「若鷹ファーム情報」 (60ページ目)
「若鷹ファーム情報」に関するこれまで扱われたニュース一覧を最新順に掲載しています。
塚田に1軍定着指令 大道コーチ
大道1軍打撃コーチが4年目の塚田に1軍定着を命じた。塚田は昨年11月に途中参加したプエルトリコでのウインターリーグでリーグ2位の打率3割7分5厘を残した。
プエルトリコ帰りの2人が契約更改、ともにアップ
プエルトリコのウインターリーグに参加し、24日に帰国した塚田と笠原が来季契約を更改した。ウエスタン・リーグ打点王で、1軍でも8月9日の日本ハム戦でサヨナラ犠飛を放ちプロ初打点を記録した塚田は200万円増の1200万円。
育成中村恵 入寮 「皆さん年下…」
育成8位の中村恵が、他の新人選手に先駆けて入寮した。今季所属したルートインBCリーグの富山の練習場が雪で閉鎖されたため、当初の予定よりも早く福岡入り。
育成入団に「ギータ超え」外野手、191センチ・93キロ。
ギータ&逸ノ城のいいとこ取りだ!! 福岡ソフトバンクは2日、福岡市内のホテルで育成8選手の入団会見を行った。同1位で背番号124に決まった幸山一大外野手(18)=富山第一高、身長191センチ、体重93キロ=は、今季ベストナインなどに輝いた柳田悠岐外野手(26)を超えるスケールだ。
北方と育成契約へ 佐賀・唐津商高出身
福岡ソフトバンクが、DeNAを戦力外となり宮崎秋季キャンプで入団テストを行っている北方悠誠投手(20)を、育成選手として獲得する方針であることが13日、分かった。北方はテスト生として11日からキャンプに参加。
牧原 若侍まとめる!! OA枠選出「人生初」主将
■巨人との強化試合 攻守に存在感 若侍ジャパンは俺に任せろ! 台湾で開催される野球の21U(21歳以下)ワールドカップ(W杯)の日本代表に選ばれた福岡ソフトバンクの牧原大成内野手(22)が4日、代表のまとめ役に名乗りを上げた。オーバーエージ枠で選出された野手最年長として、チームの主将に就任。
吉田2軍コーチと契約結ばず きょう正式通達 育成の南、清水、笹沼、松冨も
福岡ソフトバンクが、吉田修司2軍投手コーチ(47)と来季の契約を結ばない方針であることが4日、分かった。同コーチは昨季から同職でホークスに復帰していた。
本多CSぶっつけか きょう実戦復帰は断念
左手薬指の骨折で戦列を離れている本多雄一内野手(29)のシーズン中の1軍復帰が絶望的となった。2軍練習に参加した21日、患部の痛みを訴え、予定していた22日からのウエスタン・リーグ広島戦(由宇)への出場を断念した。
ウエスタンV 最短であす
ヤングホークス、出たM4! 福岡ソフトバンク2軍が17日、3年連続9度目(南海時代も含む)のウエスタン・リーグ制覇へマジックナンバー「4」を初点灯させた。この日の中日戦(雁の巣)に5-1で快勝。
マッチ元気注入 きょう1軍即先発
ラストスパート、「俺」に任せろ! 右人さし指の骨折で戦列を離れていた松田宣浩内野手(31)が、きょう26日の日本ハム戦(ヤフオクドーム)で1軍復帰する。「7番三塁」でスタメン予定。
あす1軍に昇格 岡島
左ふくらはぎの肉離れで離脱していた岡島が22日のロッテ戦(QVCマリン)から1軍に昇格する。岡島は7月23日の試合前に患部の痛みを訴え、翌24日に出場登録を抹消されていた。
マッチ 点火間近 2軍で実戦復帰 いきなり先制打
故障で戦列を離れている福岡ソフトバンクの岡島秀樹投手(38)と松田宣浩内野手(31)が、17日のウエスタン・リーグ中日戦(雁の巣)でそろって実戦復帰した。左ふくらはぎを痛めた岡島は先発で1回を無安打無失点。