「片野坂知宏」 (4ページ目)
「片野坂知宏」に関するこれまで扱われたニュース一覧を最新順に掲載しています。
J2大分 首位陥落 馬場先制から3連続失点
◆明治安田生命J2:第40節 横浜FC3-1大分(4日・ニッパツ) 勝てばもちろん、引き分けでも他チームの動向に関係なく、J1昇格に王手がかかっていた。大分にとっては悔しさが募る雨中の逆転負け。
森保監督が大分の昇格を“後押し” 元同僚の片野坂監督、4日にもJ1王手
サッカー日本代表の森保一監督(50)が元チームメートでJ1昇格が近づいているJ2首位の大分・片野坂知宏監督(47)にエールを送った。 2人は広島や仙台で一緒にプレー。
J2大分首位に 三平2戦連続先制弾
◆明治安田生命J2:第39節 大分1-0松本(28日・大銀ド) 大分トリニータが1-0で松本との天王山を制し、3節ぶりに首位に返り咲いた。J2最多得点の攻撃陣と同最少失点の松本の“矛盾対決”は前半32分に三平和司(30)が2試合連続で先制ゴールした虎の子の1点を全員で守りきって勝ち点を72に伸ばした。
ガラガラ声で「申し訳ありません」 首位浮上のJ2大分・片野坂監督が謝った理由
◆明治安田生命J2:第39節 大分1‐0松本(28日・大分銀行ドーム) 松本との天王山を制した大分が3試合ぶりに首位に返り咲いた。ところが片野坂知宏監督(47)は試合後の会見で冒頭から謝罪。
J2大分、J1へ最大の関門 片野坂監督「得点できれば上に行く権利得る」
いよいよ天王山!! J2で2位の大分トリニータが28日、ホームの大分銀行ドームで首位松本と対戦する。残り4試合で迎える大一番を前に、リーグ最多得点を誇る大分の片野坂知宏監督(47)はあくまで攻め抜く姿勢を強調。
J2大分首位陥落 片野坂監督「甘さと隙」町田に逆転負け
◆明治安田生命J2:第37節 町田3-2大分(14日・町田) 前節首位の大分トリニータは、同3位町田との上位対決に2-3で逆転負けし、2位に後退した。小手川宏基(29)の1ゴール1アシストの活躍があったが、計3失点。
J2大分が首位返り咲き 藤本2戦連発、苦心の布陣も福岡に1−0
トリニータ、九州ダービーを制して首位返り咲き! 前節2位の大分トリニータが、ホームで4位のアビスパ福岡を1-0で破り、2連勝で勝ち点40とし、山口を抜いて3節ぶりに首位に立った。前半に藤本憲明(28)の2試合連続ゴールで挙げた1点のリードを守りきった。
J2大分が熊本に2-0快勝 前節6失点大敗のショック払った
屈辱から立て直して「堅首」! 大分トリニータが2-0でロアッソ熊本とのホームでの九州ダービーを制し、勝ち点34として8節連続で首位を守った。前節は甲府に2-6の大敗。
大分トリニータに宮阪政樹が加入 多彩なキック持つ新司令塔
J2復帰1年目の昨季は9位に食い込んだ大分は、J2松本から期限付き移籍で加わった宮阪に新司令塔としての期待がかかる。右足からの正確なキックが持ち味で直接FKのゴールも多い。
大分トリニータ藤本 昇格の切り札 J3で連続得点王「大分をJ1に」 新体制発表
J2大分トリニータは12日、大分市の大分銀行ドームで10人の新加入選手などを迎えた今季の新体制を発表した。「J1復帰」をターゲットにする就任3年目の片野坂知宏監督(46)は、昨季の5位に相当する勝ち点「70」を目標に掲げ「(同日)午前のミーティングで選手にも伝えた」と明かした。
「ホームに強い大分トリニータ」へ勇往邁進
大分は片野坂監督がJ3から1年でJ2へ返り咲かせ、昨季を勝ち点64(17勝13分け12敗)の9位で終えた。J1昇格プレーオフ進出圏の6位千葉とは勝ち点4差。
負けられない九州ダービー アビスパVSトリニータ
J1昇格へ、この九州ダービーは落とせない! 残り6節のJ2で、自動昇格圏の2位を守るアビスパ福岡と9位の大分トリニータが14日、大分市の大分銀行ドームで戦う。午後2時キックオフ。