「山村崇嘉」
「山村崇嘉」に関するこれまで扱われたニュース一覧を最新順に掲載しています。
西武辻監督「うれしく思いますよ」“技あり”の渡部健人&適時打の2年目山村崇嘉 若獅子アピール中
若き獅子たちの“生き残りアピール”に、西武・辻監督も「うれしく思いますよ」。6日の広島戦(マツダ)で打点を挙げたのは2年目の山村崇嘉内野手(19)と渡部健人内野手(23)だった。
西武、若手躍動でソフトバンクに大勝 辻監督「積極的にプレーできているところがうれしい」
大勝した西武は、開幕1軍を狙う若手が続々とアピールに成功した。 4回に中村の代走で途中出場した4年目の牧野翔矢捕手(20)は5回に左前適時打。
西武190センチ遊撃手ドラ6中山らがA班へ 対外試合でアピール
西武のドラフト6位ルーキーの中山(白鷗大)が、22日のソフトバンクとの練習試合(宮崎アイビー)からA班(1軍)に合流する。身長190センチの大型遊撃手。
西武6位ブランドン、キャンプA班入りに決意
西武のドラフト6位ブランドン(東京農大北海道オホーツク)が23日、A班キャンプに決意を込めた。 埼玉県所沢市の新人合同自主トレは雨のため室内でフリー打撃など。
西武ルーキーが栗山の打撃練習に感動「やっぱりレベルが違う」
西武ドラフト3位の山村(東海大相模高)が、自主トレに訪れていた栗山のマシン打撃に目を輝かせた。 新人合同自主トレを行った埼玉県所沢市の球団施設で目の当たりにし、「打ち損じがないし、やっぱりレベルが違う。
ドラ1級の期待! 西武3位山村お手本は三冠王、師はデーブ大久保氏
西武がドラフト3位で指名した山村崇嘉内野手(18)=神奈川・東海大相模高=が16日、横浜市内のホテルで入団交渉を行い、契約金5000万円、年俸700万円で合意した。プロでの目標は「将来は三冠王を取りたい」と言い切った。
西武に伝わる偶数年ドラ3野手の法則→浅村、秋山、金子、外崎…東海大相模・山村が入団合意
西武がドラフト3位で指名した神奈川・東海大相模高の山村崇嘉内野手(18)=180センチ、85キロ、右投げ左打ち=の入団が16日、決まった。横浜市内の新横浜プリンスホテルで入団交渉を行い、契約金5000万円、年俸700万円で合意。
球史に残るヒットメーカーと共通点 「三冠王目指す」西武3位指名の山村
西武からドラフト3位で指名された山村崇嘉内野手(18)=神奈川・東海大相模高=が2日、相模原市の同校で指名あいさつを受けた。 「将来的には三冠王を目指す」とぶち上げた高校通算49本塁打の大砲候補生だが、長打力以上に手首の柔らかさを生かした巧みなバットさばきに自信がある。
西武ドラフト野手重視の理由 渡辺GM「まさか残っているとは」幸運も
西武は1位入札1回目で早川隆久投手(早大)を指名も、抽選で外れ、入札2回目で渡部健人内野手(桐蔭横浜大)を単独指名。2位で佐々木健投手(NTT東日本)、3位で山村崇嘉内野手(東海大相模高)、4位で若林楽人外野手(駒大)、5位で大曲錬投手(福岡大・準硬式)、6位でタイシンガーブランドン大河内野手(東農大北海道オホーツク)、7位で仲三河優太外野手(大阪桐蔭高)を指名した。
西武中村400号「おかわり」は39度
西武の中村剛也内野手(35)が通算400本塁打を達成した。 ▼中村が19日のオリックス13回戦(メットライフドーム)で11回に増井から今季15号を放ちプロ野球20人目の通算400本塁打を達成した。