「鈴木愛」 (5ページ目)
「鈴木愛」に関するこれまで扱われたニュース一覧を最新順に掲載しています。
渋野、MVPなど4部門で受賞
日本女子プロゴルフ協会は18日、東京都内で今季の表彰式を開き、21歳の渋野日向子がポイント制のメルセデス最優秀選手賞など4部門で受賞した。黒いドレス姿で喝采を浴び「本当にうれしい。
渋野日向子らがドレスアップ
8月に女子ゴルフのメジャー大会、AIG全英女子オープンを制して全国的なフィーバーを起こした21歳の渋野日向子らツアー選手が18日、東京都内のホテルで表彰式に備えてドレスアップした。黒のカジュアルなドレスを選んだ渋野は「かわいいのを着てみました」と笑顔を振りまいた。
ゴルフ世界ランク、畑岡奈紗5位
女子ゴルフの16日付世界ランキングが発表され、畑岡奈紗が日本勢トップの5位、渋野日向子は12位、鈴木愛が17位でいずれも変動はなかった。 1位の高真栄、2位の朴城ヒョン(ともに韓国)、3位のネリー・コルダ(米国)も動かなかった。
ゴルフの3ツアーズ、女子が優勝
国内プロゴルフの男子、女子、シニア各ツアーの賞金ランキング上位選手らによる6人制の団体対抗戦、日立3ツアーズ選手権は15日、千葉県のグリッサンドGCの9ホール(男子3633ヤード、シニア3380ヤード、女子3113ヤード)で行われ、鈴木愛、渋野日向子、申ジエ(韓国)、穴井詩、小祝さくら、上田桃子の女子が4年ぶり5度目の優勝を飾った。賞金は3千万円。
女子ゴルフ、日本勢順位変わらず
女子ゴルフの9日付世界ランキングが発表され、日本勢の順位は変わらず、畑岡奈紗が日本勢トップの5位、渋野日向子が12位、鈴木愛が17位だった。 1位は高真栄、2位は朴城ヒョン(ともに韓国)、3位はネリー・コルダ(米国)で変動はなかった。
ゴルフ、鈴木が2年ぶり賞金女王
ツアー選手権リコー杯最終日(1日・宮崎CC=6535ヤード、パー72)今季最終戦。25歳の鈴木愛が12位から6バーディー、2ボギーの68で回り、通算5アンダー、283の5位となって2年ぶり2度目の賞金女王に輝いた。
女子ゴルフ、渋野は2打差の3位
ツアー選手権リコー杯第3日(30日・宮崎CC=6535ヤード、パー72)3位で出た賞金ランキング3位の渋野日向子は5バーディー、4ボギーの71で回り通算5アンダー、211で首位と2打差の3位となった。賞金トップの鈴木愛は70で1アンダーとして17位から12位に上がり、賞金2位の申ジエ(韓国)はイーブンパーで17位。
女子ゴルフ、渋野は3打差の3位
ツアー選手権リコー杯第2日(29日・宮崎CC=6535ヤード、パー72)最終戦。賞金ランキング3位の渋野日向子が3バーディー、1ボギーの70で回って通算4アンダーの140とし、首位と3打差の3位を維持した。
渋野3位、鈴木10位発進
ツアー選手権リコー杯第1日(28日・宮崎CC=6535ヤード、パー72)国内四大大会で女子ツアー最終戦。賞金女王の可能性のある3人は、前週に国内4勝目を挙げた賞金ランキング3位の渋野日向子が70で回り、首位と3打差の3位発進。
渋野日向子「笑顔で終わりたい」
女子ゴルフの今季最終戦、ツアー選手権リコー杯の開幕を翌日に控えた27日、会場となる宮崎CCで各選手が最終調整し、前週の大王製紙エリエール・レディースで今季国内4勝目を挙げた渋野日向子は「最終戦なので笑顔で終われるように頑張りたい」と意気込んだ。 賞金ランキングはトップの鈴木愛と約1500万円差の3位につけ、単独2位以上になれば逆転の可能性がある。
28日から女子ゴルフ最終戦
賞金女王争いが3人に絞られた女子ゴルフの最終戦、ツアー選手権リコー杯(28日開幕・宮崎CC)の主催者は26日、第1ラウンドのペアリングを発表し、賞金ランキング1位の鈴木愛は同2位の申ジエ(韓国)と最終組で、同3位の渋野日向子はその一つ前の組でイ・ミニョン(韓国)と回ることが決まった。 第2ラウンド以降はスコア順の組み合わせとなる。
女子ゴルフ世界ランク渋野12位
女子ゴルフの25日付世界ランキングが発表され、大王製紙エリエール・レディースで今季の国内ツアー4勝目を挙げた渋野日向子は15位から12位に浮上した。日本勢トップの畑岡奈紗は一つ下げて5位。
女子ゴルフ渋野4勝目、鈴木2位
大王製紙エリエール・レディース最終日(24日・愛媛県エリエールGC松山=6580ヤード、パー72)7位から出た21歳の渋野日向子がボギーなしの6バーディーで66と伸ばし、通算19アンダー、269で逆転優勝した。今季の国内ツアー4勝目で、優勝賞金1800万円を獲得。
女子ゴルフ、森田が単独首位に
大王製紙エリエール・レディース第3日(23日・愛媛県エリエールGC松山=6580ヤード、パー72)2位で出た23歳の森田遥が1イーグル、6バーディー、3ボギーの67と伸ばし、通算15アンダー、201で単独首位に立った。 1打差の2位は勝みなみ、高橋彩華、賞金ランキング2位の申ジエ(韓国)ら5人。
ゴルフ、ペが単独首位で鈴木5位
大王製紙エリエール・レディース第2日(22日・愛媛県エリエールGC松山=6580ヤード、パー72)2位で出たペ・ソンウ(韓国)が6バーディー、ボギーなしの66で回り、通算11アンダー、133で単独首位に立った。1打差の2位に森田遥と、ツアー未勝利で21歳の高橋彩華が続いた。
女子ゴルフ、森田遥が首位発進
大王製紙エリエール・レディース第1日(21日・愛媛県エリエールGC松山=6580ヤード、パー72)23歳でツアー1勝の森田遥がボギーなしの7バーディーの65をマークし単独首位に立った。21歳で賞金ランキング3位の渋野日向子は67で、申ジエ(韓国)、高橋彩華らと並び2位。
4週連続V狙う鈴木らが最終調整
女子ゴルフの大王製紙エリエール・レディースに出場する選手が20日、会場となる松山市のエリエールGC松山で最終調整した。ツアー史上初の4週連続優勝を狙う鈴木愛は「地元(徳島)からたくさん応援に来てくれる。
ゴルフ鈴木愛、来季も日本主戦場
女子ゴルフツアーで通算16勝の鈴木愛(25)は19日、来季の米ツアーに参戦せず国内を主戦場とすると、関係者を通じて明らかにした。10日に日米両ツアーを兼ねたTOTOジャパンクラシックで優勝。