縮んだスー・チーTシャツ バンコク・川合 秀紀 国際 2/10 6:00 2019年9月、ミャンマーの最大都市ヤンゴン。政権与党国民民主連盟(NLD)本部ビル前の党関連グッズ販売店で、党と政権を率いるアウン・サン・スー・チー氏の顔をあしらったT...
【特派員オンライン】春風の宅配便 国際 2/5 6:00 西日本新聞中国総局に私宛ての宅配便が届いた。発送地は遼寧省瀋陽市。福岡から中国に赴任して半年になるが、訪れたことがない街だ。不審に思いつつ開封すると、すがすがしい墨の香り...
【特派員オンライン】満州国の天守閣 国際 1/13 6:00 正月に中国東北部の吉林省長春市を初めて訪ねた。1932年に建国された日本の傀儡(かいらい)国家「満州国」の首都、新京だった街だ。中心部を歩くと、日本の城の天守閣のような建...
【特派員オンライン】スーパーアプリの怪 国際 2020/12/1 6:00 北京に着任して3カ月。食の豊かさや知り合った人々の温かさもあり、生活は快適だ。日本の暮らしと最大の違いは、現金を全く使わなくなったこと。中国で銀行口座を開設してスマートフ...
【特派員オンライン】あばたとえくぼ 国際 2020/10/25 6:00 【北京・坂本信博】中国では毎朝8時前後、前日の新型コロナウイルスの新規感染者と死者、退院者、隔離解除者などの数をメディアが一斉に報じる。8月中旬以降、海外からの入国者を除...
【特派員オンライン】天安門広場と問答無用 国際 2020/10/5 6:00 中国は1日の国慶節(建国記念日)から8連休中。北京見物で天安門広場に行ってみた。入り口には観光客の長蛇の列。1時間並んで身分証チェックの係員にパスポートを渡すと、記者ビザ...
【特派員オンライン】韓国の歴史と死生観 国際 2020/9/30 8:00 俳優の竹内結子さんの急死を受けて、主演映画「いま、会いにゆきます」がヒットした韓国では主要紙が28日、ファンの悼む声を添えて詳しく報じた。偶然、私も同日付の本紙に、新型コ...
【特派員オンライン】王宮側から出てきた老犬 国際 2020/9/27 6:00 タイ王室批判をさらに強めた19、20日のデモ。締めくくりとなる首相府への行進直前、大学生リーダーは叫んだ。「犬を追い出したいなら犬じゃなく飼い主に言おう」。犬はプラユット...
【特派員オンライン】カップ麺と進化論 国際 2020/9/22 12:19 日本の味が恋しくなり、日清食品「カップヌードル」の中国版を初めて買った。北京のスーパーで5・6元(約87円)。ふたを開けて驚いた。プラスチックの中ぶたがあり、折りたたみフ...
【特派員オンライン】サイバー万里の長城 国際 2020/9/11 6:00 中国入りして1カ月。中国外務省から常駐記者証が交付され、やっと街角で取材ができるようになった。北京出身の20代男性に名刺を渡したところ「西日本新聞のあなたの記事を読みまし...
【特派員オンライン】スマホ万能社会 国際 2020/9/2 6:00 北京に着任して1週間。日本をはるかにしのぐ“スマートフォン万能社会”に驚いている。地下鉄やバスに乗るにも食事をするにも、中国のスマホ決済サービス「微信支付」(ウィーチャッ...
【特派員オンライン】終戦の日の桃 国際 2020/8/18 6:00 戦後75年の今月15日を中国遼寧省大連市内のホテルで迎えた。大連から中国に入国して5日目。新型コロナウイルス対策の隔離生活が続いていた。大連のある遼東半島は日清戦争から日...
【特派員オンライン】一眼国 国際 2020/8/15 6:00 好きな古典落語に「一眼国(いちがんこく)」という噺(はなし)がある。江戸で見せ物小屋を営む男が、何百里と離れた北の方にあるという「一つ目の国」へ、一つ目小僧を探す旅に出る...
【特派員オンライン】「タブー破り」待つずるさ 国際 2020/8/13 6:00 昨年6月、バンコク郊外。取材する不敬罪被告の付き添いとして弁護士アノン氏はやってきた。35歳。タイ人特有の明るさはなく物静か。すぐに記憶から消えてしまっていた。今月3日、...
【特派員オンライン】疑心暗鬼が交錯する街 国際 2019/11/21 6:00 「今夜、救出作戦を決行する」。19日、デモ隊が占拠した香港理工大周辺で取材していると、こんな情報が会員制交流サイト(SNS)で流れた。大学から脱出した若者を市民が車で安全...
【特派員オンライン】「二度と来るな」の意味 国際 2019/11/15 6:00 「出国スタンプは押せない」。9日、タイ国境に接するカンボジア・ポイペトの出国検査所。係官は繰り返した。「タイが入国を認めないからだ」意味が分からない。私は約30分前に出入...
【特派員オンライン】建国70年、ピリピリしすぎ? 国際 2019/9/22 6:00 休日、北京の自宅で過ごしていると助手が慌てた声で電話してきた。「中国総局のベランダにカメラを設置していませんか。警察が問題だと言ってます」。管理会社の担当者が総局内に入っ...
【特派員オンライン】戒厳令下、ネット遮断の夜 国際 2019/9/18 6:00 インターネットに接続されていません-。電波良好のスマートフォンにこの表示が出たとき、思わず「おお」と声が出た。8月29~31日、ミャンマー政府主催の取材ツアーで訪れた西部...
【特派員オンライン】知らない人も祝う結婚 国際 2019/7/11 6:00 「今晩、予定がなければ一緒にどうですか」。韓国人の友人に誘われた。食事かと思いきや、見ず知らずのカップルの結婚祝いに行くのだという。友人いわく「母の知人の娘さんが結婚する...