「松岡菜摘」 (6ページ目)
「松岡菜摘」に関するこれまで扱われたニュース一覧を最新順に掲載しています。
矢吹奈子ゴリラになる HKT新公演スタート「チームH」一問一答【上】
HKT48チームHの新公演「RESET」が10日にスタート。初日を終えたばかりの松岡菜摘、田島芽瑠、矢吹奈子、田中美久、豊永阿紀に感想を聞いた。
「博多の女」燃えた総選挙 ナゴヤ決戦100以内に19人ランクイン メンバーもファンも家族も団結したばい
●月イチ活動報告 初めて世界的規模に枠を広げて行われた選抜総選挙で、100位以内に19人がランクインしたHKT48。残念ながら1位の旗を4年連続で持ち帰ることはできなかったが、矢吹奈子、田中美久という、これからのHKTを背負う若手がそろって選抜に入るなど、数々の収穫もあった。
咲良3位「さっしーごめんなさい」 女王の旗引き継げず… HKT48昨年超え19人ランクイン
AKB48グループの「第10回世界選抜総選挙」開票イベントが16日、名古屋市のナゴヤドームで開票され、HKT48は宮脇咲良が3位。自身最後と決めた総選挙で有終の美は飾れなかったが、博多のエースとして堂々たる戦いぶりを見せた。
HKT48 1stアルバム「092」発売記念 今までがぎゅっと詰まってるby兒玉遥 思い出も新たな発見もあるby森保まどか 一人一人にスポットライトby植木南央
HKT48の1stアルバム「092」発売を記念し、兒玉遥(21)、植木南央(20)、森保まどか(20)とともに、これまでの全シングルを振り返る新年号特集の後編。今回は、8作目の「最高かよ」から最新シングル「キスは待つしかないのでしょうか?」までの歩みをたどり、2枚目に収録された新曲などについても語ってもらった。
HKT48 1stアルバム「092」発売 曲の数だけ思い出いっぱい 泣いた笑った 大人になった
先月27日、ついに発売されたHKT48の1stアルバム「092」。全シングルの表題曲がずらりと並ぶ1枚目と、カップリングに新譜5曲を加えた2枚目で構成されており、収録曲の異なる4タイプを合わせると、計51曲という文字通りのベスト盤だ。
HKT48「オトナ」始めました
先月26日に6周年を迎えたHKT48が17日、福岡市中央区天神の西鉄ホールで「誘惑のガーター」公演をスタートさせ、指原莉乃や宮脇咲良ら18歳以上のメンバーが、ちょっぴり「オトナ」なパフォーマンスでファンを魅了した。 “サタデーナイト”にちなんだ「大人の姉妹グループ」SDN48が5年前に上演していた同公演は、メンバーが公演中に身に着けていたガーターを客席に投げ入れる表題曲「誘惑のガーター」など、セクシーな振り付けが満載。
毎年恒例の記念祭 ROCK(6)周年だよ、人生は… シゲさん大暴れ 爆笑!!号泣…泣き笑い!?らしさ全開の3日間
●月イチ活動報告 11月24~26日の3日間にわたって行われたHKT48の劇場公演スタート6周年を祝うイベント「6フェス ~LOVE&PEACE!ROCK周年だよ、人生は…~」。毎年恒例となっている記念日のお祭りは、今年は「6周年はROCKだ」という尾崎充劇場支配人の“オヤジギャグ”から始まったが、終わってみれば大盛況。
ROCK魂で再加速 11・26「6周年特別記念公演」
11月末、福岡市中央区の西鉄ホールで開かれたHKT48の「6フェス ~LOVE&PEACE!ROCK周年だよ、人生は…~」。26日は「6周年特別記念公演」が行われ、劇場支配人・指原莉乃の「帰還」で3日間のイベントの幕を閉じた。
HKT6周年イベ開幕!初日は短編映画48本祭 名監督ホラーから名女優サスペンスまで
HKT48の劇場公演スタート6周年を祝う「HKT48 6フェス~LOVE&PEASE!ROCK周年だよ、人生は…~」が24日、福岡市中央区の西鉄ホールで始まった。この日は、来月27日発売の1stアルバムに特典映像として収録される48作の短編映画を、約11時間かけて一挙に先行上映。
祝6周年&1stアルバム 来月27日発売
●月イチ活動報告 今月1日の「オールナイトニッポン」で悲願の1stアルバム発売(12月27日)を発表したHKT48。シングル10作と新曲を合わせた豪華版に加え、48人それぞれが主演する48作の短編映画も収録するという大盤振る舞い。
F24博多座公演完走 fairyw!nkじゃんけん大会V 最弱から最強
●月イチ活動報告 あと約1カ月で、劇場公演スタートから丸6年になるHKT48。若手メンバー「F24」は博多座という大舞台でのコンサートで奮闘。
「F24」博多座公演大成功 ! 芽瑠 美桜 引っ張った!!
●月イチ活動報告 昨年夏に高知、鳥取で単独コンサートを開催して約1年2カ月。HKT48の若手24人で構成する「F24」は今夏、4日間7公演(追加公演を含む)のイベントを大成功に導き、さらに9月22、23日には、博多座という大舞台でその実力と可能性を試された。
HKT48 兒玉遥、涙の劇場復帰
19日に21歳の誕生日を迎えたHKT48の兒玉遥が同日、福岡市博多区のパピヨン24ガスホールで行われた公演に出演し、約8カ月ぶりに「劇場復帰」を果たした。 「はっぴー? はっぴー? はるるっぴー!」 「妖精」の劇場帰還を告げるキャッチフレーズとファンの大歓声がホールに響く。
総選挙、HKTは16人ランクイン それぞれの喜びの声 支配人・指原莉乃が3連覇、森保まどか31位に躍進
「AKB48 49thシングル選抜総選挙」が17日、沖縄県豊見城市の豊見城市中央公民館で開票され、HKT48は劇場支配人の指原莉乃が3連覇。宮脇咲良は昨年の6位から順位を二つ上げて4位に入った。
HKT田中菜津美、初ランクイン50位「自分で100票入れた」さば読み告白
夏が迫る沖縄で、「なつみかん」が大きな果実を実らせた。 博多のMC番長・田中菜津美が、50位で念願の初ランクイン。
HKT菜摘&朝長&はな、自動車税納付アピール 福岡県の納付キャンペーンキャラ
福岡県の自動車税納付キャンペーンキャラクターに起用されたHKT48の松岡菜摘(20)、朝長美桜(19)、松岡はな(17)が24日、福岡市中央区天神の福岡三越ライオン広場で、小川洋知事とともに街頭イベントに参加。集まったファンにポケットティッシュを配るなどして、31日までの期限内納付を訴えた。
トリ年も挑戦めじろ押し 年間活動報告2016〈番外編〉
●月イチ活動報告 元日の福袋販売で始まった、HKT48の2017年。酉(とり)年の春も、新曲の発売やコンサートツアー、舞台やドラマなど「飛躍」へとつながる挑戦がめじろ押しです。
AKB紅白選抜 HKTから11人 “なこみく”は出番前倒し
紅白歌合戦に出場するAKB48から出演メンバー48人を選抜する一般投票の結果が29日、事前特番で発表され、HKT48からは劇場支配人の指原莉乃(24)、8thシングルセンターの松岡はな(16)ら11人が選ばれた。総投票数は46万856票で、最終順位は、きょうの本番で発表される。
HKT48現メンバー53人インタビュー本発売 福岡市で600人と握手会
HKT48の松岡菜摘(20)、森保まどか(19)、田島芽瑠(16)、松岡はな(16)が3日、これまでの歩みを振り返るムック本「日経エンタテインメント! HKT48 5周年スペシャル」(日経BP、A4変型判)の発売を記念し、福岡市のJR九州ホールで握手会を開催。600人のファンと交流を楽しんだ。