「藤原満」 (2ページ目)
「藤原満」に関するこれまで扱われたニュース一覧を最新順に掲載しています。
実力差は紙一重 ソフトバンクと楽天の明暗分けたのは/藤原満氏の目
ソフトバンクは、日本ハムに3連勝して岸、則本昂、美馬の3本柱で挑んできた楽天に3連勝したが、実力差は紙一重だった。明暗を分けた、その差は選手層の厚さの違いだ。
流れ渡さなかった松田宣の一発/藤原満氏の目
則本昂が相手では、ホークス打線といえども連打は望みにくい。岸と対戦した前日3日もそうだったが、好投手の失投を見逃さずに一発攻勢で効率よく点を取った。
大竹、自分でリズム崩した/藤原満氏の目
大竹は初回、先頭打者に三塁打を打たれて開き直った。しっかり腕を振った真っすぐを右打者の内側に投げ込み、攻めのピッチングでその後の1巡目は完璧に抑えた。
虎の「いやらしさ」見習うべき/藤原満氏の目
和田は6回の梅野のタイムリーで、阪神を勢いに乗せてしまった。追い込んだ後、5球目の外角直球をファウルにされた時点で、空いている一塁に歩かせる判断もあった。
悪天候での2連勝は大きい/藤原満氏の目
雨の中の観戦に加え、試合も9回まで行われなかった。年に1度の試合を楽しみにしていた鹿児島のファンには残念な試合になったかもしれないが、あのコンディションでは選手のけがの心配もある。
プロ初先発の椎野が痛打された原因/藤原満氏の目
プロ初先発だった椎野は西武打線につかまったものの、今後が楽しみな投手だ。長身から投げ下ろす真っすぐに角度があり、腕が出てくるのも遅い感じがする。
ソフトB、お祭り男3連戦の嫌な流れ変えた/藤原満氏の目
◆ソフトバンク12x-11楽天(3日・ヤフオクドーム) さすがはお祭り男だ。松田宣の初回の3ランが、低調だった打線に素晴らしい勢いをつけてくれた。
ソフトバンク武田、先頭打者を出さない投球を/藤原満氏の目
◆ソフトバンク2-3オリックス(24日・ヤフオクドーム) 先発の武田は1点しか取られていないとはいえ、内容が悪かった。投手はまず先頭打者を出さないことが大事。
ソフトバンクがこけたら順位予想もこける?/西スポ評論家座談会1
プロ野球は29日にセ、パ両リーグで開幕する。パは福岡移転30周年のソフトバンクが新元号初のリーグ優勝と球団初の3年連続日本一を狙い、昨年リーグ王者の西武は連覇と11年ぶりの日本一を目指す。
楽天2位予想の斉藤和巳氏「大人の事情です」/西スポ評論家座談会2
プロ野球は29日にセ、パ両リーグで開幕する。パは福岡移転30周年のソフトバンクが新元号初のリーグ優勝と球団初の3年連続日本一を狙い、昨年リーグ王者の西武は連覇と11年ぶりの日本一を目指す。
柳田の打順は?秋山幸二氏「俺なら3番で」/西スポ評論家座談会3
プロ野球は29日にセ、パ両リーグで開幕する。パは福岡移転30周年のソフトバンクが新元号初のリーグ優勝と球団初の3年連続日本一を狙い、昨年リーグ王者の西武は連覇と11年ぶりの日本一を目指す。