「阿部詩」 (4ページ目)
「阿部詩」に関するこれまで扱われたニュース一覧を最新順に掲載しています。
世界柔道、阿部兄妹が初の同時V 一二三2連覇、詩は初出場優勝
【バクー共同】柔道の世界選手権第2日は21日、バクーで男女各1階級が行われ、男子66キロ級の阿部一二三(日体大)が2連覇を果たし、阿部の妹で女子52キロ級の18歳、阿部詩(兵庫・夙川学院高)も初出場優勝を達成した。日本勢で兄妹の同時優勝は史上初。
世界柔道、20日にバクーで開幕 第1日は高藤、渡名喜らが登場
【バクー共同】柔道の世界選手権は20日、バクーで開幕し、男女各7階級、混合団体が実施される。日本は個人、団体で計8個の金メダルを獲得した昨年を上回る成績を挙げて東京五輪へ勢いを加速させたい。
世界柔道、20日開幕 高藤、渡名喜がV2へ調整
【バクー共同】柔道の世界選手権は20日(日本時間同日午後)にアゼルバイジャンのバクーで開幕する。いずれも大会第1日に2連覇を狙う男子60キロ級の高藤直寿、女子48キロ級の渡名喜風南(ともにパーク24)らは18日、バクー市内の道場で調整に臨んだ。
阿部「誰もが驚く柔道を」 世界柔道代表、バクーへ
柔道女子52キロ級で18歳のホープ阿部詩(兵庫・夙川学院高)が14日、初出場する世界選手権(20日開幕・バクー)への出発前に羽田空港で取材に応じ「誰もが驚くような柔道を見せたい。楽しみな気持ちがすごく大きい」と自信に満ちた表情で意気込みを語った。
柔道女子、阿部詩が日体大合格 52キロ級ホープ、兄と同じ道へ
柔道女子52キロ級のホープで、世界選手権(20日開幕・バクー)代表の阿部詩(18)=兵庫・夙川学院高=が日体大のスポーツ文化学部のトップアスリートAO入試に合格したことが14日、分かった。来春に入学し、男子66キロ級で世界選手権2連覇を狙う兄の一二三(21)の後輩となる。
世界柔道、女子代表合宿を公開 18歳阿部「仕上がり順調」
柔道の世界選手権(20~27日・バクー)女子日本代表が6日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターでの強化合宿を報道陣に公開し、52キロ級で初出場優勝を目指す18歳の阿部詩(兵庫・夙川学院高)は「順調に仕上がっている」と手応えを口にした。 阿部は約3時間の練習で得意の内股や袖釣り込み腰だけでなく、足技や寝技なども幅広く確認。
素根の重圧払った金言 アジア大会柔道V 山下氏「失うものない」
【ジャカルタ末継智章】ジャカルタ・アジア大会の柔道女子78キロ超級で初出場初優勝を果たした素根輝選手(福岡・南筑高3年)は「思い切り自分の柔道がやれた」と満面に笑みを浮かべた。世界ランキング1位の韓国人選手を破り、柔道では1994年広島大会女子無差別級の阿武教子さん(福岡・柳川高)以来となる高校生制覇を達成。
柔道女子団体は夙川学院高校 インターハイ第11日
全国高校総体(インターハイ)第11日は11日、津市産業SCなどで行われ、柔道女子は団体決勝で世界選手権代表の阿部詩を擁する夙川学院(兵庫)が敬愛(福岡)を破り、24年ぶり4度目の優勝を飾った。48キロ級は2年の古賀若菜(福岡・南筑)が2連覇。
柔道・阿部一二三「連覇目指す」 世界選手権に向け壮行式
全日本柔道連盟(全柔連)は7日、東京都文京区の講道館で世界選手権(9月20~27日・バクー)日本代表の壮行式を開き、男子66キロ級で20歳の阿部一二三(日体大)は「自分の柔道を出し切り、2連覇を目指して頑張る」と意気込んだ。 2年連続3度目の優勝を狙う男子60キロ級の高藤直寿(パーク24)は「いつも通りの自分を出して2連覇してくる」と宣言。
南筑連覇、素根伝説再び 夙川との準決勝5人抜き 大成との決勝3人抜き
今年の主役も素根だった-。平成30(2018)年度金鷲旗高校柔道大会第3日は23日、福岡市博多区のマリンメッセ福岡で女子の決勝があり、南筑(福岡)が、今夏のアジア大会(ジャカルタ)78キロ超級代表の副将素根輝(3年)の3人抜きで大成(愛知)を破り、2連覇を達成した。
夙川学院2冠ならず 昨年決勝に続き素根に5人抜き
夙川学院は準決勝で昨年決勝に続いて素根に逆転5人抜きを許し、全国選手権に続く2冠を逃した。「去年より力の差は縮まったが、心のスタミナが足りなかった。
春に続く2冠目へ 女子・夙川学院
女子の夙川学院(兵庫)は3月の全国選手権に続く2冠目を狙う。昨年、先鋒阿部詩(3年)が南筑(福岡)との決勝で4人を抜いたが、相手大将の素根輝(3年)に逆転の5人抜きを許した。
柔道日本代表が国際合宿から帰国 17歳の阿部詩、世界へ手応え
柔道の世界選手権(9月・バクー)に出場する男女日本代表らが8日、スペインのカステルデフェルスでの国際合宿から帰国した。女子52キロ級の17歳、阿部詩は羽田空港で「充実した合宿だった。
柔道女子の阿部が日体大進学へ 17歳のホープ、兄の後輩に
柔道女子52キロ級のホープで世界選手権(9月・バクー)代表の阿部詩(17)=兵庫・夙川学院高3年=が来春の卒業後、日体大に進学する意向であることが14日、関係者の話で分かった。日体大には兄で男子66キロ級世界王者の阿部一二三(20)が在籍している。
柔道、日本女子が国際合宿公開 新井千鶴「2連覇取りにいく」
柔道の女子日本代表は13日、東京都の講道館での国際合宿を公開し、世界選手権(9月・バクー)70キロ級で2年連続優勝を狙う新井千鶴は「2連覇を取りにいくつもりで練習している」と充実した表情で話した。 合宿にはロシア、韓国など30カ国以上から約370人が参加。
柔道阿部V、世界選手権へ弾み 代表、中国から帰国
柔道のグランプリ大会(フフホト=中国)に出場した日本代表が28日、羽田空港に帰国し、女子52キロ級で優勝した17歳の阿部詩(兵庫・夙川学院高)は「緊張もなく自分の柔道を落ち着いてできた」と満足げに語った。 全て一本勝ちの阿部は初代表の世界選手権(9月・バクー)へ弾みをつけ「立ち姿勢から寝姿勢への移行の部分では成長できた」と話した。
柔道、17歳の阿部詩が優勝 近藤亜美もV、グランプリ大会
柔道のグランプリ大会は25日、中国のフフホトで行われ、女子は52キロ級で世界選手権(9月・バクー)代表の17歳、阿部詩(兵庫・夙川学院高)が決勝までの4試合を全て一本勝ちで制した。48キロ級の近藤亜美も優勝。
阿部「らしさアピールできたら」 日本代表、柔道グランプリ大会へ
柔道のグランプリ大会(25~27日・フフホト=中国)に出場する日本代表選手が22日、出発前に羽田空港で取材に応じ、世界選手権(9月・バクー)女子52キロ級代表の阿部詩(兵庫・夙川学院高)は「自分らしさをアピールできたらいいかなと思っている」と語った。 投げ技を武器とする17歳のホープは、重点的に取り組んできた寝技を確認したいという。
柔道・ベイカーや阿部を選出 グランプリ大会日本代表
全日本柔道連盟は1日、グランプリ大会(25日~27日・フフホト=中国)に出場する日本代表を発表し、男子はリオデジャネイロ五輪90キロ級覇者のベイカー茉秋(日本中央競馬会)や73キロ級世界王者の橋本壮市(パーク24)ら7人が選ばれた。 女子は52キロ級で世界選手権(9月・バクー)代表となった阿部詩(兵庫・夙川学院高)や4月の全日本女子選手権を初制覇した78キロ超級の素根輝(福岡・南筑高)、70キロ級世界女王の新井千鶴(三井住友海上)ら7人が名を連ねた。