フィギュア松生理乃が優勝 フィギュア 2/27 23:17 フィギュアスケートのチャレンジ・カップは27日、オランダのティルブルフで行われ、女子はショートプログラム(SP)首位の松生理乃(愛知・中京大中京高)がフリーでもトップの1...
国体フィギュア、中村と住吉がV フィギュア 1/25 21:49 国民体育大会冬季大会スケート、アイスホッケー競技会第2日は25日、栃木県日光市の日光霧降アイスアリーナなどで行われ、フィギュア少年男子はショートプログラム(SP)首位の中...
三原2度目V、松生5位 フィギュア 1/22 23:13 フィギュアスケートの四大陸選手権第3日は22日、タリンで行われ、女子は三原舞依(シスメックス)がショートプログラム(SP)に続いてフリーもトップの145・41点をマークし...
フィギュア、女子SPで三原首位 フィギュア 1/21 5:48 フィギュアスケートの四大陸選手権第1日は20日、タリンで行われ、女子ショートプログラム(SP)で2017年大会覇者の三原舞依(シスメックス)が三つ全てのジャンプを成功させ...
フィギュア男子、片伊勢がV フィギュア 1/20 20:33 全国高校スケート、アイスホッケー選手権第4日は20日、青森市の盛運輸アリーナなどで行われ、フィギュアは男子決勝でショートプログラム(SP)トップの片伊勢武(大阪・関大第一...
男子500mは阿部が優勝 フィギュア 1/18 18:40 全国高校スケート、アイスホッケー選手権第2日は18日、青森県八戸市のYSアリーナ八戸などで行われ、スピードの500メートルで男子は阿部心哉(北海道・帯広三条)が36秒34...
全国高校スケートが開幕 フィギュア 1/17 18:48 第71回全国高校スケート、アイスホッケー選手権は17日、青森市などで開始式が行われ、開幕した。競技は18日から21日まで。新型コロナウイルス感染対策で昨年に続いて無観客開...
15歳ワリエワ、GP2連勝 フィギュア 2021/11/28 5:06 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦、ロシア杯最終日は27日、ソチで行われ、女子は15歳のカミラ・ワリエワ(ロシア)が前日に世界最高得点を塗り替えたショー...
ワリエワがSP世界最高 フィギュア 2021/11/27 6:15 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦、ロシア杯第1日は26日、ソチで行われ、女子ショートプログラム(SP)でGP2連勝を目指す15歳のカミラ・ワリエワ(ロ...
堂林内野手が広島に残留 プロ野球 2021/11/5 14:16 広島は5日、堂林翔太内野手(30)が今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使せずに残留すると発表した。マツダスタジアムで取材に応じた堂林は「育ててもらった球団で...
稲葉篤紀氏、日本ハムGMに就任 プロ野球 2021/10/27 10:36 日本ハムは27日、東京五輪で日本代表監督を務め、チームを金メダルに導いた球団OBの稲葉篤紀氏(49)のゼネラルマネジャー(GM)就任を発表。吉村浩GMは兼務しているチーム...
駒大の鵜飼「打点王と本塁打王」 プロ野球 2021/10/15 16:24 中日にドラフト2位で指名された駒大の鵜飼航丞外野手が15日、東京都内で指名のあいさつを受け「いつか打点王と本塁打王を取りたい」と大きな目標を掲げた。182センチ、100キ...
プロ野球志望、風間や小園ら提出 プロ野球 2021/9/27 20:13 日本高野連と全日本大学野球連盟は27日、プロ入りを希望する選手に義務づけた「プロ野球志望届」の提出を締め切り、午後5時時点で298人(高校159人、大学139人)が届け出...
女子は16歳松生が初V フィギュア 2021/9/26 18:25 フィギュアスケートの中部選手権最終日は26日、名古屋市邦和スポーツランドで行われ、女子は昨季の全日本ジュニア選手権覇者で16歳の松生理乃(愛知・中京大中京高)が前日のショ...
松生がSP首位、男子は山本V フィギュア 2021/9/25 20:50 フィギュアスケートの中部選手権は25日、名古屋市邦和スポーツランドで行われ、女子はショートプログラム(SP)で昨季の全日本ジュニア選手権覇者の松生理乃(愛知・中京大中京高...
鍵山優真、男子SPで3位 フィギュア 2021/8/11 20:37 フィギュアスケートのげんさんサマーカップは11日、滋賀県立アイスアリーナで行われ、男子ショートプログラム(SP)で昨季の世界選手権2位の鍵山優真(神奈川・星槎国際高横浜)...
バスケ男子は中部大第一が初V バスケ陸上 2021/7/30 17:53 全国高校総合体育大会(インターハイ)第6日は30日、新潟県長岡市のアオーレ長岡などで行われ、バスケットボール男子は中部大第一(愛知)が54―37で帝京長岡(新潟)を破って...
県岐阜商など春夏連続出場 高校野球 2021/7/29 19:48 第103回全国高校野球選手権大会の出場を懸けた地方大会は29日、各地で行われ、県岐阜商が29度目、神戸国際大付(兵庫)が3度目の甲子園出場を決めた。ともに春夏連続。島根大...
松商学園などが決勝進出 高校野球 2021/7/22 19:25 第103回全国高校野球選手権大会の出場を懸けた地方大会は22日、各地で行われ、長野大会は松商学園と長野日大が23日の決勝に進んだ。岩手大会準決勝で盛岡大付が勝ち、花巻東と...