「福岡」 (29ページ目)
「福岡」に関するこれまで扱われたニュース一覧を最新順に掲載しています。
慶成 慶成コールド 門司学園、小倉工接戦制す 地元勢 まず3校
第95回全国高校野球選手権福岡北部大会は8日目の13日、北九州市民球場と筑豊緑地野球場で4回戦4試合があった。北九州・京築勢は5校が登場し、3校が県大会出場を決めた。
南筑10年ぶり県大会 筑後勢 14日4校登場
第95回全国高校野球選手権福岡南部大会は8日目の13日、久留米市野球場など2会場で4回戦4試合があり、筑後勢では南筑が10年ぶりとなる県大会出場を決めた。 先行しながら同点に追いつかれた南筑は八回表、犠飛で決勝点となる1点を挙げ、沖学園との接戦を制した。
戸畑、延長サヨナラ 希望が丘 シード破る
第95回全国高校野球選手権福岡北部大会は7日目の12日、北九州市民球場と筑豊緑地野球場で、3回戦4試合があった。北九州・京築勢は6校が登場し、4校が4回戦へ進んだ。
シード育徳館 激戦制す 福大大濠、祐誠4回戦
第95回全国高校野球選手権福岡大会第7日は12日、筑豊緑地、大牟田延命など県内6球場で3回戦12試合があった。北部大会では、シード校の育徳館が延長十二回の激戦の末、光陵にサヨナラ勝ちした。
シード直方敗れる 残る地元勢1校のみ 飯塚きょう4回戦
第95回全国高校野球選手権福岡北部大会は7日目の12日、飯塚市の筑豊緑地野球場など2球場で3回戦4試合が行われた。筑豊勢はシード校の直方が出場したが、希望が丘に1-5で敗れた。
光陵、延長で惜敗 メガホン手に最後まで鼓舞
第95回全国高校野球選手権福岡大会第7日の12日、都市圏からは12チームが出場した。南部は初戦(2回戦)でシード校を破って勢いに乗る九産大九州がコールド勝ちを収めるなど、4校が4回戦に進出。
西短、久商コールド勝ち 筑後勢4校が4回戦へ 高校野球南部大会
第95回全国高校野球選手権福岡南部大会は7日目の12日、久留米市野球場など4会場で3回戦8試合があり、筑後地区から5校が出場。西日本短大付と久留米商がコールド勝ちし、祐誠、大牟田を加えた4校が4回戦進出を果たした。
星琳 完封リレー 八幡はコールド勝ち
第95回全国高校野球選手権福岡北部大会は6日目の11日、北九州市民球場など3会場で3回戦8試合があった。北九州・京築勢は11校が登場し、6校が4回戦に進んだ。
南筑 シード筑陽破る 山門など3校 3回戦で敗退
第95回全国高校野球選手権福岡南部大会は6日目の11日、久留米市野球場など4会場で3回戦8試合があった。筑後勢は4校が出場し、南筑がシードの筑陽学園を破り、4回戦に進出した。
慶成 3点差覆す 門司学園も4回戦に進出
第95回全国高校野球選手権福岡北部大会は5日目の10日、的場池球場など3会場で2回戦4試合、3回戦4試合を行った。北九州・京築勢は11校が登場し、3校が3回戦、2校が4回戦へ進出した。
直方逆転3回戦へ 嘉穂、近大福岡は敗退
第95回全国高校野球選手権福岡北部大会は5日目の10日、北九州市の的場池球場など3球場で2回戦4試合、3回戦4試合が行われた。筑豊勢は3校が登場し、シード校の直方は逆転勝ちで初戦(2回戦)を突破。