「プロ野球FA選手」 (19ページ目)
「プロ野球FA選手」に関するこれまで扱われたニュース一覧を最新順に掲載しています。
ソフトバンク福田FA権行使を表明 争奪戦確実
福岡ソフトバンクの福田秀平外野手(30)が25日、ヤフオクドーム内の球団事務所を訪れ、今季取得した国内フリーエージェント(FA)権の行使を表明した。球団側に申請書類も提出した。
プロ野球FA手続き期間スタート
プロ野球のフリーエージェント(FA)有資格者が権利行使できる手続き期間が24日、始まった。海外FAの資格を得た西武の秋山翔吾外野手はかねて米大リーグ挑戦の意向があり、動向が注目される。
西武秋山、FA権行使の態度保留
今季、海外フリーエージェント(FA)権を取得した西武の秋山翔吾外野手は24日、日本代表の強化合宿に参加している宮崎市で、権利の行使について「今は何も言えない。時期が来れば話す。
西武秋山、メジャー挑戦を決断 近日中に会見、国内球団も参戦か
西武の秋山翔吾外野手(31)が、今年8月に取得した海外フリーエージェント(FA)権の行使を決断したことが23日、分かった。米メジャー挑戦の意思を固めており、近日中に会見を開いて、思いを明かす意向だ。
ソフトバンク福田がFA権行使へ ヤクルトや西武、楽天など調査
福岡ソフトバンクの福田秀平外野手(30)が、今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使する意向を固めたことが分かった。既にヤクルトや楽天、西武など複数球団が水面下で調査を進めているとみられ、シーズン中から残留交渉を継続するソフトバンクも含めた争奪戦になる。
ソフトバンクが獲得調査 ヤクルト・バレンティン、来日9年で30発を8度クリア
ソフトバンクが、ヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手(35)の獲得調査を行っていることが23日までに分かった。今季の1年契約が満了。
DeNA伊藤光、FA権行使せず
DeNAの伊藤光捕手が23日、横浜市内の球団事務所で記者会見し、国内フリーエージェント(FA)権を行使せずに残留すると表明した。新たに4年総額4億5千万円プラス出来高払いで契約し「想像以上に評価していただいた。
日ハム金子、FA権行使せず残留
日本ハムの金子弌大投手が19日、札幌市内で記者会見し、海外フリーエージェント(FA)権を行使せずに残留すると表明した。「来季も北海道のファンのために一生懸命頑張っていきたい」と話した。
西武内海は残留 球団がFA3選手と交渉
西武は18日、フリーエージェント(FA)権を保有している秋山、内海、十亀の3選手と東京都内で初交渉を行った。渡辺ゼネラルマネジャー(GM)は「当然、来季も残ってほしいという話をした。
清宮ドラフト「外れ1位」ヤクルトが村上に決めた1本のホームラン
ヤクルト・村上宗隆内野手(19)が大ブレークのシーズンを終えた。36本塁打は、高卒2年目以内では1986年の西武・清原和博(31本塁打)を抜き、53年の西鉄・中西太に並ぶ歴代最多。
ソフトバンク中村晃 国内FA権取得
福岡ソフトバンクの中村晃外野手(29)が15日、故障者特例措置によって出場選手登録日数が8年に達し、国内フリーエージェント(FA)権を取得した。昨オフに4年契約を結んでおり「(国内FA権は)いろんな人のおかげで取れたもの。
秋山、菊池涼らがFA資格を取得
日本野球機構(NPB)は15日、フリーエージェント(FA)有資格者として、西武の秋山翔吾外野手、広島の菊池涼介内野手、ヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手ら90選手を公示した。 国内FAの資格を新たに得たのは、菊池涼、バレンティンの他に巨人の菅野智之投手、広島の野村祐輔投手、日本ハムの中島卓也内野手、ロッテの鈴木大地内野手と益田直也投手らで計23人。
西武十亀FA行使か 今季初取得「球団の評価を聞きたい」
西武の十亀剣投手(31)が、今季取得条件を満たした国内フリーエージェント(FA)権を行使する可能性があることが分かった。13日までに「シーズンが終わってから考える。
西武秋山メジャー挑戦へ 海外FA権行使決断
西武の秋山翔吾外野手(31)が今年8月に取得条件を満たした海外フリーエージェント(FA)権を行使して、米メジャーに挑戦する意思を固めたことが分かった。2015年にプロ野球記録のシーズン216安打を樹立し、今季はリーグ連覇に貢献した西武の主将が新天地を目指す。
西武、ソフトバンク福田を獲得調査へ
今季途中に国内フリーエージェント(FA)権の取得条件を満たした福岡ソフトバンクの福田秀平外野手(30)について、西武が獲得調査に乗り出すことが分かった。近年はFA補強に消極的だったが、渡辺久信ゼネラルマネジャーは「(FAに)興味はある。
小笠原コーチ「恩返しを」
日本ハムにコーチとして復帰した小笠原道大新ヘッド兼打撃コーチ(45)が10日、札幌市内のホテルで就任記者会見に臨み「ここでまた野球ができるんだといううれしさで気持ちが高ぶっている。自分が今まで経験してきたことを、何とか北海道で恩返ししたい」と抱負を語った。
広島の会沢、FA権行使せず残留
広島の会沢翼捕手(31)が10日、今季資格取得条件を満たした国内フリーエージェント(FA)権を行使せずに残留することを表明した。マツダスタジアムで記者会見し「佐々岡新監督の下、来年もチームのために頑張っていきたい。
日本ハム、小笠原氏がコーチ就任
日本ハムは9日、ヘッド兼打撃コーチに今季まで中日の2軍監督を務めた小笠原道大氏(45)が就任すると発表した。2006年オフにフリーエージェント(FA)で巨人に移籍して以来の復帰となる。