の最優秀棋士賞は、二冠に輝いた豊島将之王位・棋聖(28)が初めて選ばれた。前回特別賞の藤井聡太七段(16)...
将棋の藤井七段、勝率歴代3位 2018年度首位で終了 芸能 2019/3/27 23:32 将棋の藤井聡太七段(16)は27日、東京都渋谷区の将棋会館で指された第32期竜王戦ランキング戦4組準々決勝で中田宏樹八段(54)を破り、勝率1位の8割4分9厘(45勝8敗...
将棋、渡辺棋王が7連覇 広瀬竜王を破る 芸能 2019/3/17 21:23 将棋の渡辺明棋王(34)に広瀬章人竜王(32)が挑戦していた第44期棋王戦(共同通信社主催)5番勝負の第4局は17日、宇都宮市の宇都宮グランドホテルで指され、午後7時31...
将棋の羽生、最多の45回優勝 一般棋戦、大山抜く 芸能 2019/3/17 12:16 将棋の第68回NHK杯戦決勝は17日に放送され、羽生善治九段(48)が郷田真隆九段(48)を破り、7年ぶり11回目の優勝を飾った。羽生九段はタイトル戦を除く一般棋戦の優勝...
豊島将之二冠が名人初挑戦 将棋のA級順位戦 芸能 2019/3/2 0:44 将棋の佐藤天彦名人(31)への挑戦権を懸けた第77期名人戦A級順位戦の最終9回戦は静岡市で指され、2日、豊島将之二冠(28)が久保利明九段(43)を破り、対戦成績8勝1敗...
将棋の藤井七段、朝日杯2連覇 羽生九段以来2人目 芸能 2019/2/16 18:58 将棋の最年少プロ、藤井聡太七段(16)は16日、東京都千代田区で指された第12回朝日杯オープン戦の決勝で、タイトル保持者の渡辺明棋王(34)を破り、羽生善治九段(48)に...
将棋の羽生九段、賞金トップ 藤井七段は10位に入らず 芸能 2019/2/7 16:57 日本将棋連盟は7日、2018年の獲得賞金・対局料ランキングを発表し、同年2月に国民栄誉賞を受賞した羽生善治九段(48)が7552万円で2年ぶりに首位となった。公表は10位...
将棋、藤井聡太七段が朝日杯4強 連覇にあと2勝 芸能 2019/1/20 16:09 将棋の最年少プロ、藤井聡太七段(16)は20日、名古屋市で指された第12回朝日杯オープン戦本戦トーナメントの1回戦で稲葉陽八段(30)、準々決勝では元竜王の糸谷哲郎八段(...
将棋の藤井七段、年内最後は白星 18年を締めくくる 芸能 2018/12/28 19:12 将棋の最年少プロ棋士、藤井聡太七段(16)は28日、大阪市の関西将棋会館で指された第45期棋王戦予選の初戦で村田顕弘六段(32)を破り、年内最後の対局を白星で飾った。20...
将棋の羽生前竜王、肩書は九段に 27年ぶりの無冠 芸能 2018/12/25 15:54 将棋の竜王を21日に失い、27年ぶりの無冠となった羽生善治前竜王(48)は今後、九段の肩書を使用することになった。日本将棋連盟が25日に発表した。タイトルを失冠すれば通常...
羽生前竜王の原点が閉所 腕を磨いた将棋クラブ 芸能 2018/12/24 19:09 少年時代の羽生善治前竜王(48)が腕を磨いた「八王子将棋クラブ」(東京都八王子市)が24日、40年余の歴史にピリオドを打った。経営者の八木下征男さん(75)は「多くの人に...
白鵬、将棋の羽生前竜王を察する トップならではの世界観を力説 大相撲 2018/12/22 18:46 史上最多の優勝41度を誇る横綱白鵬が22日、茨城県土浦市で行われた冬巡業で、21日に27年ぶりの無冠となった将棋の羽生善治前竜王の心境を察した。第一人者として君臨する難し...
将棋の羽生が27年ぶり無冠 竜王戦、広瀬八段に敗れる 芸能 2018/12/21 19:43 将棋の羽生善治竜王(48)は21日、第31期竜王戦7番勝負で挑戦者の広瀬章人八段(31)に敗れ、前人未到のタイトル通算100期獲得はならず、1991年以来27年ぶりに無冠...