「浜屋将太」 (3ページ目)
「浜屋将太」に関するこれまで扱われたニュース一覧を最新順に掲載しています。
西武「12球団最速100得点」の楽天封じへ大抜てき ルーキー左腕がプロ初先発へ
首位楽天との6連戦を前に西武の西口文也投手コーチ(47)が13日、先発陣に「浅村封じ」を命じた。本塁打、打点の2部門でリーグトップを走る絶好調の元同僚は昨季カード別で最多の11発を古巣から放った。
西武、連敗で借金2 1点差まで迫ったが…
西武が連敗で借金を今季最大の2とした。 先発の本田は好投したが、バレンティンに2打席連続のソロを食らい、6回に登板したドラフト2位ルーキー左腕の浜屋は、第1打者の「左キラー」川島にソロを浴びた。
西武2年連続開幕カード負け越し「獅子脅し」どうした4回無死満塁で無得点
西武が連敗し、2年続けて開幕カード3連戦を負け越した。 投手陣ではプロ3年目で初登板初先発の与座が6回を投げて2被弾の3失点、2番手のドラフト2位ルーキー浜屋も1回で1被弾、1失点と日本ハムの一発攻勢に遭うなど、15安打で12失点。
西武1位宮川ら新人3人が開幕1軍 喜びのコメント
リーグ3連覇を狙う西武は新しい力を加えて、開幕に臨む。ドラフト1位宮川(東芝)、2位浜屋(三菱日立パワーシステムズ)、5位柘植(ホンダ鈴鹿)の開幕1軍が決定。
西武ドラ2浜屋が外崎、山川を三振斬り 辻監督「短いところで十分戦力になる」
西武のドラフト2位左腕の浜屋(三菱日立パワーシステムズ)が主力切りで存在感を見せた。 30日の紅白戦で1回をパーフェクト。
「感情がない」西武のイケメン新人左腕が県大会Vでも悔し泣きしたわけ
西武のドラフト2位の浜屋将太投手(21)=三菱日立パワーシステムズ=が14日、球団施設で自主練習を行った。取材では鹿児島・樟南高時代に流した涙を振り返り、プロでの飛躍を誓った。
西武浜屋に担当スカウトが手紙「何かあれば地元の大先輩に頼りなさい」
西武は10日、「プロ野球選手1年生のきみへ」と題して、育成アマチュア担当(スカウト)から今年入団のルーキーにあてた手紙の紹介を始めた。第1回はドラフト2位で入団した浜屋将太投手(21)=三菱日立パワーシステムズ=に竹下潤育成アマチュア担当(50)があてたもの。
西武ドラ2浜屋「収穫なかった」先発チャンスで苦投
西武のドラフト2位の浜屋将太投手(21)=三菱日立パワーシステムズ=が先発し、4回を被安打4の1失点で降板した。 1点リードの2回に四球と連打で1死満塁のピンチ。
西武2位浜屋が「開幕投手」 ニール回避で絶好機到来
西武のドラフト2位の浜屋将太投手(21)=三菱日立パワーシステムズ=が19日、本番モードで“開幕投手”に挑むことを宣言した。 本来の開幕日だった20日に日本ハムとの練習試合(メットライフドーム)で先発予定。
西武松坂開幕ローテなるか 残る候補は4人、脱落するのは1人だけ
開幕ローテを自力でつかめ! 14年ぶりに西武に復帰した松坂大輔投手(39)が、22日の日本ハムとの練習試合(メットライフドーム)で先発することが決まった。80~100球を投げる予定で、先発ローテ入りへの重要なテストとなる。
西武2位浜屋、圧巻3回6Kで開幕1軍グイッ 辻監督先発起用も示唆
ドラフト2位の浜屋(三菱日立パワーシステムズ)が、圧巻の奪三振ショーで開幕1軍を引き寄せた。 6回からの3イニングを2安打1失点。
西武2位浜屋の評価うなぎ上り 辻監督「新人らしからぬ」他球団も絶賛
西武のドラフト2位左腕の浜屋が、対外試合のデビューとなるロッテ戦で1回2奪三振、無安打無失点の好投を見せ、敵の007も「要注意」の印を付けた。 「緊張しました」と振り返った21歳のルーキーの初登板は6回。
西武ドラ2イケメン左腕・浜屋が無失点デビュー 西口コーチ「先発でも中継ぎでも」
西武のドラフト2位、浜屋将太投手(21)=三菱日立パワーシステムズ=が上々の実戦デビューを飾った。17日に紅白戦初登板。