新燃岳の警戒レベル 「1」に引き下げ 社会宮崎鹿児島 3/2 6:00 気象庁は1日、宮崎、鹿児島県境の霧島連山・新燃岳について、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から、1(活火山であることに留意)...
新燃岳、警戒レベル1に引き下げ 宮崎鹿児島社会気象 3/1 11:39 気象庁は1日、宮崎、鹿児島県境の霧島連山・新燃岳について、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から、1(活火山であることに留意)に引き下げた。火山性地震の増加で、昨年12月...
新燃岳火口、眼下に 警戒レベル引き下げ 登山者「横断ルート」再... 宮崎鹿児島社会 2019/4/7 6:00 宮崎、鹿児島県境の霧島連山・新燃岳の噴火警戒レベルが1(活火山であることに留意)に引き下げられたことを受け、規制解除された新燃岳火口から約1キロの獅子戸岳山頂は6日、多く...
新燃岳、警戒レベル1に 火山活動低下で引き下げ 気象 2019/1/18 12:24 気象庁は18日、宮崎、鹿児島県境の霧島連山・新燃岳(1421メートル)の火山活動が低下しているとして噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から1(活火山であることに留意)に引...
宮崎知事選告示、現職と新人の一騎打ち 人口減、基地、福祉など論戦 宮崎 2018/12/6 17:39 任期満了に伴う宮崎県知事選は6日告示され、いずれも無所属で、共産党県委員長の新人松本隆氏(57)=共産推薦=と、3選を目指す現職河野俊嗣氏(54)=自民、立民、国民、公明...
「お疲れさま」離島便支えた名機に別れ JACのボンバルディアQ... 鹿児島 2018/12/4 6:00 九州の離島便などを15年間、主力機種として支えた日本エアコミューター(JAC、鹿児島県霧島市)のボンバルディアDHC8-Q400が2日、同社路線から引退した。ラストフライ...
キャンプ地日南から被災地広島へ 恩返しの「たる募金」 口蹄疫、... 社会 2018/7/22 6:00 西日本豪雨で甚大な被害を受けた広島県に義援金を送ろうと、プロ野球・広島東洋カープのキャンプ地、宮崎県日南市の商店街の有志が「たる募金」を設置した。カープは戦後の創設期にフ...
新燃岳の警戒レベル2に引き下げ 火山ガス減少 気象 2018/6/28 12:10 気象庁は28日、宮崎、鹿児島県境にある霧島連山・新燃岳の噴火警戒レベルを3(入山規制)から2(火口周辺規制)に引き下げた。火口から2キロメートルを超える範囲に影響する噴火...
霧島連山・新燃岳が噴火 22日以来、噴煙2200m 気象 2018/6/27 17:34 27日午後3時34分、宮崎、鹿児島県境にある霧島連山・新燃岳(1421メートル)が噴火した。気象庁によると、噴煙は火口から2200メートルまで上昇した。大きな噴石の飛散は...
霧島連山・新燃岳が爆発的噴火 社会 2018/6/22 13:57 宮崎、鹿児島県境の霧島連山・新燃岳(しんもえだけ)(1421メートル)で22日午前9時9分、爆発的噴火が発生した。気象庁によると、噴煙は火口から約2600メートルまで上が...
新燃岳が爆発的噴火 4月5日以来 気象 2018/6/22 11:32 22日午前9時9分、宮崎、鹿児島県境にある霧島連山・新燃岳(1421メートル)で爆発的噴火が発生した。気象庁によると、噴煙は火口から2600メートルまで上がり、大きな噴石...
霧島連山に大規模マグマだまり 気象庁など解析、最大で長さ15キロ 社会 2018/6/10 6:00 2011年以降、断続的に噴火する新燃岳(しんもえだけ)や、今年4月に250年ぶりに噴火したえびの高原(硫黄山)など活発な火山活動を続ける宮崎、鹿児島県境の霧島連山の地下に...
霧島連山地下深くに巨大マグマ 専門家調査、最大15キロ範囲 科学・環境気象 2018/5/23 20:20 気象庁気象研究所などに所属する専門家でつくる研究グループは23日、宮崎、鹿児島県境にまたがる霧島連山の地下深くに大規模なマグマだまりがあるとの調査結果を公表した。範囲はこ...
霧島連山・新燃岳が噴火 4月6日以来、噴煙4500m 気象 2018/5/14 17:03 14日午後2時45分ごろ、宮崎、鹿児島県境にある霧島連山・新燃岳(1421メートル)が噴火した。気象庁によると4月6日以来。噴煙が火口から4500メートルまで上がったが、...
硫黄山噴火1週間稲作や観光に影 周辺の川白濁、一部の宿泊施設閉... 社会 2018/4/26 6:00 宮崎県えびの市にある霧島連山・えびの高原(硫黄山)が1768年以来、250年ぶりに噴火して26日で1週間。噴火は20日朝に停止し、26日午前0時まで確認されていないが、活...
硫黄山250年ぶり噴火 えびの高原、宿泊客ら避難 社会 2018/4/20 6:46 宮崎、鹿児島県境の霧島連山・えびの高原(硫黄山)で19日午後3時39分ごろ、小規模な噴火が発生した。気象庁は「活動が活発になる恐れがある」として、噴火警戒レベルを2(火口...
「太陽のタマゴ」今年も40万円 宮崎マンゴー初競り 宮崎 2018/4/17 6:00 今年で商標登録20周年を迎えた糖度15度以上の宮崎産完熟マンゴー「太陽のタマゴ」の初競りが16日、宮崎市中央卸売市場であり、2玉(約1キロ)が過去最高値だった昨年と同じ4...
「影響ないのに…」風評被害に悩む温泉街 宿泊キャンセル相次ぐ ... 社会宮崎 2018/4/6 6:00 霧島連山・新燃岳(しんもえだけ)(1421メートル)の7年ぶりの爆発的噴火から6日で1カ月。5日未明には5千メートルの噴煙が上がる爆発的噴火が起きるなど、終息は見えない。...
新燃岳が噴火、火砕流も 噴煙5000メートル 社会宮崎 2018/4/5 13:11 宮崎、鹿児島県境の霧島連山・新燃岳(しんもえだけ)(1421メートル)で5日午前3時31分、爆発的噴火が起きた。今年3月以降の噴火活動で最も高い火口から約5000メートル...
新燃岳、噴煙5千メートル 爆発的噴火、噴石警戒 気象 2018/4/5 12:20 宮崎、鹿児島県境にある霧島連山・新燃岳(1421メートル)で5日未明、爆発的噴火が起き、噴煙が今年3月以降の噴火活動では最も高い、火口から約5千メートルまで上がった。ごく...