「大久保嘉人」
「大久保嘉人」に関するこれまで扱われたニュース一覧を最新順に掲載しています。
J1、川崎と名古屋が連勝伸ばす
明治安田J1第4節第1日(13日・川崎市等々力陸上競技場ほか=6試合)川崎は柏を1―0で下し、開幕からの連勝を5に伸ばした。終盤に三笘の突破から家長が決めた。
J1、川崎が三笘ゴールで勝利
明治安田J1第11節第1日(3日・川崎市等々力陸上競技場=1試合)アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場チームによる変則日程で、川崎が3―2でC大阪に競り勝った。大久保に2ゴールを許したが、三笘が勝ち越し点を決めた。
大久保を特別扱いせず、C大阪
J1、C大阪の梶野智チーム統括部長は28日、オンラインで取材に応じ、15年ぶりに復帰した元日本代表FW大久保嘉人について「1カ月でも2カ月でも、駄目だったらすぐ引退を。引退のカードは僕が持っている」と話し、戦力としての見極めで38歳のベテランを特別扱いしない考えを示した。
J1のC大阪が新体制発表
J1のC大阪は22日、大阪市内で始動し、その後オンラインで新体制を発表した。8年ぶり4度目の指揮を執るクルピ新監督は「攻めるサッカーを見せていきたい。
C大阪に大久保嘉人が復帰
J1のC大阪は9日、元日本代表FWでJ1通算最多185得点の大久保嘉人(38)がJ2東京Vから完全移籍で加入すると発表した。長崎・国見高から2001年にC大阪入りした大久保は06年以来15年ぶりの復帰。
Jリーグが再開後の日程発表
Jリーグは15日、新型コロナで中断していた各公式戦の再開後の日程を発表し、7月4日に一斉再開するJ1では、昨季覇者の横浜Mが敵地で浦和と対戦する。6月27日のJ2再開初戦は、大久保が加入した東京Vと町田の東京勢が顔を合わせ、同日に開幕を迎えるJ3で初参戦の今治は敵地で岐阜に挑む。
37歳大久保、J2東京Vに加入
J2東京Vは8日、元日本代表でJ1歴代最多185得点のFW大久保嘉人(37)が磐田から完全移籍で加入すると発表した。大久保はクラブを通じ「プロ20年目という節目の年を歴史と伝統あるクラブでスタートできることをうれしく思う」とコメントした。
FW大久保嘉人が磐田を退団
J2への降格が決まっている磐田は12日、FW大久保嘉人(37)と来季の契約を更新しないと発表し、退団が決まった。今季はJ1でリーグ戦20試合に出場し、1得点にとどまった。
レアル久保建、マジョルカ移籍か
【ベルリン共同】サッカーのスペイン1部リーグのレアル・マドリードに所属する18歳の日本代表MF久保建英が、同じくスペイン1部のマジョルカに期限付き移籍する見通しだと21日、同国のメディアが報じた。 マジョルカは今季2部から1部に復帰。