「HKT48 月イチ活動報告」 (3ページ目)
「HKT48 月イチ活動報告」に関するこれまで扱われたニュース一覧を最新順に掲載しています。
さっしー卒業で「全員野球」 HKT48 8周年ステージで団結、熱唱 月イチ活動報告〈後編〉
HKTが2日間にわたり、西鉄ホールと博多座で繰り広げた8周年アニバーサリーのステージ。前夜祭ではメンバーがそれぞれの個性を存分に発揮し、記念公演本番では応援し続けてきたファンとの絆を確かめるように、過去上演した劇場公演の曲をたっぷりと披露した。
「さっしーからの卒業」鮮明に 新生HKT、初めて迎えた“誕生日” 月イチ活動報告〈前編〉
2011年の本格的な活動開始から11月26日で8周年を迎えたHKT48。当日は活動拠点の一つである西鉄ホール(福岡市・天神)で特別記念公演を開催し、25日には博多座(同市博多区)で前夜祭を行った。
4年半ぶり九州ツアー完走 涙で開幕、笑顔でゴール〈後編〉 HKT48月イチ活動報告
福岡市の福岡サンパレスで終幕した九州7県ツアーを中心に、10月の活動を振り返るHKT48の「月イチ活動報告」。前回の九州ツアー(2014年1~3月)ではファンとして客席からステージを見ていたという4期生の宮崎想乃(19)は、「選抜」メンバーとしての地元凱旋(がいせん)をしみじみと振り返る。
4年半ぶり九州ツアー完走 涙で開幕、笑顔でゴール〈前編〉 HKT48月イチ活動報告
約4年半ぶりの九州7県コンサートツアーを完走し、今月26日には劇場公演スタート8周年を迎えるHKT48。10月27日に福岡市の福岡サンパレスで開催されたファイナル公演では、3カ月の旅を経て築き上げた54人の結束で、満席のファンを魅了した。
九州ツアー、それぞれの「帰郷」〈後編〉 HKT48月イチ活動報告
9月の活動を振り返るHKT48の「月イチ活動報告」。5期生・栗山梨奈(18)は、ほぼ初めてという取材で、緊張からかネガティブな一面ものぞかせ、先輩たちから優しく励まされた。
九州ツアー、それぞれの「帰郷」〈前編〉 HKT48月イチ活動報告
九州7県を巡るコンサートツアーも、熊本と佐賀公演を残すのみとなったHKT48。福岡サンパレスで27日に最終公演が開催されることも発表され、新生HKT48の「初めの一歩」も、いよいよ大詰めを迎えようとしている。
九州ツアー絶好調 HKT48月イチ活動報告
福岡市と北九州市、そして大牟田市と、福岡県内3都市での公演を終え、ますます盛況のHKT48九州ツアー。8月31日には県境を飛び越え鹿児島県に上陸した。
さっしーの教え、忘れない! HKT48月イチ活動報告 5期生「あっという間」の半年
HKT48の5期生デビューから半年以上が過ぎた。昨年11月の7周年記念特別公演でのお披露目以降、単独コンサートや博多座でのライブなどを経験。
新生HKT「最初の一歩」九州ツアー再び 次の時代へ背中押す指原の歌声
マリンメッセ福岡での大感謝祭を終え、いよいよ指原莉乃から“バトン”を受け取った新生HKT48。コンサートでは、7月21日スタートの九州7県ツアー発表に加え、新公演「いま、月は満ちる」の1曲を、作詞した指原自ら初披露するなどのサプライズもあった。
全ては指原から始まった HKT48月イチ活動報告 ど~んと特別拡大版(後編)
4月28日の横浜スタジアムでのコンサートを最後に、指原莉乃(26)がHKT48を卒業した。アイドル人生11年間の集大成の舞台は、約3万人の観衆を感動の渦に巻き込んだ。
さっしー卒業公演で村重奮闘 HKT48月イチ活動報告 ど~んと特別拡大版(前編)
4月28日の横浜スタジアムでのコンサートを最後に、指原莉乃(26)がHKT48を卒業した。アイドル人生11年間の集大成の舞台は、約3万人の観衆を感動の渦に巻き込んだ。
HKT選抜発表は「しれっと」LINEで さっしー最後のシングル メンバーの思い
指原莉乃の参加が最後となるシングル「意志」を10日、ついにリリースするHKT48。グループのシングル表題曲としては珍しいクールな曲調となった12枚目は、2文字の曲名が示す通りメッセージ性の強い作品となった。
会議室に7時間「R24」自ら構成 い~っぱい考えました!! 「博多リフレッシュ」開演
●月イチ活動報告 5期研究生14人がバックダンサーなどで劇場公演に登場するようになり、春の風が吹き始めたHKT48。2月23日に2期生で結成された「R24」がセルフプロデュース公演「博多リフレッシュ」をスタートさせた一方、28日には冨吉明日香が卒業を発表。
HKT48インフルで休演者続出 後輩救ったさっしーの助言
若手メンバー「F24」の博多座コンサートで幕が開いたHKT48の2019年。新潟を震源とした暗いニュースが48グループ全体に影を落とす中、東京の神田明神での成人式やリクエストアワーベスト100で、HKTメンバーが明るい話題でフィーチャーされ、大きな存在感を示した。
7周年はDISCO 11・26記念公演振り返る
●月イチ活動報告 先月26日に7周年記念のイベントを終え、8年目を走りだしたHKT48。イベントでは1970年代のディスコをテーマに、昔懐かしいダンスナンバーでファンを沸かせ、レトロな衣装で魅了した。
7周年目前 お笑いありランウエーあり個展あり 芸術の秋
●月イチ活動報告 テレビの冠番組をきっかけに「お笑い」への挑戦を続けてきたHKT48。メンバーの誕生日ラッシュで祝福ムードが続く中、イラスト個展開催やファッションイベントへの参加も。
HKTエース格の宮脇咲良、矢吹奈子が韓国“移籍” メンバー田中美久は「不思議な感覚…」
●月イチ活動報告 秋風が吹き始めた9月。エース格として最前線を走り続けてきた宮脇咲良(20)と矢吹奈子(17)が、韓国で結成されたグループ専任のため、48グループの活動を2年半休止することが発表された。
「アイドルの夏」アツかった! 「TOKYOIDOLFESTIVAL」、公演デビュー、お笑い挑戦…
●月イチ活動報告 記録的な猛暑となった平成最後の夏。HKT48はアイドルの祭典「TOKYO IDOL FESTIVAL」(8月3~5日、東京・お台場)をはじめ、さまざまなイベントに出演。